2025年GOTY候補のゲーム12作品が発表www

1 : 2025/11/04(火) 11:42:08.277 ID:4dVesXOV6
・Split Fiction
・Death Stranding 2: On The Beach
・Blue Prince
・Ghost of Yōtei
・Hollow Knight: Silksong
・Hades II
・Kingdom Come: Deliverance II
・SILENT HILL f
・PEAK
・Indiana Jones and the Great Circle
・Clair Obscur: Expedition 33
・Donkey Kong Bananza

Golden Joystick Awards 2025: Vote for Your Ultimate Game of the Year!
Only YOU can decide the winner from our list of nominees
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/04(火) 11:42:37.252 ID:4dVesXOV6
エクスペ33かホロウナイトかなぁ…
大穴でデススト2か?
4 : 2025/11/04(火) 11:43:16.160 ID:5LVxa.MBZ
ワイルズもナイトレインもなくて草
こくさん終わりやね
49 : 2025/11/04(火) 11:50:12.547 ID:yyZyqLYLq
>>4
可哀想やな、看板タイトルなのに…
マリカーワイルズ…
5 : 2025/11/04(火) 11:43:30.388 ID:PuTKqFX2C
Blueprinceすこやった
7 : 2025/11/04(火) 11:43:49.291 ID:EROp/BEO6
うおおおおぺこちゃんが世界一になる!?
8 : 2025/11/04(火) 11:44:03.941 ID:jF7mAxZju
スプリットフィクションとかいう駄作が選択肢に入ってる時点で今年は大凶作やな
9 : 2025/11/04(火) 11:44:11.485 ID:E6F4ydvR4
今年はなんちゃら33やろ
10 : 2025/11/04(火) 11:44:37.840 ID:IuKI/3KQk
ゼルダ無いやん
11 : 2025/11/04(火) 11:44:53.263 ID:wSwKj9zWX
今年やったゲームの中やと正直ヨーテイが1番おもろかったわ時点でバナンザかニンジャガイデン4やな
こうしてみるとSONYも任天堂もマイクロソフトも自社タイトルでおもろいの出したんやな今年
33は過大評価やと思うわ
26 : 2025/11/04(火) 11:47:08.895 ID:vGm0PS93n
>>11
ヨーテイ一番おもろかったけど良くも悪くもツシマのアプグレやからな
ショーレースじゃやっぱ弱い
255 : 2025/11/04(火) 12:11:56.813 ID:xaerNihsQ
>>11
ワイもやったけど音楽、演出、ストーリー全てにおいて33のほうが勝ってたわ

正直期待外れや、剣戟アクションの見せ方やグラフィックは良かったけど

12 : 2025/11/04(火) 11:45:25.349 ID:UkGNy4Dlb
キンカム2でええやん
13 : 2025/11/04(火) 11:45:25.950 ID:vMY2xiLTt
登山を入れるな
14 : 2025/11/04(火) 11:45:37.132 ID:CwfLWaHvm
ナイトレインgotyとか言ってたアホおる?
15 : 2025/11/04(火) 11:46:02.230 ID:i0BIKZTG4
これthe game awardsじゃなくてJoystick Awardね
16 : 2025/11/04(火) 11:46:06.044 ID:2R7YGt2j7
ワイルズさん…どうして…
17 : 2025/11/04(火) 11:46:07.287 ID:u7hcdxSL4
バナンザ入ってんだ
周りSwitch2持ってる人いなくて誰からも評判聞かない
80 : 2025/11/04(火) 11:53:32.380 ID:yyZyqLYLq
>>17
いつものお情けノミネートやろ
入れとかないとファンボーイが騒ぐからな
18 : 2025/11/04(火) 11:46:07.392 ID:vWKSgVfwt
33一択やん
19 : 2025/11/04(火) 11:46:09.128 ID:4dVesXOV6
33はストーリー含めてめっちゃ好きやったわ
一周しただけじゃストーリー理解出来んやつ多いやろうから評価下がってる分もあるやろうけど完成度はめちゃくちゃ高かった
SO3のパクリって言われたらそれまでやが
20 : 2025/11/04(火) 11:46:21.111 ID:dy3Wla3Q7
流石に33やろ今年は
21 : 2025/11/04(火) 11:46:33.626 ID:FjC.XD8KK
33でGOAT確定はかなりレベル低い年やな
22 : 2025/11/04(火) 11:46:42.928 ID:HQ68yo/t3
FBC:FireBreakは?
23 : 2025/11/04(火) 11:46:48.063 ID:6o2Zs6XY6
なんちゃら33やろな
24 : 2025/11/04(火) 11:46:51.569 ID:CwfLWaHvm
モンハンって元々goty取るようなタイトルやないやろ
25 : 2025/11/04(火) 11:46:55.702 ID:dfTzRJUPS
中華ゲーないやん
27 : 2025/11/04(火) 11:47:12.049 ID:kqqpqW.VC
ポケモンZAは?
28 : 2025/11/04(火) 11:47:22.391 ID:gTBmBWLOU
アクションの楽しさだけならダントツでニンジャガ4なんやがな
29 : 2025/11/04(火) 11:47:36.691 ID:dy3Wla3Q7
日本であんまウケなかっただけでスプリットフィクションも滅茶苦茶評価高いんよな
38 : 2025/11/04(火) 11:48:41.292 ID:dfTzRJUPS
>>29
日本語訳すらないブループリンスもクッソ評価高いで
43 : 2025/11/04(火) 11:49:26.164 ID:jF7mAxZju
>>29
グラがリアルなだけの洋ゲーの悪いところ詰め合わせパックやったのに
It takes twoはおもしろかったけどあれでフルプラは舐めてる
31 : 2025/11/04(火) 11:47:49.066 ID:A.BRWA/be
マリオカートないやん
32 : 2025/11/04(火) 11:47:53.682 ID:jSnAy2HmZ
よめない33やろなあ
他が弱い
33 : 2025/11/04(火) 11:47:58.843 ID:A40N6HlOX
普通にキンカム2やと思ってる
34 : 2025/11/04(火) 11:48:10.951 ID:Y1Z8sWFrR
33でええやろ
36 : 2025/11/04(火) 11:48:38.365 ID:vU3TKaZTW
マリカーは?
ポケモンは?
ワイルズは?
37 : 2025/11/04(火) 11:48:38.462 ID:u5LDz69kr
なんとか33そろそろやるか
39 : 2025/11/04(火) 11:48:53.333 ID:AOOQv5YPE
ヨーテイやっと終わったわ
おもろかった
40 : 2025/11/04(火) 11:48:59.107 ID:M9AXTbsCA
ワイもちょうど33やってるわ
今3人目仲間になったところ
41 : 2025/11/04(火) 11:49:02.090 ID:i0BIKZTG4
スプリットフィクション最高やったな
42 : 2025/11/04(火) 11:49:12.940 ID:6T/2MJ9m9
なんとか33ってプレステでできるん?
44 : 2025/11/04(火) 11:49:50.233 ID:vGm0PS93n
>>42
出来るで
237 : 2025/11/04(火) 12:10:04.006 ID:yyZyqLYLq
>>42
いつもどおりElAnalistaDeBitsがユーチューブに検証動画上げてるけど、低性能ステーション5だとクオリティモード()で900pアプスケ30fps、低性能ステーション5Proでもクオリティモード()で1080pアプスケ30fpsの惨状や

