
- 1 : 2025/11/05(水) 00:17:08.46 ID:X4GdygwF0
- コマンドーみたいに
- 2 : 2025/11/05(水) 00:17:46.97 ID:X4GdygwF0
- 龍が如くやれってやつはにわかな
桐生は東城会しか救ってない - 11 : 2025/11/05(水) 01:30:13.50 ID:T82JaBwbM
- >>2
洋ゲーのオッサンも世界救ってるやつなんていないけどな - 3 : 2025/11/05(水) 00:17:59.99 ID:7Nrj50is0
- でも筋肉ムキムキじゃないと許さんのだろう?
- 4 : 2025/11/05(水) 00:21:04.15 ID:ryi/zO/40
- DQもFFも年齢高めなってね?
- 5 : 2025/11/05(水) 00:26:03.28 ID:Hpdjlubs0
- スクエニ…コナミ…カプコン…SEGA…
意外とガキ主人公少ないかも? - 6 : 2025/11/05(水) 00:31:38.65 ID:pGPNkIPZ0
- 現実の10代って大人のお膳立てが無いと何もできないけど、日本の創作物だと大人より遥かに強いんよな
- 7 : 2025/11/05(水) 00:38:26.98 ID:LqpOMC/20
- FF16やれよ
- 8 : 2025/11/05(水) 00:52:45.55 ID:l2GcHreq0
- 魂斗羅とか怒やれよ
- 9 : 2025/11/05(水) 01:09:07.49 ID:XqvJzLsU0
- 主人公はおっさんでも良いけどヒロインがおばさんはキツいから
おっさんが若い女の子を何人も引き連れて良い仲になるとかそれはそれで厳しいやろ - 13 : 2025/11/05(水) 01:51:34.47 ID:TBt382oE0
- >>9
オリジナルアニメに多いんだよなそういうの、正直なろうより願望でててみてられない - 21 : 2025/11/05(水) 03:14:02.20 ID:fVdkdNxg0
- >>9
いや主人公おっさんもきつい - 22 : 2025/11/05(水) 03:16:25.16 ID:fVdkdNxg0
- >>9
じゃあヒロインもおっさんにすれば良いじゃん - 10 : 2025/11/05(水) 01:19:31.77 ID:zHa8JpqS0
- 洋ゲーは髭生やしたオジかハゲのおっさんで
中年の干からびたピーナッツバターみたいな恋愛要素や
擦り潰したジャムみたいな顔で聞かされるたわごとばかりで飽きたわ - 12 : 2025/11/05(水) 01:50:38.98 ID:iIYsR3oM0
- 自分がオッサンになったからなのかわからんが
むしろ青臭い子供が理想を語ってるのを良しとする感じになるわ
後方保護者面って感じなんかな? - 14 : 2025/11/05(水) 01:55:40.45 ID:WyYreAz20
- 世界を救う物語でなく
若者の成長物語だもの - 15 : 2025/11/05(水) 02:05:45.82 ID:RuZQWNxF0
- FFオリジンって成功したの?俺は好きだけど
- 16 : 2025/11/05(水) 02:19:04.26 ID:WNKppkIQ0
- 最近そんなゲームあったか?
- 17 : 2025/11/05(水) 02:25:24.72 ID:yPFblSab0
- おばさん主人公モノって本当に無いな
前世やら長寿種族で中身おばさんがせいぜいで - 18 : 2025/11/05(水) 02:47:06.32 ID:I3cv7jy70
- おばさんって最も戦いから遠い存在だしな
夢も、リアリティすらない - 19 : 2025/11/05(水) 02:48:06.90 ID:GRK7ilIp0
- FFオリジンは見た目年相応のおばさん仲間いてびっくりした
- 20 : 2025/11/05(水) 03:01:39.71 ID:G4xYgTX10
- それやるとFFみたいにおっさんしか
買わないコンテンツになる - 23 : 2025/11/05(水) 03:16:57.54 ID:UmNNE2dSH
- キングヒドラにやられてたぞ
- 24 : 2025/11/05(水) 03:43:19.04 ID:T82JaBwbM
- そもそも需要の問題だからな
ゲームにおばさん主人公がいない、ジャニーズにデブキモ男がいない、何故なんだ
と本気で悩んでる奴はただの馬鹿だろう - 25 : 2025/11/05(水) 03:57:31.09 ID:JyZAGzOy0
- おっさんが主役で世界を救う…
赤いハチマキ巻いてマシンガン持ってアクションゲームやな
当然ジャンプするとくるくる回転する挙動で - 26 : 2025/11/05(水) 04:05:23.05 ID:hW0j8wqY0
- ggたら、室町時代まで平均寿命14歳だから、
ナーロッパでは14歳は十分大人やな - 27 : 2025/11/05(水) 04:14:49.37 ID:pGPNkIPZ0
- >>26
乳児死亡率が高過ぎて平均引き下げてるだけだから大人は普通に長生きだよ - 28 : 2025/11/05(水) 04:41:30.58 ID:oyCkRqOm0
- 女キャラにポリコレ言うけど男はデブ、おっさんとか幅広いんだよな
- 29 : 2025/11/05(水) 04:55:47.50 ID:BF9BNvTz0
- ニーアレプリカントがリメイクされた時に思ったが、ゲシュタルトモードも欲しかったな
- 30 : 2025/11/05(水) 04:59:48.63 ID:+2ctcxnF0
- >>1
それは思う
ポケモンもおっさん使えたら良かったのに


コメント