【NLDS】今永、先発クビwww

1 : 2025/10/12(日) 02:19:01.217 ID:7THtx5GjV
ポメランツ先発でプルペンデーになる模様

レス1番の画像1

https://x.com/watchmarquee/status/1977046629028184512?s=46&t=izEDEW_v3bjfiEDqdhYVJw

2 : 2025/10/12(日) 02:19:35.541 ID:GizjcBPJr
今シーズン当番するたびにHRうたれてるからな
4 : 2025/10/12(日) 02:20:09.283 ID:l7Q2WznOU
ブルペンデーでワールドシリーズ制覇できると思うなよ
5 : 2025/10/12(日) 02:20:30.675 ID:GmSKpQsNj
何時からやっけ
6じ?
6 : 2025/10/12(日) 02:20:35.446 ID:xpEQ6RWkQ
飛翔癖あるやつなんか怖くて使えんわ
10 : 2025/10/12(日) 02:23:52.315 ID:GizjcBPJr
中継ぎでなげるかもよ
11 : 2025/10/12(日) 02:25:50.752 ID:aAyAflUdf
投げずにカブス勝ったら対ドジャース初戦投げそうやなもう抑えるの厳しいやろけど
12 : 2025/10/12(日) 02:25:58.104 ID:t6FXewzYJ
最近はQSも出来ないからな
13 : 2025/10/12(日) 02:26:38.717 ID:UYkaIsdAT
中継ぎで飛翔しそう
14 : 2025/10/12(日) 02:27:26.838 ID:1lxw/Stgi
ブリュワーズもだいぶ疲弊してそう
15 : 2025/10/12(日) 02:27:29.503 ID:VGjLpmHg0
ストレート投げるのが怖くなってるとか弱い発言するからやろ
19 : 2025/10/12(日) 02:30:47.369 ID:cCfQru7ve
今の状態やと中継ぎで使うのも怖いやろ
21 : 2025/10/12(日) 02:31:24.591 ID:hYOjTd.Qg
負けたら終わりだしな
今永には無理だ
22 : 2025/10/12(日) 02:31:51.909 ID:t6FXewzYJ
一発病あるから走者出したら使いたくなくなるのが問題
23 : 2025/10/12(日) 02:32:31.067 ID:GizjcBPJr
誠也のHRが一瞬で帳消しになった前回
24 : 2025/10/12(日) 02:33:12.317 ID:AHy9IQPRA
絶対調整足りてねえわ
コントロール完全に狂ったままやんけ
25 : 2025/10/12(日) 02:33:44.281 ID:m/AYDsvNU
ポストシーズンゴミはほんまクソ
26 : 2025/10/12(日) 02:33:49.472 ID:UYJ8MyaXh
👤地元で待ってるばい
27 : 2025/10/12(日) 02:35:15.368 ID:AGrMJcwfV
ブルワーズもブルペンデーちゃうの
29 : 2025/10/12(日) 02:35:23.497 ID:ZjbnLHqXX
低めに決まればいいけど浮いてばっかやったな
球も軽い
30 : 2025/10/12(日) 02:35:35.909 ID:igfZwVAe9
良かったようななんというか
31 : 2025/10/12(日) 02:36:10.861 ID:Av/f.i9MA
愛され飛翔キャラとは何だったのか
32 : 2025/10/12(日) 02:36:37.191 ID:igfZwVAe9
だいぶ信用失ったやろな
ストライクゾーンに投げるのが怖いとか言っちゃ駄目よ
33 : 2025/10/12(日) 02:36:51.206 ID:0Oe.C7Nf7
クローザー今永
34 : 2025/10/12(日) 02:37:01.495 ID:MwmZ9Z8AH
今日のDET-SEAみたいに延長15回とか行けばどこかで投げるやろ
35 : 2025/10/12(日) 02:37:21.949 ID:IZWT6FXRr
一時期エースだったのに
38 : 2025/10/12(日) 02:38:55.220 ID:KBYjh/QSq
ブリュも先発TBDやけど多分ミザロウスキー
39 : 2025/10/12(日) 02:39:09.273 ID:ZjbnLHqXX
当然やけどNPBなら無双やしな
41 : 2025/10/12(日) 02:40:47.057 ID:vSaFNI87Z
>>39
セリーグで別に無双してなかったのに…?