どんだけ低性能ステーションがカネの無駄かよくわかるやろ
8万円や12万円も取るくせにあまりにも性能が低すぎるんや

45 : 2025/11/04(火) 11:49:57.868 ID:UO9nJdWYY
来年はGTAが無双するんやろな…
発売できたら
46 : 2025/11/04(火) 11:49:59.513 ID:0m2X6wxB6
ヨウテイしかやってない
47 : 2025/11/04(火) 11:50:03.228 ID:usllo6Py5
ヨーテイさぁ…
狐の後のストーリーがスカスカだよ…
48 : 2025/11/04(火) 11:50:05.818 ID:lZ0WbqLrB
メトプラ4って時期的に来年対象になるんか?
53 : 2025/11/04(火) 11:50:33.232 ID:QkDbFNSzS
>>48
はい
98 : 2025/11/04(火) 11:57:02.376 ID:yyZyqLYLq
>>48
メトロイドプライム知らないんか?
毎作、世界100万本台しか売れない不人気シリーズや
ブランドとしてはPSスタジオのラチェクラと同レベルやな
50 : 2025/11/04(火) 11:50:13.566 ID:0m2X6wxB6
なんとか33だろうな
51 : 2025/11/04(火) 11:50:14.223 ID:HpE0OTU8m
今年不作すぎやろ
52 : 2025/11/04(火) 11:50:18.875 ID:4dVesXOV6
ちなみにエクスペ33は今Steamでセール中で過去最安値の6000円で買えるぞ
55 : 2025/11/04(火) 11:50:49.543 ID:thPVkAVH3
サイレントヒルが入賞したらゲームまでポリコレ判定やな
56 : 2025/11/04(火) 11:50:56.350 ID:zASsjJaEM
redditじゃ今年のgotyレースは近年稀にみる豊作だったって言われてるけど日本じゃ全然って感じだよな
63 : 2025/11/04(火) 11:51:35.499 ID:CwfLWaHvm
>>56
和ゲーほぼ無いからな
64 : 2025/11/04(火) 11:51:37.519 ID:rH8t9gu01
>>56
和ゲーしかプレイしてない人にとっては不作だからね
68 : 2025/11/04(火) 11:52:05.191 ID:vGm0PS93n
>>56
実際数は多いやろ
どれもコレといった決め手に欠けるだけで
72 : 2025/11/04(火) 11:52:22.164 ID:FjC.XD8KK
>>56
絶対嘘やな
来年GTA控えてんのにそんなこと言う奴いるわけない
75 : 2025/11/04(火) 11:52:55.850 ID:QkDbFNSzS
>>56
リバースとメタファーあった昨年のがジャップナードにはあってたやろな
112 : 2025/11/04(火) 11:58:38.727 ID:yyZyqLYLq
>>56
まあゲーム飢餓の任天堂ハード買ってしまった層はそうやろ…
マリカーワイルズ…空気のバナンザ…売れないZAと全滅やからな…

エクスペディション33やBlue Princeやニンジャガイデン4をデイワンで遊べるPCゲームパス月額1550円一択なのに

179 : 2025/11/04(火) 12:05:05.671 ID:UJQd247A5
>>56
傑作はないけど良作がたくさんあるって年やわ
201 : 2025/11/04(火) 12:06:53.567 ID:6SRfanQ62
>>56
ジャンル別で見れば競り合ってて盛り上げるけど弾自体は小粒で大賞となると盛り上がるレベルでは無いイメージ
57 : 2025/11/04(火) 11:51:02.774 ID:wSwKj9zWX
二人プレイ専用ゲームはやる相手がいないわ
いくら評価高かろうとソロゲーマーじゃプレイすら不可なんじゃ話にならん
58 : 2025/11/04(火) 11:51:10.103 ID:pizrYYxEO
ハデス2ってどうなん?
59 : 2025/11/04(火) 11:51:14.393 ID:wVAcWWkk3
純粋な評価ならキンカム2
海外で日本を超えるJRPGが作られたという意義を重視するなら33ってとこだろ
60 : 2025/11/04(火) 11:51:15.668 ID:70c7gDvC1
そんなおもろいんだ33
61 : 2025/11/04(火) 11:51:28.698 ID:OHcsC88ts
PEAKって山登りのやつ?
あんなの配信者しかやっとらんやろ
62 : 2025/11/04(火) 11:51:31.858 ID:sCcFmRP8w
まあデスストか?
65 : 2025/11/04(火) 11:51:40.436 ID:lZ0WbqLrB
blue princeとかいう英語できない日本だと空気なゲーム
66 : 2025/11/04(火) 11:51:52.486 ID:UO9nJdWYY
サイレントヒル正直GOTYの舞台に立てるようなゲームじゃないやろ
67 : 2025/11/04(火) 11:52:02.431 ID:6SRfanQ62
アクション部門はニンジャガイデンが独占しそうだけどどうやろ
79 : 2025/11/04(火) 11:53:21.016 ID:wVAcWWkk3
>>67
今年やたらと忍者関連のが出たな
69 : 2025/11/04(火) 11:52:09.511 ID:i/E9Fb2b6
ワイ個人的GOTYは圧倒的にデススト2やわ
147 : 2025/11/04(火) 12:01:29.407 ID:yyZyqLYLq
>>69
PS5独占というどん判やらかして失敗したからな
どんな名作も地獄に引きずり込む負のプラットフォームよ
70 : 2025/11/04(火) 11:52:13.035 ID:uux9kxyuL
33以外が弱すぎる
71 : 2025/11/04(火) 11:52:14.662 ID:zYW/Ll1KZ
バナンザはいるの草
73 : 2025/11/04(火) 11:52:49.961 ID:u09.Ox3Bw
まぁ33が妥当やな
74 : 2025/11/04(火) 11:52:54.119 ID:w/PwH6Y8D
33満足したわ
今年は決まり
76 : 2025/11/04(火) 11:52:59.638 ID:4nXQujScW
33こそ厳しくね
JRPGって部分をどう捉えるかやろ
革新的でもないしペルソナとか今も昔もあるゲーム性を過剰に褒め讃えすぎてないか?
83 : 2025/11/04(火) 11:54:32.022 ID:QkDbFNSzS
>>76
でもジャップのジャンルで賞とって白人が格付けするの気持ちいいやん

