元スクエニ社員「50億円でダイの大冒険再アニメ化したけど、おじさんしか見てくれなかった」

1 : 2025/10/28(火) 09:55:12.23 ID:fg69wJNC0
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/10/28(火) 09:55:31.72 ID:fg69wJNC0
レス2番の画像1

レス2番の画像2
3 : 2025/10/28(火) 09:57:17.38 ID:JU4s1Aj40
何故か家にこれのopのCDが誤配送されて返そうと思ってたけど、引っ越しのゴタゴタで行方不明になったな
5 : 2025/10/28(火) 10:00:01.12 ID:K/Sy4jeq0
土曜日朝9時半にみれる子供は…
どこかの番組で昔はみんな傘でアバンストラッシュの真似してたって言ってたのいたな
6 : 2025/10/28(火) 10:01:28.15 ID:8uXNLulb0
ダイの大冒険のリメイクにもいたけど
リメイクアニメの新規キャストに早見沙織とかいちいち使うのマジで止めろよ
高確率でこいつがいて高確率でヨルとしのぶの棒演技だからマジで萎える
9 : 2025/10/28(火) 10:02:54.33 ID:XjxbQ1EB0
>>6
おまえ向けのアニメじゃないから
体質に合わないのなら見なきゃいいだけの話だへ
18 : 2025/10/28(火) 10:10:37.18 ID:Zzi43LSX0
>>6
ドラクエ10だと勇者アンルシア姫でも登場してます
スクエニの声優好きが推してるんだろうね
斎藤とかw
7 : 2025/10/28(火) 10:02:08.56 ID:DpnnVpe30
ニシくんダイ大のアーケードゲームやってなかったの?
大繁盛だったけど
8 : 2025/10/28(火) 10:02:15.00 ID:nGXmPrJg0
アニメ監督と炎上した元スクエニ社員
どっちを信じるかどうかよなあw
10 : 2025/10/28(火) 10:04:18.55 ID:rz7tEREJ0
今のアニメは年寄りしか見てないから
今度は奇面組のリメイクやるらしいw
11 : 2025/10/28(火) 10:04:58.09 ID:Zzi43LSX0
スパッツに50億も払ったのかよ
円盤買った人は下着に戻ってるのなら
まだ多少利益でたんだろうな
12 : 2025/10/28(火) 10:05:22.47 ID:qAtDoX6xH
子供の間でのアニメの盛り上がりって分かりにくいから何ともな
5ちゃんみたいな所に居るでもないし
ゲーム売り上げに繋がらなかったのは確かだが
13 : 2025/10/28(火) 10:05:30.56 ID:8uXNLulb0
て言うかダイの大冒険のリメイクは小松未可子と前野智昭の結婚したばかりの夫婦声優とかの宣伝に使われたアニメってイメージしかない
いや本当にマジで
14 : 2025/10/28(火) 10:05:42.44 ID:SjNxQoa30
任豚=任天堂社員って和サード叩きしかしないな
任天堂=日本と日本のコンテンツ業界の敵
23 : 2025/10/28(火) 10:13:33.68 ID:L3CQpOX1d
>>14
その和サードが障壁デバフで苦しんで任天堂に救済を求めてきてるのは本当に皮肉だよな