43 : 2025/10/12(日) 02:42:20.781 ID:7THtx5GjV
>>41
最終年は結構打たれてたわね
ほんまにこれでいけるんか?…ってなった記憶
40 : 2025/10/12(日) 02:40:12.466 ID:igfZwVAe9
方や鈴木はなんかライト守ってるの草
42 : 2025/10/12(日) 02:42:02.326 ID:lMnNvGLen
当たり前や
今永じゃなくて良かったわ
44 : 2025/10/12(日) 02:42:33.110 ID:p6Nvjevz9
そらそうよ
あんなん使えんわ
45 : 2025/10/12(日) 02:43:01.169 ID:tAZn0EHJ/
ポストシーズンじゃ戦い方が違うからしゃーない
飛翔Pには酷やわ
46 : 2025/10/12(日) 02:43:16.154 ID:ymMyvobSQ
いつ見てもホームラン打たれてたしな
47 : 2025/10/12(日) 02:43:41.407 ID:U7acoDxlL
当たり前やん
ホームラン=失点なんやからPSで使いたくなる訳ない
48 : 2025/10/12(日) 02:43:43.367 ID:MwmZ9Z8AH
ベイスというのを差し置いても主要タイトル一つやのにNPB時代からやたら過大評価されてるよな
67 : 2025/10/12(日) 02:57:13.569 ID:uA1pUG23O
>>48
言うほど過大評価されてるか?
49 : 2025/10/12(日) 02:47:26.412 ID:ER4gKyonr
コントロールがうんちになってるから厳しいよな
50 : 2025/10/12(日) 02:47:33.391 ID:g5rVy2XIW
今永っていつ頃から通用しなくなった?
54 : 2025/10/12(日) 02:50:21.501 ID:aAyAflUdf
>>50
ケガしてからイニング食えなくなったな
その前はちゃんと食えてたような気がする
51 : 2025/10/12(日) 02:47:52.879 ID:GizjcBPJr
シーズンではイニング食えるローテ要因だけどな
52 : 2025/10/12(日) 02:48:24.779 ID:1lxw/Stgi
ヤマモロが当たりだったな
53 : 2025/10/12(日) 02:48:28.495 ID:NOf6zONlW
今年は球速も遅い 去年と比べて2キロくらい
55 : 2025/10/12(日) 02:50:23.570 ID:jQEn.AUhV
そもそも横浜でも不安定だったし
東のがよほどエース格だった
56 : 2025/10/12(日) 02:50:52.253 ID:vQVxVLgVt
ちょっと太り過ぎのような
意識高い系だと思ってたのに何であんななってるんだ
57 : 2025/10/12(日) 02:51:16.481 ID:igfZwVAe9
出番はあるやろうけどリリーフどうなんやろな
割と初回に飛翔するの多いと思うんやが
58 : 2025/10/12(日) 02:51:52.648 ID:Xli5QglMi
今永のNPB時代の実績考えたら十分すぎる活躍やろ
59 : 2025/10/12(日) 02:52:02.061 ID:IL/M0VGrG
プレーオフは調子ええやつ使わなしゃーない
60 : 2025/10/12(日) 02:52:10.129 ID:So6khqL4T
セリーグでも別に無双してなかったしな
61 : 2025/10/12(日) 02:52:13.485 ID:GmSKpQsNj
スクーバルみたいに高め160キロ投げたらええやん
62 : 2025/10/12(日) 02:52:24.433 ID:p6Nvjevz9
とりあえず髪切れ
63 : 2025/10/12(日) 02:53:05.854 ID:FJ11DwJeT
そろそろ戻ってこいや
64 : 2025/10/12(日) 02:55:53.459 ID:Axayfr.ks
バックスピンの回転数多いからミートされると簡単にHRになるからな
かといって回転数抑えると空振りとれなくなるし
65 : 2025/10/12(日) 02:56:04.044 ID:umF9OjSha
マエケンオプトアウトする前に40人枠入れときゃよかったのに
66 : 2025/10/12(日) 02:56:16.074 ID:IL/M0VGrG
低めストレートで打たれたから
高めに変えて活躍した

また低め主体に戻すかもな

68 : 2025/10/12(日) 02:57:28.196 ID:ZTzzlOzZT
カブスもリリーフ良くないってエッヂで見たけど…