この手の賞はエンタメなんやからそういう背景も大切や

85 : 2025/11/04(火) 11:54:57.647 ID:uux9kxyuL
>>76
メタスコア高いユーザースコア高い
以上
86 : 2025/11/04(火) 11:55:17.349 ID:n07gCNhf6
>>76
そう思ってるのジャップだけや
99 : 2025/11/04(火) 11:57:06.386 ID:4nXQujScW
>>83
>>86
案の定33褒めてるような奴はジャップ連呼のフランスかぶれか
107 : 2025/11/04(火) 11:58:07.742 ID:n07gCNhf6
>>99
そりゃGOTYなんて決めるの海外なんだからジャップの意見なんて意味ないよ
77 : 2025/11/04(火) 11:53:03.309 ID:TiICXshEI
デスストかヨーテイやろこういう賞って
ソニータイトル重視しとるイメージしかないぞ
78 : 2025/11/04(火) 11:53:09.234 ID:dXt4QpAgz
サイレントヒルF、デススト2、ヨーテイは触ったその中だとデススト2かな
81 : 2025/11/04(火) 11:54:18.718 ID:6T/2MJ9m9
ヨーテイはあの世界観に慣れてしまったのとツシマで侍ブームになって霞んでしまったのがな
デスストもあくまでも2の立ち位置で新鮮さはない
サイレントヒルfはバズり度はあったけど今のゲームとしては2流レベル
海外の年やね
82 : 2025/11/04(火) 11:54:23.592 ID:Hx0bQSdRX
個人的にはデススト2だけど33やろなぁ
33はやってみると結構アラが多いわ
84 : 2025/11/04(火) 11:54:56.855 ID:n07gCNhf6
33やな
デススト2が取るぐらいなからキンカム2がとるわ
88 : 2025/11/04(火) 11:55:24.750 ID:7UPb5Rwa6
PEAKって候補に入るほどのゲームやったんか
配信でやってる人はよく見た
89 : 2025/11/04(火) 11:55:31.650 ID:6T/2MJ9m9
本命はgame awardのほうのGOTYだから
108 : 2025/11/04(火) 11:58:17.330 ID:vGm0PS93n
>>89
メタスコ重視のTGAこそ33強いやろ
ユーザー投票のGJAもかなり33に流れそうやないか?
90 : 2025/11/04(火) 11:55:46.461 ID:nzWxEv8he
ブループリントとかいう神ゲーをジャップにレビュー荒らされずに済んで良かったわ
91 : 2025/11/04(火) 11:55:51.943 ID:X.yTxCjBl
PSほんま覇権やな
92 : 2025/11/04(火) 11:56:04.858 ID:4nXQujScW
デススト2
ヨーテイ
Hades II
キンカム2
は続編って部分は過小評価になりそうやけどとはいえ神ゲーやからな
94 : 2025/11/04(火) 11:56:29.772 ID:OUxbv0zo6
空の軌跡は?
95 : 2025/11/04(火) 11:56:52.031 ID:pkTxH6xMH
普通に33やろな
面白さなら圧倒的にキンカム2だったけど
97 : 2025/11/04(火) 11:56:59.142 ID:3jrTs5Wjk
デススト2ちゃんとデスストから進化してて良かったわ
100 : 2025/11/04(火) 11:57:06.986 ID:meQ/0WOQL
一通りやってるけど無難な良ゲーばかりでこれよこれ感がない年やわ
101 : 2025/11/04(火) 11:57:08.631 ID:csbPCuWRn
ポリコレガーでヨーテイ攻撃してた奴はどこに消えたんや?
まあ叩いてたものが売れたり評価高かったらいっつも逃げ出すのがあいつらやけど
102 : 2025/11/04(火) 11:57:14.084 ID:8CsyNBfA6
33かシルクソングか
103 : 2025/11/04(火) 11:57:26.026 ID:1Q4De5PT7
ワイルズノミネートもないのか
ワールドレベルならワンチャンGOTYもあったのに
104 : 2025/11/04(火) 11:57:29.050 ID:i0BIKZTG4
outer world2も好きやで
109 : 2025/11/04(火) 11:58:27.197 ID:En/QV82RX
なんちゃら33GOTYエディション出たら買うわ
110 : 2025/11/04(火) 11:58:29.018 ID:u/vD.TvS2
33な気がするな
あとワイルズどこ…
111 : 2025/11/04(火) 11:58:33.034 ID:1Q4De5PT7
ヨーテイは女なのが残念だな
迫真の演技の顔が一青窈さんにしか見えないし
特にアップがきつい
ゲームとしてはまあいいけど
113 : 2025/11/04(火) 11:58:44.020 ID:OnigfuuvV
メタスコアくらい意味のない賞だよ
114 : 2025/11/04(火) 11:58:49.818 ID:ELEUHSyfR
まあ33やろ
115 : 2025/11/04(火) 11:58:52.335 ID:NR6e/mxpw
ハデスって1と2どっちやればいい?
116 : 2025/11/04(火) 11:59:00.167 ID:OcWf2IL8r
ヨウテイはゲームとしてはツシマより面白かったけどストーリー微妙やったわ
斎藤とかいうみせしめおじさんのキャラが薄すぎるやろ
129 : 2025/11/04(火) 12:00:03.011 ID:q5PRwsG32
>>116
それはわかる シナリオとキャラの魅力はツシマの圧勝やわ
154 : 2025/11/04(火) 12:02:08.612 ID:meQ/0WOQL
>>116
鬼狐がピークだしな斎藤キャラ立ってなさすぎよな
219 : 2025/11/04(火) 12:08:04.158 ID:dXt4QpAgz
>>116
最後無理すぎるよな復讐劇は良かったんゆせど復讐しても悲しいだけやでぇはスッキリせんわ
117 : 2025/11/04(火) 11:59:02.044 ID:Toz/zCTuo
MSゲェジってエ口ゲとADVしか出来なくなったガチ爺なのにゲームスレで動画知識で語って楽しいんだろうか
119 : 2025/11/04(火) 11:59:09.115 ID:So4HS1VKh
JRPGって馬鹿にされてたのに海外メーカーが出すとアホみたいに評価されるの微妙だわ
33についてはさらに元鞘への当てつけみたいなのも含んでてさらにアホらし
139 : 2025/11/04(火) 12:00:54.615 ID:csbPCuWRn
>>119
そりゃ馬鹿にされてる理由が馬鹿みたいなアニメキャラが学芸会やってる部分だからだろ
ストーリーがきちんとしてれば評価されるよ
159 : 2025/11/04(火) 12:02:41.743 ID:tFxiVRbr6
>>119
でもあれ仮に同じ内容をFFの新作でやってれば同じくらい評価されてたとは思うで
だからこそ残念というか
165 : 2025/11/04(火) 12:03:41.320 ID:ShV6aH/yk
>>159
日本でやると開始ムービー10分とか見せられそう
120 : 2025/11/04(火) 11:59:15.333 ID:8CsyNBfA6
馬鹿チョッパリ「今年は不作!」