FFも独占出来なくなっちゃったしw

15 : 2025/10/28(火) 10:07:08.59 ID:J8agXZmH0
100話も作っとったんやな…
16 : 2025/10/28(火) 10:07:47.26 ID:4TeNE2Fr0
あのキャラで今の子が見るわけない
デザイン変えろ
17 : 2025/10/28(火) 10:09:11.66 ID:nGXmPrJg0
ポキモンでも率1%だぞw
19 : 2025/10/28(火) 10:11:58.90 ID:fg69wJNC0
ダイ爆死言われるためだけに生まれてきたようなもんだね
21 : 2025/10/28(火) 10:12:26.07 ID:IFAMyzJgH
昔はドラクエが子供に大人気でさらにマンガも人気になってアニメ化されたんでしょ
今の子供にいきなり訳分らんアニメ見ろなんて無理じゃないの、今の子供にドラクエっていう言葉すら響かんだろ
22 : 2025/10/28(火) 10:13:11.03 ID:fM+PkTLw0
ダイ大全話見終えた高揚感から
ブルーレイ全巻大人買いしてしまった
24 : 2025/10/28(火) 10:13:37.01 ID:bqQKIYxS0
ドラクエファンって結局ゲハによくいる氷河期世代のおじさんばかりだもんな
40 : 2025/10/28(火) 10:27:09.33 ID:vH2YukozM
>>24
アンチだと若くなんの?w
しつこい爺のくせにw
25 : 2025/10/28(火) 10:14:01.05 ID:yiF62nIM0
ゴキはゲーム発表されてまだプラットフォーム決まってないうちからswitchハブって大喜びしてたよな
26 : 2025/10/28(火) 10:16:51.77 ID:0WrENyVm0
何十年も前の原作を掘り起こしてきた時点で
どう考えても、おじのおじによるおじのためのアニメだろ
27 : 2025/10/28(火) 10:17:02.14 ID:r5ngwsqc0
今でもダイ自体は名作と思ってるよ。本音を言えばね。
ただなあ。スクエニの戦略が駄目過ぎると思うんだよ。
いや、ここ最近良かった試しがないんだが。

アニメ化すりゃ当時のレベル5みたいに大人気になるってもんじゃないだろ。

28 : 2025/10/28(火) 10:17:29.58 ID:vReq5IyW0
そら原作にあった乳首くらい出さな子供は見んやろ
29 : 2025/10/28(火) 10:18:45.42 ID:fg69wJNC0
ドラおぢ「おじさん以外にも人気なんだああああ」

スクエニ「おじさんしか見てくれなかった」

30 : 2025/10/28(火) 10:19:20.69 ID:MC62ZIQE0
わざわざSwitch版出したのに🤭
31 : 2025/10/28(火) 10:20:06.89 ID:PEKf6gsc0
昭和のアニメをそのまま現代で放送したって同じ反応だろ
いまさらなにを言ってんだこいつら
32 : 2025/10/28(火) 10:20:53.38 ID:wNGMjDdCH
ダイとかそもそもが当時からドラクエの偽物みたいな扱いだったわ
ジャンプの中でも2軍どころか3軍ぐらいの位置だったし
33 : 2025/10/28(火) 10:21:10.07 ID:PEKf6gsc0
これも全部ボケた業界の超高齢化の弊害なんだろな
こんなの素人でも一目で原因なんか分かるわ
34 : 2025/10/28(火) 10:21:31.25 ID:x5FGPzGE0
そもそもドラクエ自体、子供に人気ないわけで
そのドラクエの漫画をアニメ化しても、子供に人気出る可能性は低いだろ
35 : 2025/10/28(火) 10:21:42.73 ID:Zzi43LSX0
最初にアニメ化したダイの大冒険は
すぎやまこういち全面協力でOPからEDまでドラクエのBGMぶち込んでたな
36 : 2025/10/28(火) 10:22:11.07 ID:nSnD5fV50
まず鬼滅と比べてなんか勝てる部分あんの?っていう
ジョジョ再放送したほうが見る気になるな
37 : 2025/10/28(火) 10:22:31.03 ID:PEKf6gsc0
大量の転生ものだってジジババしか見ないんだから考えるまでもないやろ
38 : 2025/10/28(火) 10:23:21.35 ID:PEKf6gsc0
スクエニだけよ
ここのゲームもアニメもジジババしか見てないのって
39 : 2025/10/28(火) 10:25:40.74 ID:JlMXMzg90
原作者が肉体の限界近づいてるから構想だけある魔界編の設定を完成させてアニメ化してくれ
41 : 2025/10/28(火) 10:27:20.26 ID:Zzi43LSX0
ゲームも中途半端な出来で
あわてて発売後に大魔王バーンだけぶち込んだ酷い内容だった

そりゃ市村ってやつ
クビになるわ

42 : 2025/10/28(火) 10:29:27.52 ID:nU/pudcW0
当たり前じゃね?としか…
43 : 2025/10/28(火) 10:30:49.10 ID:7K3UBSD00
スクエニを粘着して叩いてるのって明らかに老人寄りのおっさんだよな
44 : 2025/10/28(火) 10:31:04.00 ID:jq22lsH50
おじさん言うな!
おじいさんや!

コメント