今年のクソゲーオブザイヤー

1 : 2025/10/29(水) 11:31:08.39 ID:m/GH3Qwn0
ワイルズ、マリカワールド、みんゴル
どれやと思う?
2 : 2025/10/29(水) 11:31:26.12 ID:3YEBOZcX0
車椅子バスケ
3 : 2025/10/29(水) 11:33:06.54 ID:8KS6Xe9S0
ゴキからすらワイルズって単語がクソゲーの代名詞に使われてるモンハンワイルズ
4 : 2025/10/29(水) 11:42:35.18 ID:jtkfaTwa0
売れなくて爆死した車椅子バスケじゃないの
5 : 2025/10/29(水) 11:44:08.13 ID:N9vSWep6d
爆死がkogyって、基準オカシイわ

クソゲーってそういうのじゃねぇよ

15 : 2025/10/29(水) 12:01:29.63 ID:jtkfaTwa0NIKU
>>5
つまりポケモンより売れてるワイルズは
ポケモンよりおもしろい
ってことでいいの?
16 : 2025/10/29(水) 12:03:52.73 ID:N9vSWep6dNIKU
>>15
「そういうのじゃない」って日本語読めない?

売れてる売れてないは関係ないよ

20 : 2025/10/29(水) 12:08:21.32 ID:jtkfaTwa0NIKU
>>16
爆死したからKYTOと呼ぶのに異議を唱えてんだろ?
23 : 2025/10/29(水) 12:09:44.64 ID:bTcgtfAM0NIKU
>>20
爆死したからKOTYというわけではない
つまり売れたからKOTYを回避出来るわけでもない
25 : 2025/10/29(水) 12:12:09.57 ID:N9vSWep6dNIKU
>>20
違う。KOGYの歴代受賞作見れば分かるが、売れてる売れてないは関係ない
19 : 2025/10/29(水) 12:07:35.91 ID:8KS6Xe9S0NIKU
>>15
日本語版が理解できないようだけど何語ならいい?
6 : 2025/10/29(水) 11:46:38.77 ID:fcRLmvdM0
品質の悪さや迷惑度から見るとやはりみんゴルワールドか

マリカーワールドは一部の声のでかい廃人連中が煩いだけでクソゲーではない

7 : 2025/10/29(水) 11:50:24.50 ID:DAxcofr4M
端から見るとメジャーと同等に見えたみんゴルやろ
8 : 2025/10/29(水) 11:51:42.34 ID:wpVGax6rM
マリカワイルズとかみんゴルワイルズとか言われるんだからワイルズが代表なのは間違いない
9 : 2025/10/29(水) 11:52:21.27 ID:m/GH3Qwn0
でもワイルズはハードクラッシュさせるで
ps5プロとか何十万もするPC壊れたらカプコンに鬼電するわ
10 : 2025/10/29(水) 11:52:27.06 ID:XCgfszEw0
個人的にはワイルズだな
どれほどクソなんだ?って思っても怖くて確かめられないのは過去に存在しなかった
からすまですらビビってPS5でプレイするしな
11 : 2025/10/29(水) 11:56:03.59 ID:Gi4CPhSO0
ハード破壊に勝てる奴はいないだろ
12 : 2025/10/29(水) 11:56:25.90 ID:bTcgtfAM0
ワイルズに比べれはみんゴルもマリカーも十分良作だろ
13 : 2025/10/29(水) 11:58:48.87 ID:N9vSWep6d
そもそもカーソル合わせるだけでクラッシュとか、伝説のクソゲーMAJORにすら存在しないんだぞ
17 : 2025/10/29(水) 12:04:11.18 ID:957eqjp60NIKU
個人的には10年以上かけた糞ゴミのLost Soul Asideなんだけど
ワイルズとみんゴルが強すぎてすっかり空気になってしまった
18 : 2025/10/29(水) 12:07:26.52 ID:IBMHxwYg0NIKU
destiny2運命の境界
好評率4%の真のゴミ
35 : 2025/10/29(水) 12:26:16.73 ID:DvGSWbLsdNIKU
>>18
こんなタフなやつがいたのか
誰もやってないせいでどこがクソなのか全く話を聞かないのが惜しいな
21 : 2025/10/29(水) 12:08:26.72 ID:GUectyYJ0NIKU
ゴキもニシも両方クソゲーの代名詞に使ってるワイルズでいいだろ
全員納得してるやん
24 : 2025/10/29(水) 12:11:52.94 ID:ePpQufjJ0NIKU
遊んだ中ではマリカーだな
全然面白くなかった
一番面白かったのはナイトレイン
26 : 2025/10/29(水) 12:15:32.51 ID:GUectyYJ0NIKU
ニシ「ワイルズはクラッシュしてハード破壊する稀代のクソゲー」
ゴキ「マリカーワイルズ!ポケモンワイルズ!エアライダーワイルズ!」

ワイルズでよくね?