どうせモンハンワイルズとか魔法少女ノ魔女裁判とかドラクエとかの倭ゲーが入れば満足なんだろw

121 : 2025/11/04(火) 11:59:17.698 ID:6T/2MJ9m9
発表のときのオーケストラだけが楽しみなGOTY
122 : 2025/11/04(火) 11:59:19.800 ID:q5PRwsG32
変に炎上したのが残念やけど今年は個人的にヨーテイがぶっちぎりで面白かったわ
146 : 2025/11/04(火) 12:01:24.663 ID:wSwKj9zWX
>>122
前評判散々だったから警戒してたけど圧倒的なクオリティでねじ伏せて来たな
篤も良い具合に男勝りでカッコよくてええわちょっとブスやけど
204 : 2025/11/04(火) 12:06:59.017 ID:q5PRwsG32
>>146
正直あの感じなら男主人公でよくね?とは思った 女である意味あんまなかった
123 : 2025/11/04(火) 11:59:27.060 ID:CwfLWaHvm
弥助ないやん
124 : 2025/11/04(火) 11:59:34.966 ID:Zo9zdnOTW
サイレントヒルfかな
125 : 2025/11/04(火) 11:59:38.460 ID:u5LDz69kr
来年のが個人的にアツいかも
126 : 2025/11/04(火) 11:59:38.903 ID:BydGOBvJ6
33そんなおもろいの?
ターン制RPG好きやないから避けてたわ
127 : 2025/11/04(火) 11:59:47.710 ID:ELEUHSyfR
本命 33

