ゼノブレイドが調子乗ってるんだが

1 : 2025/10/18(土) 13:52:23.27 ID:uA2EezJp0
https://ga-m.com/n/xenoblade-pokemon-sinsaku-eikyou-battle-system-sankou/?amp=1
ZAのバトルシステムが一緒なだけだろ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/18(土) 13:53:00.35 ID:6owquaMj0
つまりゼノコンプと
3 : 2025/10/18(土) 13:53:28.21 ID:VlcV7ugL0
だからつまんないのか
19 : 2025/10/18(土) 14:53:24.10 ID:kYO4rCTG0
>>3
草ぁ
4 : 2025/10/18(土) 13:54:49.22 ID:z+L25UAs0
ゼノブレイド2遊んだけど関西弁?の暑苦しいやつ出た辺りで飽きてやめた
5 : 2025/10/18(土) 13:58:01.66 ID:v7+J2IqLM
そうですか…
6 : 2025/10/18(土) 13:58:35.19 ID:OS5DsBdh0
ゼノブレを簡易化したシステムにしようとか、誰でも考えることだろうな
同じ任天堂だからめんどくさい話にもならないだろうし
29 : 2025/10/18(土) 17:00:00.88 ID:nnG+Vope0
>>6
かかかかかかか簡易!?

エアプぶーさん、まずはゲーム買いなよw

7 : 2025/10/18(土) 14:02:06.45 ID:fhNG2QEzr
ゼノブレイドには意識があって気分の高揚があると
コンプもここまでいけば病気だな
そのうちゼノブレイドがコンプに話しかけて来るようになるぞ
12 : 2025/10/18(土) 14:07:49.30 ID:bVvW6GA+M
>>7
もう ありそうw
11 : 2025/10/18(土) 14:07:31.38 ID:G2HwjjCP0
これそんな珍しいかな
イースこんな感じだった気が
15 : 2025/10/18(土) 14:26:19.44 ID:bMOO7lsd0
>>11
イース8やったけどスーマリ以前のアクションゲーみたいなバトルだった記憶
13 : 2025/10/18(土) 14:08:46.11 ID:QLuMtn/M0
MMOにもよくあるただのATBだろ
18 : 2025/10/18(土) 14:37:08.60 ID:bVvW6GA+M
>>13
言及している全てのものについてよくわかってなさそう
16 : 2025/10/18(土) 14:26:44.42 ID:TbbSFmtm0
またゼノコンプ発症してしまった
17 : 2025/10/18(土) 14:27:32.09 ID:DfdLGcuA0
>>16
任天堂やポケモンの新作がでましたどうしますか?

ゼノコンプ爆発します

30 : 2025/10/18(土) 17:00:22.76 ID:NYbi01/d0
>>17
なぜポケモンじゃなくゼノブレイドなのか…
20 : 2025/10/18(土) 15:04:00.76 ID:87wIEE8z0
そのうちゼノブレイドは自分が先に思いついたとか青葉してそう
21 : 2025/10/18(土) 15:15:06.41 ID:AE3+HGu/0
ゼノコンプはゼノブレイドの微かな匂いも嗅ぎ分けるのだ
22 : 2025/10/18(土) 15:19:55.01 ID:vToSt/Q10
またゴキのゼノコンプが刺激されてしまったか
23 : 2025/10/18(土) 15:29:31.67 ID:+7JejVO80
毎日ゼノコンプ
24 : 2025/10/18(土) 15:32:04.60 ID:JzcBSWAb0
ゼノコンプの発作が出てしまったか
25 : 2025/10/18(土) 15:34:16.46 ID:W7Oqlyaa0
ゼノシリーズの起源はゼノギアス
27 : 2025/10/18(土) 15:44:48.60 ID:nnG+Vope0
ゼノなんとかよりずっと位置取りが大切なゲーム
ゼノなんとかって向き取りでしかないんだよね
攻撃は特殊な攻撃以外基本的にライフで受けた方が楽
28 : 2025/10/18(土) 16:08:17.46 ID:nsGg7IAV0
ゼノブレをアクション戦闘と勘違いしてる未プレイ者いるけど
ボタンで剣振ってるわけじゃないからな
アクション的な当たり判定じゃないし
ゲージ貯まったら技ぶっぱするボタン押すだけ

コメント