- 1 : 2025/11/02(日) 17:36:41.53 ID:P1JykSC40
- こういうのを老害といいます
- 2 : 2025/11/02(日) 17:40:00.82 ID:YxafRpk90
- 大画面欲しがるわけだ
- 3 : 2025/11/02(日) 17:44:19.56 ID:tJWD9phc0
- 老眼鏡意地でも作らないんだよな
メガネしてきた人間からすると不思議でしかない - 4 : 2025/11/02(日) 17:54:59.79 ID:Zd/GuIaX0
- 文字が小さいとかは別に構わないが このスカスカな画面はマジでセンス無いと思うわ
- 5 : 2025/11/02(日) 17:58:15.69 ID:Q0b1L/2y0
- スカスカ部分にドーンとステータスでいいのにね
- 6 : 2025/11/02(日) 17:59:01.04 ID:qxgxJC5v0
- ダブルスクリーン復活やね
- 8 : 2025/11/02(日) 18:23:35.39 ID:zN+dTql50
- 去年作られたネタ画像ほりだしてきたのか
- 9 : 2025/11/02(日) 18:25:10.33 ID:lp0CcyMM0
- HPバー作ったやつはクビでいいわ
これなら数字だけのほうがマシ - 10 : 2025/11/02(日) 18:28:55.45 ID:FNe/ZgvP0
- なんでこんな頻繁に見るHPとMPの数字をここまで小さくしたんだろうな
- 14 : 2025/11/02(日) 18:35:58.39 ID:Q/oFl6H90
- >>10
それは王様が裸だぞって言うくらいの勇気がいる - 21 : 2025/11/02(日) 19:46:49.70 ID:fciy7rL70
- >>14
いえーいお前の王様ヨシダー - 11 : 2025/11/02(日) 18:33:07.77 ID:zN+dTql50
- デザイナー 『バーを見れば一瞬で把握できるので、不要な数字は最小限まで小さくした
みたいなことを素で語るんだぜ
- 12 : 2025/11/02(日) 18:35:36.70 ID:mA/zdc+I0
- 戦闘画面の左上やコマンドの上に表示されている「操作説明ガイド」はずっと表示されるんか? 消せるんか? 邪魔やん!!
「操作ガイド」だらけのゲームが増えて、開発者はアホばっかりやん! 「モンカルファンタ」も酷いし、アトラス・コエテクの会話時の右下の「操作ガイド」も没入感を奪って邪魔! +か-ボタンで一発で消せるようにしとけ~。全メーカーに告ぐ!
- 13 : 2025/11/02(日) 18:35:43.63 ID:zN+dTql50
- 得てして、広告宣伝部門とデザイナの主張には現場が反論してはならない絶対になりがち
- 15 : 2025/11/02(日) 18:36:11.27 ID:zeo0yIRl0
- 今更ドラクエ3リメイク?
- 16 : 2025/11/02(日) 18:37:57.85 ID:zN+dTql50
- >>15
なぜなら1&2でも直ってないからだよ3で好評を得た! それが正解だったからだ!
- 17 : 2025/11/02(日) 18:44:11.32 ID:mA/zdc+I0
- 少し期待しているADV「ダークオークション」も会話の時に右下に「操作ガイド」を付けてきたぞ~。最悪や! 消せるんか?
「1回見たら覚える情報」をいつまでも表示し続けるゲームって嫌がらせをしてるんか? いつまでも補助輪はいらんのや! オプションで消せるようにしとけ~!
orangeのDL専売アドベンチャーゲームに「操作ガイドが邪魔」ってメールを送ったら新作からオプションで消せるようになってたぞ~。今、新作を発売記念セールしてるから低価格アドベンチャー・ファンは要チェックや!
- 19 : 2025/11/02(日) 19:29:45.60 ID:hMWJn64h0
- 素人目には名前を左寄せにすればバーも数字ももう少し大きくできただろうにとは思った
知らんけどな - 20 : 2025/11/02(日) 19:41:18.09 ID:JBKvoz6Y0
- これ以上大きくしたらドットの粗が見えちゃうからな
- 22 : 2025/11/02(日) 20:23:25.27 ID:RFd6+1jC0
- 数字を見るゲームで数字を小さく表示する謎
RTSみたいにパラメータで埋まってるわけでもないのに - 23 : 2025/11/02(日) 20:41:21.38 ID:cALIEktT0
- まぁ実際、下手なレイアウトとは思うよ
クラス化出来てるだろうし標示位置大きさなんて、拡大モードつければ一発だろ - 25 : 2025/11/02(日) 21:07:03.11 ID:zN+dTql50
- >>23
デザイナーがそれを許さず、プロデューサも『それに従え!』と厳命してくる
そういう社会 - 24 : 2025/11/02(日) 20:45:14.27 ID:jGZKJFnX0
- 2では改善したの?
- 26 : 2025/11/02(日) 21:25:23.56 ID:xOASqXE60
- >>24
改善したら失敗を認めることになるから変えないよ - 30 : 2025/11/02(日) 22:37:49.62 ID:7CINBrgb0
- >>24
クソの上に糞塗りたぐった感じに仕上がっとるぞ😂 - 27 : 2025/11/02(日) 21:40:28.24 ID:W+Yoehj20
- この画面右側にステータスを表示するのはDQ10からだろうけど、10はリアルタイムのMMOだから視野を広くする必要があってそうしたんだろう
リアルタイムじゃなくターン制の11や3では右側に表示するメリット薄いんだから従来どおり上部に表示すりゃいいのに - 29 : 2025/11/02(日) 22:01:34.82 ID:zN+dTql50
- >>27
DQXへの誘導が市場の命題なのだから
DQX基準にせざるを得ないという企業の都合だからな - 28 : 2025/11/02(日) 21:45:27.42 ID:Jw7qFg1F0
- ドラクエのUIって半端にひらがな拘るんだよな
客層的に意味ないだろ - 31 : 2025/11/02(日) 23:49:03.62 ID:aDXhLcIf0
- 確かに主人公がコマンドのUIで隠れてるのはおかしいわ
従来のように上の方に名前とHPを置いておけばいいのに - 32 : 2025/11/03(月) 00:02:19.77 ID:xowDuPx20
- いやこれ正しい指摘じゃん
何考えて今どきこんな画面なんだ - 33 : 2025/11/03(月) 00:10:29.74 ID:iOjXm1OH0
- MODで調整できるから手抜きだよ?
- 34 : 2025/11/03(月) 00:11:34.76 ID:p+6zcvxX0
- 手抜きつーかわざわざ手間かけて改悪してるんだわ
老眼エ口ジジイ、ドラクエの画面に激怒
ゲハ


コメント