対抗 ヨーテイ

こんな感じか

135 : 2025/11/04(火) 12:00:24.755 ID:n07gCNhf6
>>127
ヨーテイはメタスコア的にTGAノミネートすら怪しいわ
128 : 2025/11/04(火) 11:59:50.343 ID:jF7mAxZju
賞レースそれなりに尊重してたけどスプリットフィクション候補に入れるならもう参考にせんわ
131 : 2025/11/04(火) 12:00:10.442 ID:6SRfanQ62
レース部門が今年は地味に熱そう
かなり豊富やし
132 : 2025/11/04(火) 12:00:12.613 ID:1Q4De5PT7
ワールドシリーズと一緒で日本人が出てないと面白くないな
133 : 2025/11/04(火) 12:00:12.660 ID:loBfrAuqh
普通にヨーテイやろ
134 : 2025/11/04(火) 12:00:19.445 ID:fPOJh7sX8
盛り上がらんなぁ今年は
136 : 2025/11/04(火) 12:00:33.430 ID:uux9kxyuL
ヨウテイはゲーム部分がかなり良くなった
少なくとも劣化アサクリとか言われることはないやろ
137 : 2025/11/04(火) 12:00:45.078 ID:JXGW/39kW
ブループリンス面白そうなのにローカライズ絶望的って聞いて悲しい
138 : 2025/11/04(火) 12:00:47.249 ID:.xyETeNHW
ヨーテイ普通に面白くて本スレ見たら不評やってびっくりした
148 : 2025/11/04(火) 12:01:40.509 ID:uux9kxyuL
>>138
不評はおかしいわ
ネットミームになるレベルのストーリーが普通のストーリーに落ち着いて正当進化しただけや
151 : 2025/11/04(火) 12:01:56.887 ID:vGm0PS93n
>>138
ヨウテイ本スレはネチネチ文句言ってる粘着がへばりついとるだけや
250 : 2025/11/04(火) 12:11:12.981 ID:dXt4QpAgz
>>138
ゲーム性おもろいけど対馬と比較したら評価下がるのは当然やと思ったけどな
140 : 2025/11/04(火) 12:01:03.686 ID:e0mRZXY36
今年しょぼすぎるit take twoの年よりしょぼい
141 : 2025/11/04(火) 12:01:08.056 ID:0y0qPHBac
あードラクエは?
142 : 2025/11/04(火) 12:01:10.798 ID:1Q4De5PT7
正直ヨーテイよりアサクリシャドウズの方が面白かったな
150 : 2025/11/04(火) 12:01:47.722 ID:csbPCuWRn
>>142
デカい街あってNPCがワチャワチャしてたシャドウズのあとにヨーテイはちょっと寂しいわな
143 : 2025/11/04(火) 12:01:12.633 ID:qe2NAagc7
まのさば英語版まだ出てないからなぁ
145 : 2025/11/04(火) 12:01:21.833 ID:m7X6mn/RR
ヨーテイってメタスコア的にも売上的にも国内外の話題的にもそんなになのに何故かエッヂだとやたら推されてるな
149 : 2025/11/04(火) 12:01:45.595 ID:IbyrhNC01
シルクソングやろ
152 : 2025/11/04(火) 12:01:59.899 ID:6T/2MJ9m9
ぺこーらはノミネートされるんか
153 : 2025/11/04(火) 12:02:01.054 ID:EQVGW5Glk
どれが取ってもあっそで終わりそう
155 : 2025/11/04(火) 12:02:17.566 ID:ShV6aH/yk
33は面白かったけど最後の隠しボス的な奴で興ざめしたわ
157 : 2025/11/04(火) 12:02:23.374 ID:g53h6UAnZ
ヨーテイはおもろいんやけどストーリーは単純な復讐劇やしもキャラクターも優等生すぎて良くも悪くも引っかかりがなかったわ
その点ツシマの方が良かった
158 : 2025/11/04(火) 12:02:24.029 ID:1XkU7OCD7
もうGOTYとかそういう賞はなんの権威も無いやろ
結局自分がやって一番面白いと思ったものしか信用できん
161 : 2025/11/04(火) 12:02:57.167 ID:MFsyplQTs
msゲェジ久々に見たわ
最近ゲームスレだってないからか?
162 : 2025/11/04(火) 12:03:00.878 ID:8CsyNBfA6
シルクソングは専スレのゴミムシ信者どもがうぜえから実績コンプした上で低評価押したわ
163 : 2025/11/04(火) 12:03:33.808 ID:Q/NzzLB9H
近年稀に見る小粒やな
33しかないやろこれ
164 : 2025/11/04(火) 12:03:38.075 ID:pkTxH6xMH
33のゲーム性はともかくストーリーがいいとかエアプかアメリカ人ぐらいやろ
193 : 2025/11/04(火) 12:06:27.095 ID:UJQd247A5
>>164
日本人と中国人だけやな
166 : 2025/11/04(火) 12:03:54.543 ID:cYTTtT1bk
ユミアのアトリアは?
167 : 2025/11/04(火) 12:04:04.330 ID:ELEUHSyfR
ちなワイの推しはキンカムや
168 : 2025/11/04(火) 12:04:14.073 ID:qgf6XLZ.S
デススト2って結局好評で落ち着いたんか
発売直後はいろいろ荒れてたけど
169 : 2025/11/04(火) 12:04:14.975 ID:X7S7C2IL9
skate .は?
170 : 2025/11/04(火) 12:04:19.411 ID:Po7F.r9M7
カスリもしてなさそうなのに気を遣われて入ってるデススト2が物悲しい
171 : 2025/11/04(火) 12:04:19.914 ID:/QBfrDGBs
すまん、モンスターハンターワイルズは???
172 : 2025/11/04(火) 12:04:20.158 ID:HCBVbEYFA
エクスペディションでしょ
173 : 2025/11/04(火) 12:04:35.286 ID:kmcXwKaxC
33やろ
バタ臭いキャラでやる気にならんけど
174 : 2025/11/04(火) 12:04:45.680 ID:B/iO033mz
大谷大好きエッヂ民もこういうスレだと心の中の明石家さんまが出てくるよな
日本のクソゲーが海外に評価されるなんておこがましいから国産ゲーあげんな
みたいな
175 : 2025/11/04(火) 12:04:48.605 ID:MFsyplQTs
今年割とゲーム買ったけどガチで1番面白かったゲームファンタジーライフやったわ
180 : 2025/11/04(火) 12:05:12.986 ID:wSwKj9zWX
>>175
ああこれもあったな
時間溶けたわ
176 : 2025/11/04(火) 12:04:51.506 ID:cUDMgpgXt
33ってネトゲにハマる母と娘を父親がいい加減現実に戻れって説教する話よな
177 : 2025/11/04(火) 12:05:01.928 ID:ELEUHSyfR
33
デススト
ヨーテイ

