
- 1 : 2025/10/06(月) 09:19:25.99 ID:+uyBH8io0
- GTA6も指くわえて見てるだけw
- 2 : 2025/10/06(月) 09:20:58.79 ID:1DuQfGUG0
- PCゲーマーとPCオンリーゲーマーは違う
Switch2ユーザーだけどGTA6も欲しいなら買うよ - 3 : 2025/10/06(月) 09:22:06.49 ID:OGNPK4bA0
- steamのオータムセールは結構掘り出し物ありましたぜ
- 4 : 2025/10/06(月) 09:23:06.19 ID:1DuQfGUG0
- マエストロセールしてたけど結局買ってない
時期が悪い - 5 : 2025/10/06(月) 09:23:22.33 ID:QlmxAiKG0
- パソコンガの特徴
「○○○○くね?」と質問しまくる - 6 : 2025/10/06(月) 09:23:24.73 ID:okgsknCT0
- スペックは自分で選んでいるんだぞ
後悔なんかするはずもない - 7 : 2025/10/06(月) 09:24:20.81 ID:okgsknCT0
- コパイロットやジェミニがあるのに誰に何を質問するんだ
- 8 : 2025/10/06(月) 09:25:03.80 ID:o49uwp3P0
- 任天堂ハードですら4k60fps対応している今がおかしい
これソフトメーカーついて行けてんのか - 9 : 2025/10/06(月) 09:25:55.39 ID:bxNv39UR0
- ゴキくんそんなにゴミステの存在価値ないと馬鹿にされてたの悔しかったんだ
- 10 : 2025/10/06(月) 09:26:56.95 ID:yzH1MdVW0
- ゴキブリもキモい
任豚もキモいけど
steamユーザーが一番キモい - 11 : 2025/10/06(月) 09:27:24.54 ID:pcVWOQPg0
- PS5の魅力が皆無なのに80000で2060の低スペ機だからね
40代50代しかいないのにいまだに独自規制してるし. - 21 : 2025/10/06(月) 09:38:27.28 ID:JGUDm4S00
- >>11
白髪交じりの初老しかいないのに規制だらけ
違う意味で子供扱いされてるんだろうなあ - 12 : 2025/10/06(月) 09:27:36.45 ID:okgsknCT0
- サードはもう身の丈に合ったゲーム作りしかしていない
- 13 : 2025/10/06(月) 09:27:43.15 ID:iXhD/QQB0
- ゲハ的にセールと無料ゲームを挙げられるとPS5のイメージのほうが強いので……
- 14 : 2025/10/06(月) 09:27:59.04 ID:TvA2c19nd
- GTAにいつまで夢みてんだ
- 15 : 2025/10/06(月) 09:32:10.65 ID:Z0Ocba5n0
- GTAしか駒がないから擦ってくよ!w
- 16 : 2025/10/06(月) 09:32:26.37 ID:g8+yCtjE0
- >>1
クレクレして欲しいんだろうが
別にそこまで直ぐに欲しいわけじゃないからPC版が出たら買えばいいやってなってるだけだぞ - 17 : 2025/10/06(月) 09:33:38.26 ID:dxaHHp6q0
- 配信者の大半がPCゲーマーなんよな
これが現実です - 37 : 2025/10/06(月) 09:57:15.99 ID:x4MYgGwG0
- >>17
PCゲーならキャプボ通さずそのまま配信できるからね
スペックによってはキャプボ通してでもCSでやった方がいい場合もあるけど - 18 : 2025/10/06(月) 09:34:54.72 ID:zQOAjOPBM
- セールでゲームを買うSteamユーザーが多いのは確かだが、無料ゲーしかやらないのはゴキブリの方じゃない?
- 20 : 2025/10/06(月) 09:36:53.49 ID:5Zv9Egd70
- うちみたいに1060で困ってない連中もPCゲーマーにカウントされてるのかな
- 30 : 2025/10/06(月) 09:48:29.24 ID:TvA2c19nd
- >>20
これはgefoce now利用者の高度な釣り - 23 : 2025/10/06(月) 09:39:56.71 ID:1DuQfGUG0
- ゲーミング泥機でGFNUしかしてない人もPCゲーマーだろうね
PC向けのゲームをしてたらデバイスがなんであれPCゲーマー
PCユーザーとは別 - 26 : 2025/10/06(月) 09:42:51.93 ID:cWSVjkQNd
- 中古で回してるPS信者よりセールで購入のがメーカーに貢献してるよ
- 27 : 2025/10/06(月) 09:43:11.21 ID:rqNkgfE80
- >>1
CS民って大手広告に扇動されてる人らばっかりやん🥺そんなんでええんか
- 28 : 2025/10/06(月) 09:44:09.34 ID:s2yxapX80
- >>1
使用率1位がRTX4060でPS5よりスペック高いけど? - 29 : 2025/10/06(月) 09:47:46.79 ID:SRZhA7nXa
- パソゴキはクソデカスマホでソシャゲやるだけだし変わんねえだろ
- 31 : 2025/10/06(月) 09:49:24.27 ID:x4MYgGwG0
- やりたいゲームに合わせてグラボと電源買い替えるだけだろ
- 33 : 2025/10/06(月) 09:53:32.32 ID:p2Cy6gIi0
- RTX2060を低スペックというならそうだろうけど
- 34 : 2025/10/06(月) 09:53:50.83 ID:29bRnVQ40
- PCゲーマーは元PSユーザーだった者も多い
取り残された壁の民がパソコンプ拗らせるのも無理ない - 35 : 2025/10/06(月) 09:54:28.69 ID:p2Cy6gIi0
- ゲームメーカーも上位に合わせるばかりで
せっかくの客層捨ててるんだよね反省しる - 36 : 2025/10/06(月) 09:56:32.47 ID:z9U7WlQL0
- > 2024年にリリースされたゲームは約1万8000本に過ぎない
すげーな
どうやって自分好みのゲームを見つけるんだろ - 38 : 2025/10/06(月) 09:57:49.28 ID:+ykEBJtd0
- Steamユーザーの半分以上が中国人
- 39 : 2025/10/06(月) 09:57:59.59 ID:1DuQfGUG0
- PC買ったけど使いこなせないのか
そもそもPC買えないのか
SIE信者たるものPC版のSIE系ゲームも応援しないとな
ラスアスIIセール中で興味あるけどじきがわるい - 40 : 2025/10/06(月) 09:59:53.80 ID:TvA2c19nd
- ぶっちゃけるとグラボ所有率はgefocenowの登場で今や形骸化したな
コメント