駄目なソシャゲほど、プロデューサーや開発のおっさんが前面に出がち

記事サムネイル
1 : 2025/10/10(金) 03:47:57.326 ID:3AvKUsX5a
FGOとかブルアカとか
2 : 2025/10/10(金) 03:48:18.984 ID:3AvKUsX5a
おっさんを偶像化させたいの?
3 : 2025/10/10(金) 03:48:36.851 ID:3AvKUsX5a
あとマフィア梶田も地雷
5 : 2025/10/10(金) 03:49:43.064 ID:yx0H/fhi3
つまりウマ娘は神ゲー
7 : 2025/10/10(金) 03:49:53.701 ID:Ml4t28vaM
もうねおっさん前に出すしかないんですよ
かわいいキャラ目的にやるゲームでもおっさんですよもう全部おっさん
ノイズかとおもったら本体だった件
9 : 2025/10/10(金) 03:50:36.176 ID:J9UqrA518
そいつら上澄やんけ
10 : 2025/10/10(金) 03:51:21.566 ID:nWbqnFLQU
あしゃいさん…
11 : 2025/10/10(金) 03:51:34.548 ID:3AvKUsX5a
さっき広告でガーディアンテイルとかいうマイナーソシャゲの広告流れて来たけど
あれも開発のおっさんを出してきた
12 : 2025/10/10(金) 03:52:07.619 ID:j8o7iUw8b
エ口配信サイトも謎のプロデューサーレターコーナーができて激萎えだわ
13 : 2025/10/10(金) 03:52:25.341 ID:3AvKUsX5a
ゲームの説明するだけならおっさんじゃなくてもいいだろ
14 : 2025/10/10(金) 03:52:35.335 ID:xx4Q.1Btb
いきなり成功側あげてどうすんの
15 : 2025/10/10(金) 03:53:06.895 ID:vWPPr2h0q
そいつらがダメならソシャゲ全部ダメで草
16 : 2025/10/10(金) 03:54:03.750 ID:nWbqnFLQU
ポケマスのアフロってもう出てないの?
最近話きかない
18 : 2025/10/10(金) 03:54:56.488 ID:jI6I6ptmu
声優全面に出すのがダメなソシャゲだと思ってたわ
20 : 2025/10/10(金) 03:55:42.186 ID:0ropavDm7
>>18
そっちだよな
26 : 2025/10/10(金) 03:59:12.313 ID:i77NqEHmd
>>18
プロデューサーが声優侍らせるタイプの生放送するやつはダメなイメージ
19 : 2025/10/10(金) 03:55:20.674 ID:ow5WiliRv
ブルアカは成功してる方でしょ
21 : 2025/10/10(金) 03:55:54.814 ID:LTXduIPOy
ヘブバンは成功してるな
22 : 2025/10/10(金) 03:56:12.192 ID:9MbbdBooh
いうて声優だとプレイしてないだろとか言われるしおっさんはやらかしたときのサンドバッグ役も兼ねてる
ファンが信仰してるのはクソキモいが
23 : 2025/10/10(金) 03:56:34.675 ID:iVkhGHT1E
かっこいいだろー!
24 : 2025/10/10(金) 03:57:54.484 ID:g9JOCSUgT
梶田は本人がちゃんと触ってるゲームならええやろ
司会進行出来るゲーマーってマジで少ないぞ
25 : 2025/10/10(金) 03:58:47.927 ID:AbcSqGZbP
プロデューサーを教祖にすることでスクラップアンドビルドしやすくするんやで
パズドラは上手くいかなかったな
27 : 2025/10/10(金) 04:02:16.095 ID:7TExTFv3Z
ブラダス2のプロデューサーレターには感動したわ
めちゃくちゃ細かく説明してくれる
28 : 2025/10/10(金) 04:03:05.166 ID:f46tzyPo0
ブルアカの生放送は声優大量に呼んでるけどあれほぼいらんよな
MCと市来とラジオの2人+新キャラ担当くらいで十分
29 : 2025/10/10(金) 04:03:14.796 ID:jwl8hf9dk
大ちゃんのせい
30 : 2025/10/10(金) 04:03:52.516 ID:ow5WiliRv
今シャドバの悪口言ったか?
33 : 2025/10/10(金) 04:06:45.386 ID:AbcSqGZbP
>>30
キムは教祖やってたよな
31 : 2025/10/10(金) 04:06:08.233 ID:2QAOmCVd5
中華ゲーって開発陣みんな同じ髪型とメガネかけてて草生える
32 : 2025/10/10(金) 04:06:23.935 ID:3cmMfSqYY
生放送ならいいわ
問題はXとかでイキってるタイプ
34 : 2025/10/10(金) 04:08:08.399 ID:gbOonJcw.
プロデューサーが矢面立つだけまだマシにも思うがどうなんやろな
35 : 2025/10/10(金) 04:08:47.413 ID:3AvKUsX5a
生放送だからこそおっさんを出すなよ
36 : 2025/10/10(金) 04:08:54.009 ID:Y.1Jp52FZ
絵師が増えるとコンテンツがダメになるとブルアカが証明してくれた
37 : 2025/10/10(金) 04:09:06.917 ID:j8o7iUw8b
吉田直樹は客観的に見たらどうなん?
38 : 2025/10/10(金) 04:10:24.068 ID:eJKaH7Gju
おっさん出ている方がゲームの話する割合高いし声優お遊戯会のがきついやろ
41 : 2025/10/10(金) 04:12:26.513 ID:AbcSqGZbP
>>38
声優とお遊戯会するプロデューサー木村唯人はどうなるんだよ
39 : 2025/10/10(金) 04:11:08.864 ID:3AvKUsX5a
どうせおっさんも原稿読み上げてるだけなんだからそこは声優に任せるべき
40 : 2025/10/10(金) 04:12:22.573 ID:mbG5OOkfo
声優お遊戯会のこと微妙だと思ってたけど、やってる中華ソシャゲの放送でその会社のメガネが4人ぐらい並んでて絵面やべえわって思っちゃった
43 : 2025/10/10(金) 04:13:15.351 ID:JX.c1xaWo
まずグラブルが思い浮かんだわ
あとはFFBE
44 : 2025/10/10(金) 04:14:34.258 ID:JbHB9L4Us
まどドラはその上朝鮮人だぞ
45 : 2025/10/10(金) 04:15:23.606 ID:Os4.eXTux
スクエニ定期

コメント