まぁ大方の予想通りこいつらで争う感じやな

178 : 2025/11/04(火) 12:05:02.043 ID:lZ3Bocvg8
日本人で洋ゲー持ち上げてる奴ってチー牛しかおらんよな
202 : 2025/11/04(火) 12:06:54.043 ID:csbPCuWRn
>>178
ジャップゲーしかプレイできない弱男キモオタが指くわえて羨ましそうにこっち見てて草
181 : 2025/11/04(火) 12:05:13.533 ID:mE1LEyCEt
何とか33はあまりにも新規IP補正がかかりすぎてるわ
191 : 2025/11/04(火) 12:06:11.493 ID:HCBVbEYFA
>>181
??
シリーズの方が補正かかるだろ
211 : 2025/11/04(火) 12:07:21.539 ID:cBDe77Mvb
>>191
「新規だから評価されてるだけ理論」って暴論すぎて笑うよな
194 : 2025/11/04(火) 12:06:30.164 ID:qe2NAagc7
>>181
新規IPくらいもてはやさないと
続編続編ばっかになるの嫌だし
182 : 2025/11/04(火) 12:05:14.824 ID:tj1Vx7Hq3
今年は三國無双オリジンズや
185 : 2025/11/04(火) 12:05:32.736 ID:wSwKj9zWX
>>182
体験版は神ゲーやった
186 : 2025/11/04(火) 12:05:36.058 ID:ELEUHSyfR
>>182
あれも神ゲーやったな
183 : 2025/11/04(火) 12:05:31.257 ID:CNEv/5I7q
split fictionおもろかったわ
184 : 2025/11/04(火) 12:05:32.456 ID:upOiMDvdL
ドンキーコングの無理矢理捩じ込んだ感凄いな
一ミリも評価もゴミだったのに
210 : 2025/11/04(火) 12:07:20.779 ID:/uZdCaleX
>>184
どこがやねん
DLC以外評価高いやん
188 : 2025/11/04(火) 12:05:47.415 ID:C8oPRh9Ne
すまん メタスコア89の空の軌跡ないってマジ?
192 : 2025/11/04(火) 12:06:22.381 ID:CwfLWaHvm
>>188
信者しか買わないゲームのスコア高いのは当たり前やからな
189 : 2025/11/04(火) 12:05:51.437 ID:Uyg4amzQ9
33がFFって名前だったら日本ではストーリーボロクソに叩かれて作品自体の評価かなり低くなってただろうな
190 : 2025/11/04(火) 12:05:55.690 ID:F4jI0XUOS
なんとか33って今年か
195 : 2025/11/04(火) 12:06:36.308 ID:yoGfzfliQ
EU5が1ヶ月で塗り替える…
塗り変えろ(願望)
196 : 2025/11/04(火) 12:06:37.945 ID:MFsyplQTs
33とかどんだけ持ち上げられても1000円ぐらいじゃないと買う気せんわ
197 : 2025/11/04(火) 12:06:40.089 ID:exSAb9cbh
もう何とか33とかそんなゲームあったねってレベルで空気化してるやん
209 : 2025/11/04(火) 12:07:19.479 ID:8CsyNBfA6
>>197
そりゃあクソチョッパリにはそこまで売れてないからな
198 : 2025/11/04(火) 12:06:44.256 ID:meQ/0WOQL
今年はナイトレインしか和ゲーやってなかったわ
199 : 2025/11/04(火) 12:06:44.967 ID:8CsyNBfA6
よく見たらダッコフ入ってないやんけ
200 : 2025/11/04(火) 12:06:50.758 ID:tj1Vx7Hq3
モンハンとGTAの一騎討ちになると思ってたのに片方は散々でもう一方は発売すらしなかった
203 : 2025/11/04(火) 12:06:57.097 ID:WP040vPbt
まぁワイはキンカム2が一番良かったわ
217 : 2025/11/04(火) 12:07:58.559 ID:bsYdjCv/9
>>203
面白かったけど貴族のボンボン助けたあたりで飽きてきちゃった
229 : 2025/11/04(火) 12:09:17.329 ID:HCBVbEYFA
>>203
ワイも
205 : 2025/11/04(火) 12:07:05.417 ID:5FY5HROEw
票割れそうすぎてGJAは全く読めんな
他が割れた結果任天堂票でバナンザが取りそうな感じするわ
TGAは順当に33だろうけど
206 : 2025/11/04(火) 12:07:05.444 ID:qKfCQst0Q
33評判良かったけど結局日本じゃ無風だったな
228 : 2025/11/04(火) 12:08:59.380 ID:csbPCuWRn
>>206
もうエンタメは完全に鎖国状態やからな
アニメでもKPOPの奴がめっちゃ流行ってグラミー賞やアカデミー賞取るんじゃねとか言われてんのに日本のオタクはまったく知らんやろ
238 : 2025/11/04(火) 12:10:11.643 ID:B/iO033mz
>>228
kpopデーモンハンターは有名だろ
YouTube開いたらトップに出るじゃん
260 : 2025/11/04(火) 12:12:24.000 ID:YNin7rlaZ
>>238
YouTubeのトップってユーザー別のオススメが表示されるからそいつがいつも何の動画見てるかによって変わるで
268 : 2025/11/04(火) 12:12:56.089 ID:6SRfanQ62
>>228
洋ゲーで国内ミリオン行った作品て何かあるんやろか
282 : 2025/11/04(火) 12:13:32.055 ID:HCBVbEYFA
>>268
gtaウィッチャー3対馬いくらでもあるぞ
288 : 2025/11/04(火) 12:14:01.500 ID:bsYdjCv/9
>>282
どれも名作やん
良い作品がたくさん売れるのはええことやね
271 : 2025/11/04(火) 12:13:05.879 ID:qKfCQst0Q
>>228
いやこのスレの謎の33推しが違和感あるわ
207 : 2025/11/04(火) 12:07:13.768 ID:fAQM.cvei
ワイルズ無くて草
208 : 2025/11/04(火) 12:07:16.602 ID:bsYdjCv/9
この中にオススメある?

キンカムとサイヒルは遊んだ
デスストは前作飽きて投げた
ホロウナイトとヨーテイは前作で満足したのでやる気ない

212 : 2025/11/04(火) 12:07:25.157 ID:6pUqtc.Ne
ff7リバースと33なんたら、鳴潮どっちがおもろいんや?
213 : 2025/11/04(火) 12:07:26.720 ID:A40N6HlOX
今年はおもろいゲーム多かったな
214 : 2025/11/04(火) 12:07:42.842 ID:1XkU7OCD7
洋ゲーのストーリーは日本人には合わんわ
ストーリー面で大絶賛されてたRDR2もやってみたけどあんまりやったし
235 : 2025/11/04(火) 12:09:55.925 ID:csbPCuWRn
>>214
声優が長台詞で絶叫してくれないと何言いたいのかも分からんのやろ
215 : 2025/11/04(火) 12:07:54.771 ID:9KkfYUgM6
ワイルズはKOTYだろ
216 : 2025/11/04(火) 12:07:57.200 ID:CwfLWaHvm
アジア人しかやってないモンハンがgoty取れる訳無い
仮に評判良かったとしても
218 : 2025/11/04(火) 12:08:02.425 ID:pWOmvqqc7
バナンザ無いのか今年あれが1番面白かった
232 : 2025/11/04(火) 12:09:36.612 ID:bsYdjCv/9
>>218
興味あるのにswitch2売ってくれんくて無理やったわ
220 : 2025/11/04(火) 12:08:07.131 ID:N05D5JAeL
今年はほんまずっと面白いゲームが出続けてた
221 : 2025/11/04(火) 12:08:07.284 ID:1Q4De5PT7
まあなんとか33はセールなども重ねて1000万本は行きそうか
アストロロボットとか言うGOTY取っても伸びないタイトルは悲しいわ
GOTYは1000万行って当たり前じゃないとな
222 : 2025/11/04(火) 12:08:10.124 ID:HkBMrnXa6
コスパならシルクソングやな
223 : 2025/11/04(火) 12:08:10.598 ID:eRgjWQuUz
バルダーズゲートはいまいちやったわ
33もワイには合わんような気するわ
224 : 2025/11/04(火) 12:08:12.295 ID:ELEUHSyfR
しかしシルクソングがあそこまでコケるとは思わんかったな
インディー最後の希望やったのに
231 : 2025/11/04(火) 12:09:32.952 ID:5FY5HROEw
>>224
コケたんか?売上も評価もちゃんとあるやん
ワイにとっては製作者の悪意とかリターンの無い探索とかに嫌気が差して一章クリアでやめたクソゲーやけど
234 : 2025/11/04(火) 12:09:52.590 ID:fnnIhHIe2
>>231
お前がレスしてるの悲劇ゲェジやぞ
239 : 2025/11/04(火) 12:10:24.416 ID:QkDbFNSzS
>>231
変な改変してるから悲劇やと思うこいつ
225 : 2025/11/04(火) 12:08:16.232 ID:MvxX9UG0d
ここってユーザー投票やろ?
熱心なファンが多い33が取りそう
TGAはメタスコア抜けてるハデスが取ったりして
226 : 2025/11/04(火) 12:08:25.118 ID:Hx0bQSdRX
実際新規IPの方が賞レースに有利だと思うけど
227 : 2025/11/04(火) 12:08:54.200 ID:bsYdjCv/9
ワイいまはBG3とダクソ2遊んでる
今更感あるけどどっちも楽しい
230 : 2025/11/04(火) 12:09:24.514 ID:KmOGHFwbW
あれ?エッヂャーに大人気だった
アサクリシャドウズは?
249 : 2025/11/04(火) 12:11:07.753 ID:csbPCuWRn
>>230
アサクリというかUBIは不当に賞レースから弾かれてる感があるわ
オデッセイで賞ひとつもとれないとかありえなかったし
233 : 2025/11/04(火) 12:09:48.873 ID:6iwURxt/W
シルクソングは歴史に残るゲームだとは思うが別に目新しいとこはないんよな
236 : 2025/11/04(火) 12:10:02.049 ID:tFxiVRbr6
シルクソングは意地でクリアしたけどメタスコア92点は忖度されすぎやろと思った
240 : 2025/11/04(火) 12:10:32.009 ID:u2BfcDDgz
最近対馬クリアしてめちゃくちゃ面白かったからヨーテイも早くSteamで出してくれまた誉れを捨てさしてくれ
248 : 2025/11/04(火) 12:11:07.692 ID:MvxX9UG0d
>>240
対馬好きならそこでやめといた方がいいかもね
258 : 2025/11/04(火) 12:12:07.719 ID:dXt4QpAgz
>>248
そこまではないやろ対馬好きなら寧ろ買いやろ
241 : 2025/11/04(火) 12:10:34.131 ID:xaerNihsQ
エクスペディション33一択定期

