
- 1 : 2025/10/23(木) 12:13:39.65 ID:yYPMAj+F0
- 。【爆笑】高市「金融課税します」X投資・株バカ達、集団ブチギレ発狂中三菱電機、1万人クビ。53歳以上が対象 [961870172] [732289945]
「高市総理「金融課税を強化します」投資家、死亡へWWWWWWWWWWWWW [732289945]自民党「金融所得の課税強化します」 [961870172
] 参政党代表神谷「宮城県知事選挙は宮城県民だけのものじゃない。今回勝たないと北海道や沖縄ではやらない。次助けに行かないですからね」 [856698234
自衛官があと2万人足りない」自衛隊の充足率9割切る…99年度以来25年ぶり [902666507]
福井知事からセクハラ」県職員が通報 知事はメッセージ送信認める
二宮和也 Snow Man向井康二の“失礼発言”に即反応も、今田耕司に「お前うるさい」自身のタメ口には無反応
松本文科相「旧統一教会とは関係絶った」 就任会見で説明
ついに実物現る…旧統一教会が尹大統領の妻に贈った装飾品とバッグ【‼作戦報告によると、ロシア
- 2 : 2025/10/23(木) 12:13:47.32 ID:yYPMAj+F0
- やはほよや
- 3 : 2025/10/23(木) 12:15:54.94 ID:5IaCyhzH0
- 高市様に納税します!
- 4 : 2025/10/23(木) 12:42:04.33 ID:uq3JlKca0
- ゲハの貧乏人には無関係
- 5 : 2025/10/23(木) 12:51:13.41 ID:a4sDmav+0
- 具体的には知らんけど年間所得が1億円を超えてくると税金負担が減る1億円の壁がある
所得の多くが金融商品となり、株の税金は2割だから働くよりかなり低いからな
この辺の改善らしいので年間1億稼いでる奴じゃないと困らない
まあ一時的な売り圧力にはなるけどどうせ買い直すだろうからむしろ押し目買いの絶好のチャンスとなり得る
是非やるべき - 6 : 2025/10/23(木) 13:01:14.34 ID:8rJnfumj0
- 「海外に逃げるぞ」とか書いてるの
いるけど、逃げないだろなぁ
多めの税金払っても
日本にいるほうが得だし - 7 : 2025/10/23(木) 13:04:52.93 ID:vTmHTTGj0
- 富裕層は金融課税しない国に大規模口座作るし暗号資産も同様
常に自民が搾り取るのは奴隷貧民だけだ - 9 : 2025/10/23(木) 13:19:04.77 ID:vwBRxVmd0
- >>7
イイヨ!イイヨ!
円安レートで外貨で蓄財
そして日本株に投資っとw - 8 : 2025/10/23(木) 13:10:50.07 ID:NQGVxZk00
- 貧乏人にしか人気がない高市
- 11 : 2025/10/23(木) 13:23:09.58 ID:VmmGj6gg0
- 日本の金融課税は諸外国は40%以上にあるのに一律20%と株転がす方が労働より遥かに儲かるクソ状況
- 20 : 2025/10/23(木) 13:53:50.15 ID:6N7N55cEd
- >>11
シンガポールは0%たけどな
こういう時に海外は~とか言うけど先進国の平均率出さないよなお前みたいなのは - 12 : 2025/10/23(木) 13:25:27.06 ID:VmmGj6gg0
- 金融所得も累進課税にして収益と配当金で通常所得同様取れば公平
海外は云々はコレに関しては日本が一番税が現在低いからねえ - 13 : 2025/10/23(木) 13:25:27.84 ID:N39WhvwD0
- ガソリン暫定税率だけちょちょっとやって
経済や生活苦まるで無視しかねないむしろ増税の嵐
- 15 : 2025/10/23(木) 13:28:26.50 ID:VmmGj6gg0
- >>13
暫定税率廃止は野党案通せたからであって自民だけでは維新が与党面辞めた瞬間法案単独で通せなくなる
増税は高市推した維新のせいにもなるのでどうなることやら - 14 : 2025/10/23(木) 13:26:22.11 ID:sl6gsQmd0
- 働いて得た金に対する所得税より安いとかふざけてるよな
- 17 : 2025/10/23(木) 13:38:02.61 ID:hAkWyY/T0
- 金融課税やらないと貧富の差が広がる一方だしな
- 18 : 2025/10/23(木) 13:45:24.91 ID:pzLm/o0U0
- 株ニートで稼ぐのが労働より楽じゃ
誰も働かんもんな - 19 : 2025/10/23(木) 13:49:40.31 ID:BbNHH4Hu0
- これからFIREしようかって時に増税は困るぞ
やるなら年1000万以上からとかで頼む - 21 : 2025/10/23(木) 14:03:27.61 ID:3/5PxMyO0
- 何が爆笑なのか…
- 22 : 2025/10/23(木) 14:11:24.19 ID:8rcU9Dko0
- 源泉徴収残してくれればいいよ
- 23 : 2025/10/23(木) 14:12:15.23 ID:BbNHH4Hu0
- リスクを負って投資してるのにこれ以上課税するというのはおかしい
それとも損失でたら補填してくれるのか - 24 : 2025/10/23(木) 14:14:09.43 ID:qO1fzIQW0
- 金持ちに課税しなかったら物価はどんどん上がって格差広がる一方だしな
- 25 : 2025/10/23(木) 14:26:34.48 ID:XDk+l4sQ0
- これ反対してるのはガチのアホ
あとは法人税と所得税の上限増な - 26 : 2025/10/23(木) 14:32:21.95 ID:/yK3mZbG0
- あと宗教団体にも課税していいぞ
- 27 : 2025/10/23(木) 14:43:00.21 ID:92BAB1ww0
- ついでにタバコ税と酒税も上げていいよ
- 28 : 2025/10/23(木) 14:44:58.52 ID:K0W3+9Wd0
- 日本会議諸々宗教や神社なんかの既得権益は自民党の圧倒的な支持基盤なのに宗教特権を外して課税するわけねーだろw
- 30 : 2025/10/23(木) 15:24:57.00 ID:ZnmIHf4Xr
- X見たらこんな発言してないガセって流れだったけど
- 31 : 2025/10/23(木) 15:38:01.55 ID:1kDEOjr10
- 貧乏人は関係ないからどうでもいいだろFIRE民だって所得すくないんだから総合課税にすればいいだけ
コメント