69 : 2025/10/12(日) 02:58:14.953 ID:N73RfgyHb
大一番やし延長でもないと出なさそう
70 : 2025/10/12(日) 02:59:26.479 ID:M.UhEHhzl
ハマスタ関係なくメジャーでも飛翔するのは凄いよな
71 : 2025/10/12(日) 02:59:27.270 ID:6ogAqaaeo
去年のドジャースはブルペンデーでうまく勝つくらいには中継ぎカチカチやった
72 : 2025/10/12(日) 03:02:20.359 ID:Axayfr.ks
PSでのブルペンデーでの勝率は高いよ
73 : 2025/10/12(日) 03:02:44.144 ID:qsJ0Pr66S
ドジャース戦はさすがに先発するだろうから何とか明日勝ってくれ
74 : 2025/10/12(日) 03:02:45.965 ID:igfZwVAe9
ブルペンデーで勝てるチームじゃないから2回から出てきそうではある
75 : 2025/10/12(日) 03:03:02.194 ID:/a1idAr8P
攻略済みなら配置転換してもどうにもならんだろ
76 : 2025/10/12(日) 03:03:36.889 ID:wZK9.228M
流石に延長やと出てきそう
77 : 2025/10/12(日) 03:05:54.040 ID:cFDsxhHJg
そいつもホームランマシーンだ
78 : 2025/10/12(日) 03:06:12.487 ID:wYW2waCk4
カブスとブリッワーズどっちのがドジャースにとってええんや
80 : 2025/10/12(日) 03:07:01.001 ID:AGrMJcwfV
>>78
そらカブスやろ
100%勝てる
101 : 2025/10/12(日) 03:24:07.182 ID:oK2sL5sjc
>>78
チーム相性以前にカブスなら勝率的にホーム開始やから比較にならん
79 : 2025/10/12(日) 03:06:48.190 ID:NI.nJ.ai5
そりゃ後半戦毎試合ホームラン2本ぐらい打たれてるし
怖くて投げさせられんやろ
81 : 2025/10/12(日) 03:08:05.520 ID:rfPbJehTn
一度成績落ちたらもう無理やろな賞味期限切れやね。ジャイアンツにおいでよ
82 : 2025/10/12(日) 03:09:30.239 ID:GShhexB17
日本人対決のリーグ優勝決定シリーズ見たいからとりあえず今日は勝ってくれ
83 : 2025/10/12(日) 03:09:46.091 ID:rfPbJehTn
千賀もそうだけどNPBを代表するエース格も長くは活躍して出来へん
84 : 2025/10/12(日) 03:10:21.367 ID:ZzH8UrdDw
そらそうよ
でもそれ以前に打線が足りなさ過ぎてどう考えても勝ち目はないな
ブリュワーズの方が全てにおいて上回っている
85 : 2025/10/12(日) 03:10:24.934 ID:x15kQ15Kf
この間もそうだったやん
立ち上がりが悪いからとか なお
86 : 2025/10/12(日) 03:11:16.914 ID:txM2KIwCJ
ハンバーガー食い過ぎやろ
87 : 2025/10/12(日) 03:11:41.600 ID:DXvC6GSKC
飛翔雑魚やからしゃーない
88 : 2025/10/12(日) 03:12:00.748 ID:uokVIHE7I
ヤマモロの叩き棒にされてた時代が懐かしいな
89 : 2025/10/12(日) 03:13:16.219 ID:lHPAAkQrT
直近17試合23被弾の模様
90 : 2025/10/12(日) 03:13:37.211 ID:lHPAAkQrT
14試合やったわ
91 : 2025/10/12(日) 03:14:34.823 ID:nhWiSYl0M
PS見てると球速くないピッチャー使うの怖いね
95 : 2025/10/12(日) 03:17:40.320 ID:umF9OjSha
>>91
昨日なんか先発のスクーバルが異常過ぎてリリーフみんなしょぼく見えたわ
あれで今年マリナーズに勝ってないってまじかよ
92 : 2025/10/12(日) 03:15:32.825 ID:ohLSMiqr9
あまりにも飛翔しすぎる
93 : 2025/10/12(日) 03:15:41.614 ID:7fEZdv1hP
カブスも先発スカスカすぎるな
ここ越えてもNLCSじゃガス欠やろ
94 : 2025/10/12(日) 03:17:36.865 ID:3SrbOImIV
エースのスティールと新人王候補筆頭のホートンがいないんだろ?