今年あれを超える作品は無いわ

242 : 2025/11/04(火) 12:10:38.713 ID:Uyg4amzQ9
今年遊んだソフトで1番面白かったのファンタジーライフだわ
去年はリバース
243 : 2025/11/04(火) 12:10:45.772 ID:/ujm/GhOb
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションは?
244 : 2025/11/04(火) 12:10:47.545 ID:ELEUHSyfR
ワイの次の流行りは「タルコフライク」やと思うわ
ダッコフもARC raidersもくっそ流行っとるし
245 : 2025/11/04(火) 12:10:53.331 ID:S6/sD1ojb
キングダムカム1からやろうとしたけど難しくて途中でやめちゃった
246 : 2025/11/04(火) 12:11:06.401 ID:5JTazhGkb
このメンバーなら真面目になんとか33じゃね
251 : 2025/11/04(火) 12:11:37.936 ID:37dH2I8v2
モンハンは?
252 : 2025/11/04(火) 12:11:40.644 ID:svFwBuGyP
こうやってみると今年って割と微妙やな
253 : 2025/11/04(火) 12:11:44.458 ID:I/VoH/Pxf
gta6って本当に来年出るんか?
254 : 2025/11/04(火) 12:11:50.179 ID:8CsyNBfA6
何とか33はゲーパスでやったがまあまあ面白かった
そこまでめちゃくちゃおもしれーってわけではないがこれといった失点もない良ゲー
256 : 2025/11/04(火) 12:11:56.999 ID:QDiia99q2
まあ33で納得だわ
ストーリーが~ってツッコミがあるのも分かるけどそれ以上にゲームとしておもろかったし
257 : 2025/11/04(火) 12:12:03.883 ID:dTWXIRwCU
今年ワイがやった中では33が抜けてたわ
tga取ってほしいね
259 : 2025/11/04(火) 12:12:22.901 ID:dBSL3aOh5
ナントカ33かなー
普通におもろかった
ストーリーがアレやけど
261 : 2025/11/04(火) 12:12:35.656 ID:lAFmwjid4
Clair Obscur: Expeditionなんとかって1660sで動く?

今20%オフのPC版かPS5版どっち買うか悩んどる

263 : 2025/11/04(火) 12:12:43.347 ID:3Uym3sf0a
>>261
むり
283 : 2025/11/04(火) 12:13:37.506 ID:8CsyNBfA6
>>261
ゲーパスで1660tiで動かした
262 : 2025/11/04(火) 12:12:36.772 ID:5FY5HROEw
対馬好きだからヨーテイやるって人はよっぽど時代劇が好きじゃない限り
アサクリだのhorizonだのスパイダーマンやったほうが楽しめそう
おすすめはdays gone
264 : 2025/11/04(火) 12:12:44.740 ID:hr.vPvxV9
インディージョーンズのやつってそんな面白いの?
295 : 2025/11/04(火) 12:14:26.494 ID:5FY5HROEw
>>264
しょぼいステルスアクションとつまんない謎解きでぜんっぜん面白くないけどグラフィックとか作り込みはすごいよ
ホグワーツレガシーと同じで元ネタ好きかどうか
265 : 2025/11/04(火) 12:12:47.592 ID:DvHvk7TYo
ゲームスレはゲハの発達が喚き散らすのがうざい
266 : 2025/11/04(火) 12:12:50.535 ID:mpKlFELFw
なんでモンスターハンターワイルズないんや?
267 : 2025/11/04(火) 12:12:53.902 ID:dXt4QpAgz
ナントカ33推し多いのにフルで名前言えないのなんか草
278 : 2025/11/04(火) 12:13:16.422 ID:ELEUHSyfR
>>267
エクペディ33でええやろ
287 : 2025/11/04(火) 12:13:55.668 ID:QDiia99q2
>>267
クレールオブスキュールエクスペディション33っていちいち言ってられないからね、仕方ないね
298 : 2025/11/04(火) 12:14:39.064 ID:dXt4QpAgz
>>278>>287
ほんま読めんなw
269 : 2025/11/04(火) 12:12:59.586 ID:ky7IW7n4U
この中やったらドンキーとキンカム2がワイの推しやな
270 : 2025/11/04(火) 12:13:04.051 ID:QDiia99q2
来年はどうせGTAやろうから考えなくて済んでええな
284 : 2025/11/04(火) 12:13:49.683 ID:HCBVbEYFA
>>270
でればね……
272 : 2025/11/04(火) 12:13:06.279 ID:CwfLWaHvm
モンハンってワールドでさえベストrpgがやっとなのにワイルズで取れるわけが無い
273 : 2025/11/04(火) 12:13:06.460 ID:C8oPRh9Ne
ワイの今年のゲームランキング

