DQのまともなリメイク、SFC版1&2、3、PS2版5、3DS版8しかない

記事サムネイル
1 : 2025/10/07(火) 17:05:09.91 ID:vGXrT+0p0
あとはそれなりに不評
2 : 2025/10/07(火) 17:06:26.55 ID:RkjDKRcU0
5dsのデボラあかんの?
3 : 2025/10/07(火) 17:08:39.50 ID:vGXrT+0p0
>>2
俺はいいと思うけどPS2版からはグレードダウンじゃね?
嫁は主人公の一歩後ろにいる、隣にいるって感じの2人だったから
一歩前にいるタイプの奴の追加はええと思う
4 : 2025/10/07(火) 17:09:23.91 ID:a9qKtrTx0
DS版6はゴミだわ
10 : 2025/10/07(火) 17:14:13.39 ID:vGXrT+0p0
>>4
6は仲間モンスターがいないから
もう何も言い訳できないと思う
5 : 2025/10/07(火) 17:11:04.05 ID:0P4Y3o6R0
DS版4・5も良かったぞ
6 : 2025/10/07(火) 17:11:22.25 ID:+Ohr5d5o0
3DSの7はどうなん?
11 : 2025/10/07(火) 17:15:48.51 ID:vGXrT+0p0
>>6
元が元だからね
7 : 2025/10/07(火) 17:12:04.34 ID:Xn4cjj4K0
PS1の4は良かったと思うが
27 : 2025/10/07(火) 17:30:53.04 ID:+6Yk52wh0
>>7
良かったよジャーニーだったよな
8 : 2025/10/07(火) 17:13:14.12 ID:Jhn6Zlpt0
敵「DQ4リメイクの6章のピサロの優遇と追加ストーリーがクソ!」