そら苦しいわな
96 : 2025/10/12(日) 03:18:13.406 ID:NOf6zONlW
でもコメントは上手いから
97 : 2025/10/12(日) 03:21:27.219 ID:xDVUCq3F0
カブスかマリナーズに優勝して欲しいわ
98 : 2025/10/12(日) 03:22:24.384 ID:ohvd42zxV
今の状態の今永使うのなんて試合捨てるようなもんだからな
ホームラン3本ぐらい打たれるのは覚悟せにゃならんぐらいホームラン打たれすぎだし
99 : 2025/10/12(日) 03:23:12.012 ID:UF8U3CSEW
来年の夏くらいにはマイナー落ちで日本に帰ってきそう
100 : 2025/10/12(日) 03:23:34.479 ID:p6Nvjevz9
宮ガイ発狂やろこれ
102 : 2025/10/12(日) 03:24:57.294 ID:ZzH8UrdDw
今永の日に最低でもリード守れればもう勝って終わってたのにな
初回の援護点を返す回に吐き出す先発って1番ゴミだわ大嫌い
先頭を四球で出すリリーフよりゴミ
103 : 2025/10/12(日) 03:25:06.629 ID:VfNxg7aVW
なんならリリーフ今永の方がええやろ
104 : 2025/10/12(日) 03:25:09.402 ID:GwJEGqFYJ
11試合連続飛翔は使えんやろ
105 : 2025/10/12(日) 03:26:39.096 ID:oK2sL5sjc
飛翔癖がここまで顕著だとリリーフでも使いづらいからキツいわね
106 : 2025/10/12(日) 03:27:29.126 ID:ZVETsdGzv
正直もう大谷スネルグラスノー山本シーハンやらいて
抑えの朗希がハマったドジャースにもう勝たれへんやろ
つよすぎるわ
107 : 2025/10/12(日) 03:27:48.803 ID:LrrjH1wEF
今永2年目やばそうな予感する
108 : 2025/10/12(日) 03:28:23.807 ID:TPzhJDtlC
ソロ被弾ならまだ良いんやけど
貯めてやられると終わるから仕方ないわな
109 : 2025/10/12(日) 03:30:52.249 ID:1PNbl7sFm
ドジャのためにもカブス応援するわ
110 : 2025/10/12(日) 03:31:31.409 ID:Bdbkh/WA8
WBCでも短いイニングでしっかり飛翔してるのすごい
よっぽど飛ばしやすいんやな
111 : 2025/10/12(日) 03:31:53.220 ID:FQJCh8Eho
起きるの10時すぎとかになるわ
序盤で大量点差になるのはやめてくれ
112 : 2025/10/12(日) 03:32:49.174 ID:b9ZizfX/2
ドジャース山本もこの扱いになるんかな?