1位 空の軌跡
2位 ゼノブレイドクロス
3位 Expedition 33

274 : 2025/11/04(火) 12:13:06.941 ID:dBSL3aOh5
ナントカ33の評価みんな同じで草
PT内で不倫しまくってたのは笑った
275 : 2025/11/04(火) 12:13:10.216 ID:LkAsDGSa8
なんとか33そんなええんか
276 : 2025/11/04(火) 12:13:11.346 ID:8CsyNBfA6
強いて言うなら地図システムに慣れ親しんでたせいかそれがなくてとまどった
しかしよくよく考えると地図なんてあるほうが不自然だ
277 : 2025/11/04(火) 12:13:14.629 ID:ZVkQR2f0t
ワイルズは販売元のカプコンに「ワイルズは思ったより売れなかったけどライズが売り上げ伸ばしてくれたから助かった」って言われたゲームだぞ
302 : 2025/11/04(火) 12:15:19.830 ID:9KkfYUgM6
>>277
初動1000万→現在1074万
なんやこれ…
279 : 2025/11/04(火) 12:13:18.437 ID:.dAPvLz87
和ゲーが少ないとオーケストラ地味なんよな
280 : 2025/11/04(火) 12:13:21.726 ID:7l1yBS6fy
バナンザもヨーテイもデススト2も、

そもそもやってる奴が一般人も配信者も少なすぎてほとんど評判聞かないわ

かといって皆がやってる系のゲームになるとワイルズとかZAみたいな微妙ゲーばっかになるという

301 : 2025/11/04(火) 12:15:17.437 ID:dTWXIRwCU
>>280
シングルゲーは配信ウケしないから話題になりにくいわ
売上と実際の盛り上がりに凄く差がある
281 : 2025/11/04(火) 12:13:30.349 ID:j4Cpx0ZUE
シルクソングは値段考えたら普通に買いだからわかる
万人には向かない
285 : 2025/11/04(火) 12:13:51.523 ID:eLU3oh3ok
デススト2は配達方面は正統進化って感じやったけどストーリーがな
実はクリフの息子だったの焼き直しやんな
1の最後の焼却炉いくシーン並みのシーンが無かったのが残念
286 : 2025/11/04(火) 12:13:52.335 ID:J8uGHra4e
和ゲー至上主義者だからデスストとサイヒル頑張ってほしいわ
多分gotyは無理やろけど
289 : 2025/11/04(火) 12:14:02.418 ID:dXt4QpAgz
去年FF7リバースがGOTY取れないならデススト2,ヨーテイがGOTY取ったら可笑しいから消去法でナントカ33なんやろな

サイレントヒルfはパンチが少し弱いしなぁ

303 : 2025/11/04(火) 12:15:22.547 ID:C8oPRh9Ne
>>289
まあ間違いなくExpedition 33よりff7リバースの方が面白い ゲーム性、ストーリー、音楽、ボリューム全て上や
290 : 2025/11/04(火) 12:14:04.145 ID:MFsyplQTs
どうせやらないで数字遊びしてるだけなのに賞がどうだとかで騒いでるのキモいよな
自分が好きなゲームしてればええやん
291 : 2025/11/04(火) 12:14:04.360 ID:lAFmwjid4
ヨーテイは良作やけどツシマのハードルが高すぎた
結局捻りなくシンプルな復讐譚やったし
305 : 2025/11/04(火) 12:15:35.236 ID:dXt4QpAgz
>>291
ポリコレ要素とラスアス2の悪夢あったからまぁ置きに来たストーリーだったから良かったってのもあるから難しいとこよな
293 : 2025/11/04(火) 12:14:13.475 ID:5JTazhGkb
シルクソング難しいだけで前作の延長だから別に…って感じ
294 : 2025/11/04(火) 12:14:15.314 ID:NJK6i9jvt
なんか微妙なのしかねえな
296 : 2025/11/04(火) 12:14:29.285 ID:T9HH79t1u
なんとか33そんなおもろいんや
コマンドバトルなのにパリィとかあるって聞いて意味分からんって思ってたけど
312 : 2025/11/04(火) 12:16:01.887 ID:5JTazhGkb
>>296
すんごい画面豪華にしたマリオRPGや
297 : 2025/11/04(火) 12:14:38.981 ID:I/VoH/Pxf
gta6ってpc版が1年は遅れるのくそ
299 : 2025/11/04(火) 12:14:50.951 ID:ky7IW7n4U
お前らなんとか33でたばっかの頃スレ立ってもステマステマの大合唱やったよな

ほんまお前ら見る目ないわ

300 : 2025/11/04(火) 12:14:54.415 ID:xaerNihsQ
正直、オブリビオンと同時期出てに全くもって期待してなかったエクスペディション33だったけど

遊んで180度評価変わったわ、ルミエールからもう神ゲーやった

304 : 2025/11/04(火) 12:15:34.701 ID:Gx22PD1xS
普通に33やろ
306 : 2025/11/04(火) 12:15:35.704 ID:Y1vvZitAw
なんとか33そんなおもろいんか
今確かセールよな?
でもコマンドRPGってやってて眠くなるんよなぁ
307 : 2025/11/04(火) 12:15:40.528 ID:8WHG53yJe
BGMを重視するワイには33は文句無しの出来やった
戦闘BGM何個あるんだよまじで
308 : 2025/11/04(火) 12:15:42.847 ID:3Uym3sf0a
サイレントヒルfだけは絶対ないわ
全ED回収したワイが言うんだから間違いない
309 : 2025/11/04(火) 12:15:43.804 ID:B8hSsSBre
dispatch な
310 : 2025/11/04(火) 12:15:46.407 ID:i/E9Fb2b6
小島ゲーはGOTY取るとしたらPHYSINTやろな
出来次第ってのは大前提やけど
311 : 2025/11/04(火) 12:15:49.382 ID:7l1yBS6fy
ナントカ33必勝の出来レース感ほんま草

「話題性」+「ゲーム自体のクオリティ」の両方を兼ね備えてるゲームが今年は少なすぎる

313 : 2025/11/04(火) 12:16:03.538 ID:reUozSez5
bfあかんか
314 : 2025/11/04(火) 12:16:06.256 ID:vGm0PS93n
軌跡やりたいけど隙間が無いわ

コメント

  1. 匿名 より:

    80 : 2025/11/04(火) 11:53:32.380 ID:yyZyqLYLq
    >>17
    いつものお情けノミネートやろ
    入れとかないとファンボーイが騒ぐからな

    プレステ信者が妄想の擦り付けしてるな
    GOTYそのものがプレステ信者向けのお情けイベントに成り下がってるんだよ