いやそれなら6章やらなきゃいいだけだよね
4リメイクは良作だわ

12 : 2025/10/07(火) 17:15:48.76 ID:a9qKtrTx0
>>8
ピサロ優遇考えたのがあの市村だぞ
9 : 2025/10/07(火) 17:13:15.84 ID:6CL3ML030
SFC1&2は音が悪すぎる
13 : 2025/10/07(火) 17:16:44.54 ID:BvhD3fr+0
DSの4や5は本当に気軽に出来るから最高
14 : 2025/10/07(火) 17:16:59.31 ID:/8BHYDbm0
DS6からおかしくなったな
15 : 2025/10/07(火) 17:17:22.38 ID:vGXrT+0p0
なんで1000年に一度の生き返りチャンスを
自分の彼女殺した奴の彼女に使わなきゃならないんだって疑問はまああるな
それにマーニャミネアと相談も必要だと思う
16 : 2025/10/07(火) 17:18:31.51 ID:i62GRovfd
スーファミ版の1&2をまともとは言いたくないな
スーファミ版3見たらあのエンジンで作り直せと
そういう意味でHD-2D版は3が先だったのかもなあ
17 : 2025/10/07(火) 17:19:59.41 ID:AK2y1tTs0
GBCも悪くない
DSも6以外は良い
18 : 2025/10/07(火) 17:20:17.54 ID:QWvfRtit0
しかしリメイクのみの売り上げは6が最高
でした
残念だったなハゲジジイ
19 : 2025/10/07(火) 17:20:51.56 ID:QWvfRtit0
>>1
4ね糞ジジイ
20 : 2025/10/07(火) 17:21:08.75 ID:5a0DFFtgM
8リメイクはその並びにはいないな
快適ですらないし
24 : 2025/10/07(火) 17:29:00.76 ID:vGXrT+0p0
>>20
8リメイクがリメイク1位だと思ってたけど違うの?
21 : 2025/10/07(火) 17:22:28.58 ID:LLMp3mLo0
やっぱゲームエンジンをフォーマットか何かと勘違いしてる
23 : 2025/10/07(火) 17:27:14.78 ID:sPfa9MM00
4はFC版と比較すればどの機種の移植もまとも
25 : 2025/10/07(火) 17:29:26.11 ID:9/NEIcrl0
SFCの1.2は音楽とか変だし嫌いだったな
26 : 2025/10/07(火) 17:30:14.54 ID:EY8Htzln0
FFはSteamに全ゲームあるんだよな
Steam外のFF11もPCで遊べるし
DQもいい加減1-6をFFみたいなピクリマで販売するべきじゃないか
30 : 2025/10/07(火) 17:34:46.85 ID:ZiCpX4Ns0
>>26
8以前はスマホにある
10オフラインもある
35 : 2025/10/07(火) 17:47:55.09 ID:a9qKtrTx0
>>26
原作を現行機に移植したらそれで満足されると
リメイクを売りたい堀井が嫌がってるとしか思えないけどな
28 : 2025/10/07(火) 17:31:47.37 ID:vGXrT+0p0
Wii版が好評だったのに
SFC版はダメなの?
29 : 2025/10/07(火) 17:33:17.01 ID:NKPbAFCm0
PSの4とPS2の5は後追いするにはちょうど良かった
31 : 2025/10/07(火) 17:37:29.56 ID:iu6AGrSE0
リメイクっていっても全く最新の技術って感じじゃないしな…
時間と労力かけてるわりにはクオリティの低い作品ばっかり
32 : 2025/10/07(火) 17:39:07.51 ID:kDE8vTNo0
5と8だけでしょ
SFCの3ってHD2Dがクソすぎて持ち上げられてるだけでゲームバランスはどっこいレベルのゴミ
33 : 2025/10/07(火) 17:42:28.24 ID:XBKtMKvi0
FC4はAI戦闘面白いじゃん
エスパームーブするAIはゲームとして面白いとは思えん
34 : 2025/10/07(火) 17:43:06.69 ID:0AojSyUfd
現行機リマスターは必要なのにSwitchで売れまくるのが嫌だからCSで作らなかったんだろ
ガチャビジネスをやるスマホでは旧作をずらっと並べたものの
DQ9の面影で人が集まるだけでDS旧作と関連性が薄いソシャゲはどんどんサ終する
ドラクエは任天堂ハードに依存して成り立ってきただけなのに
決定権を持つ側がその現実を認めずにブランドを迷走させているのではないか
36 : 2025/10/07(火) 17:48:52.49 ID:faZduWKr0
元の7知らんけど3DSセブンよかったよ
ドラクエで一番好き
40 : 2025/10/07(火) 18:23:37.18 ID:Q6fSKAoj0
>>36
今度のリイマジンド()でPS版と3DS版が見直されてるな
3DS版は石版配信が終わってるから今からやるならスマホ版だけど
37 : 2025/10/07(火) 18:04:58.68 ID:5alc8gne0
リメイクで良いのはGBの1と2ぐらいだ
38 : 2025/10/07(火) 18:11:46.14 ID:XzPzkuIQ0
GB版1、2いいよな
SFC版で採用されてたあの謎の半マス移動ってNPCに引っかかりまくってだるいからSFC版1、2はあまり好きになれない
あとSFC版ドラクエ全般に言えるけどXが便利ボタンでAがメニューなのやりづらいよな
普通にAが便利ボタンでXがメニューでいいのに
39 : 2025/10/07(火) 18:20:46.25 ID:srfVqNag0
GB版とかいうクソ解像度で今更できるかよ
いつの時代から取り残されてんねん
41 : 2025/10/07(火) 18:36:13.10 ID:0AojSyUfd
>>39
若者から現代ゲームの都合を否定されまくって閉じコンになってんだろ
文字がクソでかくて視認性がいいのがGBの強みだよ
画面情報量を増やしたうえに文字は見にくいから現代ゲームは若者からも嫌われる
42 : 2025/10/07(火) 18:36:24.46 ID:HQqGWQTX0
1&2はFC版より遊びやすくなったがそれだけだな
43 : 2025/10/07(火) 18:37:56.50 ID:i62GRovfd
テリワンがGB版のままのやつスマホで出してたな
ドラクエ本編もやれば良いのに絶対やらんよな
44 : 2025/10/07(火) 18:40:17.79 ID:WLyrdARX0
8はむしろオリジナルより劣化してないか?
追加要素もバランス調整もリメイク3と似たようなクソ要素含んでるし
45 : 2025/10/07(火) 18:44:46.77 ID:sdquTNHc0
SFC版3も当時は、かなり不満あったけどなあ
特にゾーマ戦以降のバランスが…

もうドラクエなんて、そんなものなんだな
と諦めた

コメント