ゴキ自慢の無限大ananta、とんでもないゲームだった

1 : 2025/09/25(木) 22:18:13.81 ID:2l/uqrx+0
すごい
https://x.com/Cyael/status/1971024237927510415
2 : 2025/09/25(木) 22:19:26.29 ID:GS31YVlM0
す、すごいペコ
3 : 2025/09/25(木) 22:20:22.53 ID:dXVse/Kf0
スパイダーマンまんまパクってるけど訴えるのか?
任天堂なら間違いなく発禁まで追い込むけど
20 : 2025/09/25(木) 22:51:46.36 ID:D0yWiHz30
>>3
9割似てても1割違えばセーフになるのが著作権だからな
4 : 2025/09/25(木) 22:20:44.72 ID:sahW1qzj0
FEシャドウズは?
5 : 2025/09/25(木) 22:22:34.40 ID:/Y1cO11P0
キャラの切り替え演出もまんまGTA5堂々とパクってて下品すぎるんよ
6 : 2025/09/25(木) 22:25:45.89 ID:oZS+0ePD0
無限大ってやつか
7 : 2025/09/25(木) 22:28:20.39 ID:fpqShOEc0
ちょっとキャラが合ってないというかNPCとの世界の差がありすぎるのでは
9 : 2025/09/25(木) 22:34:08.55 ID:YYHxQSkK0
無料プレイなのか
さすが中国兄さん
12 : 2025/09/25(木) 22:37:46.35 ID:xt6B09Yh0
中華ぽい名前だな
13 : 2025/09/25(木) 22:38:58.85 ID:7pfdkwf40
どんだけクオリティ上がってもパクリは変わらないのほんと草
14 : 2025/09/25(木) 22:40:40.18 ID:ZPqziwOu0
こういうキャラデザのGTAやりたかったけど
無料ゲー、中華ゲーとわかってがっかりだよ
21 : 2025/09/25(木) 22:53:52.95 ID:dXVse/Kf0
>>14
アニメ調でこのクオリティ実現できるのは中華しかないよ
15 : 2025/09/25(木) 22:41:34.61 ID:YtZBjXYL0
ゲハの中韓ゴキブリ見てたら
逆に倫理道徳無視してパクることを、正義とか特権とか思ってそう
まじで土人なんだろな、その強権も資本も西側の援助で成り立ってるの理解してるんだろうかw
16 : 2025/09/25(木) 22:45:27.65 ID:htl0UTGf0
ファミコンやスーファミ時代の日本だってパクリゲーばっかだったし今の中国はまだその段階なんだなって
18 : 2025/09/25(木) 22:47:27.66 ID:YtZBjXYL0
>>16
そこにリスペクトが無いどころか喧嘩売ってるのも最大の違い
発展途上ではなく、土人に金と優秀なツールを与えたらこうなった
こいつらにそれを提供した連中は反省しろ
17 : 2025/09/25(木) 22:46:36.20 ID:jCQe9o2t0
ソニーは寛大だから会社作ってライセンス事業始めるかもな
19 : 2025/09/25(木) 22:49:53.11 ID:7a7Gt5YL0
ソニーは特級呪物パクリワと提携したし
中華にパクってもOK企業と思われてんだろうな
22 : 2025/09/25(木) 23:02:44.40 ID:0c0Ea12F0
今からでもスパイダーバースのひとつってしたら良いのでは
23 : 2025/09/25(木) 23:14:24.02 ID:84Ea4Db30
パルワの時にキャラデザは著作権で問題になるけどモーションは問題にならないってゲハで学んだ
24 : 2025/09/25(木) 23:18:02.16 ID:P1OWhtxm0
デザインが似てなきゃソニーは訴えないんだろ
ホライゾンのキャラに似てるからキレたみたいだけど
25 : 2025/09/25(木) 23:23:28.90 ID:OWZKc4Lx0
スマブラからモーションぶっこ抜いた物をお出ししたり
ゼルダの曲を勝手に使ったソニーがなんだって?
26 : 2025/09/25(木) 23:24:23.07 ID:9VOIG2o70
キャラガチャ無いらしいから惹かれる たぶん遊ぶだろう
27 : 2025/09/25(木) 23:27:59.99 ID:G/c8QiBQ0
中華ならしゃーないよなこれが普通の中華なら
28 : 2025/09/25(木) 23:28:45.24 ID:HZkqqS+r0
これにはマーベルもニッコリ
29 : 2025/09/25(木) 23:29:43.08 ID:L7o9HUJm0
PS5の目玉タイトルだね
30 : 2025/09/25(木) 23:35:32.53 ID:5oTqIHSu0
これMARVELというかディズニーに訴えられたら勝てるの?
31 : 2025/09/25(木) 23:55:44.34 ID:imosLwJl0
模倣ばかりで革新は出来ない国ってアメリカに言われてるけど事実だよな
中国の場合はそれの何が悪いって開き直ってる感があるし
32 : 2025/09/26(金) 00:11:36.92 ID:kn8TSMf/0
パクり始まりだから色んな要素が渋滞してチグハグになっていくんだよな漫画家小説家ワナビが書いた作品みたいに
33 : 2025/09/26(金) 00:19:51.22 ID:7u8RR78P0
これモーションまんま?
34 : 2025/09/26(金) 00:26:50.30 ID:kn8TSMf/0
インサムに内緒てソニー中国人がモーション渡してるんだろうな
35 : 2025/09/26(金) 00:32:34.67 ID:4UAWSnA0d
そもそもワイヤーアクションのゲームなんて別にスパイダーマンが起源でも何でもない
それこそファミコン時代からある
カプコンのヒットラーの復活とかね

コメント