27 : 2025/10/29(水) 12:16:37.48 ID:ZdAOxxX10NIKU
別にワイルズはなにもできないレベルのクソゲーではないとは思うけど
『ワイルズ』の4文字が蔑称として使われているならやっぱり今年1なんだろう
28 : 2025/10/29(水) 12:16:49.62 ID:A2+4x+LJ0NIKU
ワイルズは1000万売れただろ!いい加減にしろ!!
29 : 2025/10/29(水) 12:17:19.73 ID:xYMOMdlG0NIKU
ワイルズはクソゲーではないだろ
ボリュームがないだけだ
30 : 2025/10/29(水) 12:20:32.61 ID:YEYm3hCL0NIKU
みんゴルはグラが劣化したしな
31 : 2025/10/29(水) 12:23:35.26 ID:csYmzw/E0NIKU
ホイルズはアプデで直らないどころかクラッシュ増えていくのもポイント高い
32 : 2025/10/29(水) 12:24:00.19 ID:GB10h6wU0NIKU
そりゃ満場一致でZAでしょ
海外で確定しちゃったし
34 : 2025/10/29(水) 12:25:50.74 ID:8KS6Xe9S0NIKU
>>32
出た
具体的に何処の国なのか不明の海外
37 : 2025/10/29(水) 12:28:07.19 ID:fBK0HOTZ0NIKU
>>34
PSWでしょ
33 : 2025/10/29(水) 12:24:06.99 ID:M+le14290NIKU
マリカワ、バナンザ、ZAのどれかだな
それ以外にはクソゲーと呼べるものが見当たらない
36 : 2025/10/29(水) 12:26:39.11 ID:KBc1eJcp0NIKU
ワイルズはエンドコンテンツとソフトとしての素行に問題があるけど、マリワほど虚無ではないわな
・・・こういう話題で任天堂主力の名前が出る日が来るとはな
38 : 2025/10/29(水) 12:29:46.23 ID:qvTdcvMb0NIKU
ワイルズはゲームプレイとしてはクソゲーではないんだけどハード破壊するからもう別格
39 : 2025/10/29(水) 12:30:20.58 ID:5vNEoUHA0NIKU
バグもなくおもんないだけとか、売れてないだけみたいなのは毎年言われてるけどふさわしくなくね?
40 : 2025/10/29(水) 12:30:44.07 ID:oCNJtIkrHNIKU
クソゲーとは
クオリティの絶対値じゃなくて
期待値からの落差で決まるものである
と定義した場合の話になってるね
47 : 2025/10/29(水) 12:34:32.29 ID:fcRLmvdM0NIKU
>>40
その定義だと数あるファミコンのクソゲーはどれも当てはまらなくなるぞ?
41 : 2025/10/29(水) 12:31:00.61 ID:slNOxpO10NIKU
クラッシュ→アプデ→クラッシュっていう歴代PSWの懐かしさを思い出させてくれたから他所を寄せ付けない圧倒的強さだろ
42 : 2025/10/29(水) 12:32:16.88 ID:ZW7NHS9E0NIKU
むしろバグゲーをクソゲーっていうのもどうかなって
根本的につまらない方がよりクソ濃度高いでしょ
44 : 2025/10/29(水) 12:33:13.69 ID:bTcgtfAM0NIKU
>>42
ワイルズはバグが無くてもつまらないから最強よ
45 : 2025/10/29(水) 12:33:42.44 ID:N9vSWep6dNIKU
>>42
ストーリークリアしないと虚無だぞワイルズは

ムービー→テクテク→狩り(数分)
これの繰り返し

43 : 2025/10/29(水) 12:32:21.34 ID:bTcgtfAM0NIKU
開発者の香ばしさなら地罰もなかなかのものだったけど
ああいうアレな人を槍玉に上げるのも少し違う
46 : 2025/10/29(水) 12:34:17.15 ID:5vNEoUHA0NIKU
ハードの破壊に怯えながらプレイしないといけないっていう部分のみでもワイルズは別格だと思う
みんゴルもバグがひっどいから候補ではあるかと
48 : 2025/10/29(水) 12:35:15.10 ID:aYvjCCTI0NIKU
つまらないやつがゲハの思考を持ち込むからKOTYは廃れた
49 : 2025/10/29(水) 12:37:15.54 ID:+B7iD8fv0NIKU
ワイルズはゴキちゃんが蔑称のタイトルとしてあげるぐらいだからな
ゴキちゃんの意見を尊重してワイルズでいいと思う
50 : 2025/10/29(水) 12:38:24.80 ID:ZdAOxxX10NIKU
ワイルズはインタビューとかNHKの番組とかの番外戦でも強い印象がある
51 : 2025/10/29(水) 12:39:43.02 ID:N9vSWep6dNIKU
>>50
ゲーム以外も話題が尽きないからな…

今年を代表するクソゲーだよ

52 : 2025/10/29(水) 12:39:46.33 ID:tx3kvtxd0NIKU
ガッカリゲーオブザイヤーにするべきだよな
進行不能バグが無いとダメとか色々破綻しまくってないとダメとか変なライン引くヤツ湧くし
53 : 2025/10/29(水) 12:40:04.14 ID:Y7FOZ2vG0NIKU
ワイルズは全てを破壊したバーサーカーである
タイトルへの失望をした人も多いだろう
54 : 2025/10/29(水) 12:41:07.57 ID:6Jpw84F90NIKU
アプデの度に新クソネタを提供してくるのもポイント高い
55 : 2025/10/29(水) 12:43:27.23 ID:cjzk8J9q0NIKU
全陣営ワイルズをクソゲーと認識してんだからワイルズしかないだろ
57 : 2025/10/29(水) 12:44:21.77 ID:wBR+7/fb0NIKU
ワイルズから数々の名言やエピソードが生まれたから
感慨深い唯一無二のクソゲーだと思う
障壁もワイルズから派生したカプコン社長の名キャッチコピーだし
58 : 2025/10/29(水) 12:45:39.76 ID:ZdAOxxX10NIKU
発売前のプロモーションだけは150点で実際のゲームは65点くらいさらにUIなどの環境面での稚拙さや意地悪なナーフ
あまりにも初動重視だった結果が中古や新品の投げ売りという末路
そういえば講演の中止や録画録音禁止とかもあったか

コメント