113 : 2025/10/12(日) 03:34:43.914 ID:T1hmDsUxs
>>112
なるわけねえだろ
114 : 2025/10/12(日) 03:35:55.263 ID:sh.ducsrA
>>112
格が違うわでかい怪我なきゃダル超え行けるレベルだろ
115 : 2025/10/12(日) 03:35:57.016 ID:xu57YcFJg
試合壊す可能性あるやつ使うわけないわな
116 : 2025/10/12(日) 03:37:07.152 ID:cX7XwS8/3
2代目ダルビッシュにはなれないのか
117 : 2025/10/12(日) 03:37:07.462 ID:/KfmX6XNl
ストライクに投げるの怖いって言ってたからもう使われないやろ
118 : 2025/10/12(日) 03:37:25.689 ID:0qUcCBlOI
そらそうよ出したら打たれるもん
119 : 2025/10/12(日) 03:37:35.733 ID:91J.W7qQX
悲しいなドジャース以外で戦力の日本人Pもう菊池だけか
120 : 2025/10/12(日) 03:39:27.561 ID:6z8ZWEX4V
というか今までよく投げさせてたなって感じ
今年WAR1すらないのに
121 : 2025/10/12(日) 03:42:02.565 ID:DEfLEyaWY
あの状態のP無理に中4させる必要はないよな
ドジャース戦の先発はあるかも知らんが
122 : 2025/10/12(日) 03:43:32.322 ID:P0upHki0R
空振り取れなくなってるからリリーフでもヤバいと思う
123 : 2025/10/12(日) 03:43:37.005 ID:0qUcCBlOI
まともに活躍してるPドジャースにしかおらんなったな
そらみんなドジャースに行きたがるわ
127 : 2025/10/12(日) 03:46:44.104 ID:cX7XwS8/3
>>123
期待されてるやつが近年ドジャースにしか行ってないだけやろw
129 : 2025/10/12(日) 03:47:06.840 ID:0qUcCBlOI
>>127
たし🦀
124 : 2025/10/12(日) 03:44:13.393 ID:obmcYZHt9
今永はもうあかんな
来年は日本か
125 : 2025/10/12(日) 03:45:55.921 ID:6z8ZWEX4V
>>124
4年プラス1年契約やぞ
ありえん
126 : 2025/10/12(日) 03:46:22.315 ID:AEPqKFHo4
(*^〇^*)ヘイ今永!
ホームランマシーンが君を待ってるんだ
128 : 2025/10/12(日) 03:46:54.911 ID:vyRv1Ca13
カブスvsドジャースみたいわ
130 : 2025/10/12(日) 03:48:16.821 ID:cX7XwS8/3
昨日のマリナーズ戦みたいにダラダラとした試合して欲しい
135 : 2025/10/12(日) 03:53:35.268 ID:ZVETsdGzv
>>130
PSでも12回からはランナー付けたほうがいいわあれ
普通に激務すぎてPS中にピッチャー死ぬやろ
131 : 2025/10/12(日) 03:48:19.489 ID:6ogAqaaeo
一年でしっかり対策するメジャーは流石やね
132 : 2025/10/12(日) 03:50:04.428 ID:TegczByQZ
ブリュワーズ先発 トレバー・メギル
133 : 2025/10/12(日) 03:50:52.409 ID:8dcaw2LDe
PSで飛翔癖に気付いた有能データ班
134 : 2025/10/12(日) 03:53:21.921 ID:ntMcAB45.
福岡に帰ってこい
136 : 2025/10/12(日) 03:56:36.584 ID:rhHVu50Tq
前回ボコられたもんな
しゃーない
137 : 2025/10/12(日) 03:56:39.227 ID:vyRv1Ca13
まあ正直今永は何で抑えられるのか分からんかったから今の成績のほうがしっくりくる
139 : 2025/10/12(日) 03:58:11.228 ID:Kp6YnJzf9
日本みたいに実績(笑)で選手使わないからな
140 : 2025/10/12(日) 03:59:25.687 ID:cX7XwS8/3
>>139
トライネン

コメント