【技術の任天堂】有識者「ポケモンZAのモデル凄すぎる!!ゲームの革命だ!!」→460万PVの爆絶万バズ

記事サムネイル
1 : 2025/10/27(月) 10:49:26.90 ID:f/ZigUWt0
https://x.com/146moltres/status/1979526232040673570

これが、ゲームだ

2 : 2025/10/27(月) 10:50:59.78 ID:O9YH3gRt0
誇らしいな
中華のゲームにこういうのはムリだ
3 : 2025/10/27(月) 10:51:45.50 ID:gpwO/S/H0
このリアルすぎる動きもパクられるんだろうな
任天堂は今すぐ特許とれ!
4 : 2025/10/27(月) 10:52:53.14 ID:70S8w78R0
原神見とるか???

これが「ゲームを作るということ」だ

君らのはおままごと

5 : 2025/10/27(月) 10:55:00.94 ID:vamnxB+60
やはりポケモンの影響力は素晴らしいな
日本人として誇らしい
6 : 2025/10/27(月) 10:55:28.57 ID:R5VHKGo40
もはやフォトリアルを超えたリアル
リアルリアルだ
7 : 2025/10/27(月) 10:56:09.84 ID:hzhuvJt40
宮崎駿も気絶するほどの造り込み
これが任天堂の本気か
8 : 2025/10/27(月) 10:56:10.81 ID:pMGkJ+/n0
後のモブの立ち方手抜きすぎワロタ
なにあれ
APEXの表示バグかよW
10 : 2025/10/27(月) 10:57:49.81 ID:6/3fyLT60
>>8
お前の親の話?
11 : 2025/10/27(月) 10:58:04.59 ID:9geIzS7+0
>>8
ゴキブリイライラで草ンゴねぇwwwwwwwwwwwww
12 : 2025/10/27(月) 10:59:08.62 ID:0jZLGV870
>>8
世界よ、これが┏嫉妬┛だ
17 : 2025/10/27(月) 11:11:49.39 ID:wg2RmqjN0
>>8
ようゼノコンプ
9 : 2025/10/27(月) 10:57:36.88 ID:6/3fyLT60
これがSwitchでも動くんだからやっぱゲーム機にスペックはいらないな
障ちゃんまた死んじゃった
13 : 2025/10/27(月) 10:59:59.59 ID:MyXYHlJ80
こういう細かい部分で丁寧に作られてると分かるな
14 : 2025/10/27(月) 11:02:19.11 ID:Yx1SgrQU0
そもそも世界はこれに目向けてないから問題ない
15 : 2025/10/27(月) 11:02:37.39 ID:n+ysrW5j0
純粋な任天堂ゲーなら別に驚かないけど
ゲーフリでこれだから確かに驚くわな
16 : 2025/10/27(月) 11:11:13.17 ID:BbnTvC0a0
今までどんなゲームやってたんだよ
18 : 2025/10/27(月) 11:12:45.31 ID:ne0LM2Lv0
はだかの王様見せられてる気分
19 : 2025/10/27(月) 11:18:56.11 ID:pMGkJ+/n0
コンプだのイライラだの嫉妬だの
ほんま任豚って世間とかけ離れてるよな

お山の大将みたいやね

20 : 2025/10/27(月) 11:25:13.00 ID:dVf2mciad
ゼンゼロでもこういうのあったよな
階段でどうたらこうたら
で?っていう
21 : 2025/10/27(月) 11:33:51.99 ID:mFMci91s0
縁石に片足上げて自然に立ってるの見て丁寧だなーって思った
31 : 2025/10/27(月) 12:16:50.20 ID:3FYMIldh0
>>21
原神がそれやってた時は「それで何が面白くなんの?」ってスレ埋まるまで叩きまくってたのに…
22 : 2025/10/27(月) 11:38:10.17 ID:IY0dNowh0
むしろここをどうにかすることに金をかけて、回収できなくなったのが
ここ数年の大多数の大爆死AAAたちでしょ?

これでゲーム体験が変わるって話なら、なぜAAAをPS🐷が買わないのか?
ヨウテイマジどうすんの?海外の黄ばんだブリーフを履いて四股踏むんか?

23 : 2025/10/27(月) 11:41:04.04 ID:s1PP98J30
こういうのがリアルなんだよね
ソニーもちょっとは見習ったほうがいい
24 : 2025/10/27(月) 11:42:41.15 ID:TU04L+ml0
技術ではなく丁寧に作ってるってことだろ
25 : 2025/10/27(月) 11:44:00.91 ID:QPbvWNxe0
ゲーム性に関係ないから正直どうでもいいな
ただ3年熟成チーズナンを見たあとだとすごく開発のコスパがいい気はするわ
26 : 2025/10/27(月) 11:48:34.30 ID:3m+1RaNv0
任天堂関連以外がこういうのにこだわってたら「無駄」で
任天堂関連がこだわってたら「すごい」になるからなぁ
面白いよね
29 : 2025/10/27(月) 11:57:30.29 ID:WOk9Q4fTM
>>26
当たり前定期
27 : 2025/10/27(月) 11:56:07.38 ID:mFMci91s0
まあチーズナンやリヴァイアサンおにぎりよりは凝る価値あるな
それにユーザー側がこだわりに気付いたのであって開発側が時間やリソース割きまくったアピもしてないし大違い
28 : 2025/10/27(月) 11:56:16.34 ID:fZzZi76M0
凄いなお前ら
ネタにマジレスとはまさにこの事か
30 : 2025/10/27(月) 12:15:33.90 ID:9N/SdsEJ0
こういうのを冷笑したところで世間からは「チー牛」とバッサリ切り捨てられるのが悲しいね

コメント