
- 1 : 2025/09/24(水) 06:21:33.45 ID:ZmzV8sty0
- あの圧倒的不評のモンハンワイルズやドラクエ3とそれに評価で勝って売上で負けたロマサガやアーリーアクセスの首都高バトルにインディータイトルの都市伝説解体センターですら優秀賞を獲得、特に理由もなくPlayStationStoreが特別賞を獲得しているのに何故選ばれなかった?
ゲーム・オブ・ザ・イヤーとは何だったのか - 2 : 2025/09/24(水) 06:23:31.94 ID:Qw6a+BGu0
- あったなそんなソフト
- 3 : 2025/09/24(水) 06:24:38.06 ID:gUA3usO40
- TGSGOTYはユーザー投票の割合が多いんだろ?なら仕方ない
- 12 : 2025/09/24(水) 06:44:27.04 ID:iSWJVgar0
- >>3
それだったらなんたら33が受賞するのもおかしくね? - 4 : 2025/09/24(水) 06:26:09.36 ID:+WD5mcTh0
- 年間GOTYのほうが格上だからいいんでねーの
- 5 : 2025/09/24(水) 06:27:42.03 ID:6iihaZSZ0
- PS独占ゲームをゴキが買わないことがまた一つ証明されたな
- 6 : 2025/09/24(水) 06:27:50.23 ID:GV3c0B0i0
- てか普通逆だろと
GORYの方が金まみれなんかよ - 7 : 2025/09/24(水) 06:29:05.76 ID:6iihaZSZ0
- ゲーム大賞はユーザー投票式だし
GOTYでも投票系のとこだとアストロ低かったからな - 8 : 2025/09/24(水) 06:29:58.89 ID:NlYH6P8u0
- ん?自分で答え書いてるやん
- 9 : 2025/09/24(水) 06:30:17.31 ID:NlYH6P8u0
- フィールドが違うと
- 10 : 2025/09/24(水) 06:36:09.17 ID:Qw6a+BGu0
- 最近は話題にもあがらんね
- 11 : 2025/09/24(水) 06:39:19.22 ID:y+KJL0uE0
- 任天堂のゲームがろくに出てこない時点で自称一般人の投票でしかないから
- 13 : 2025/09/24(水) 06:47:35.61 ID:7JUONeWk0
- あれ?マリオ超えたんじゃなかったの?笑
- 14 : 2025/09/24(水) 06:48:16.35 ID:m/fblSPz0
- 都合が悪くなると任天堂に寄生するのやめーや
ハード移行期で主力タイトルを一切出してなかった任天堂と
GOTY獲得したはずのタイトルが無風だったSIEでは全く意味合いが違うだろ
頭シュバ村か? - 15 : 2025/09/24(水) 06:51:36.24 ID:xDyWc8GQ0
- むしろ10日でサ終したコンコードのほうが圧倒的に有名でしょ。
PSでいちばん有名なんじゃないのか、コンコード。誰も買ってないゲロ以下のゴミゲーだけどwww - 16 : 2025/09/24(水) 06:56:04.36 ID:Wttl7m820
- 実は日本だとプラットフォーマーってジャンル自体が人気無いんじゃないか
マリオ以外で売れるゲーム無いだろ
海外で人気のソニックも日本では全然人気が無いし - 19 : 2025/09/24(水) 07:06:22.87 ID:vVVJHPa10
- >>16
アストロボットは全世界でまるで売れてないぞw - 18 : 2025/09/24(水) 07:03:42.05 ID:m/fblSPz0
- 希代の神ゲーだマリオを超えたとPSおじさん界隈が頑張って盛り上げようとはしてた覚えはあるが
所詮は弱者男性の閉じたコミュニティ、拡散力は皆無に等しい
製作側が一番遊んでほしかったであろうファミリー層にはどう見ても全く届いてなかった
単純に知名度が無いしそらこうなるよという感想しかない - 20 : 2025/09/24(水) 07:14:40.36 ID:Y0LOdvZg0
- 名前だけは見るけど誰もやってないから詳細が分からない謎のソフト
- 21 : 2025/09/24(水) 07:18:37.04 ID:G1zVvNvQM
- 面白いけどGOTYに選ぶのは違うし妥当
- 22 : 2025/09/24(水) 07:19:30.92 ID:GDZwj6KG0
- アストロこそ忖度受賞だったんだろ。昨年はPSのアニバーサリーだったんだしさ。
- 23 : 2025/09/24(水) 07:20:49.36 ID:SnGL99LE0
- そもそも日本のゲーム扱いになるのか?
- 24 : 2025/09/24(水) 07:23:31.58 ID:GDZwj6KG0
- なんとか33も日本のゲームじゃないし選ばれる余地はあっただろ。
- 25 : 2025/09/24(水) 07:33:51.09 ID:+D3QO8OH0
- GOTYソフトを差し置いて謎のPSストア受賞
- 26 : 2025/09/24(水) 07:40:48.33 ID:m/fblSPz0
- 事実としてアストロよりはインディーである都市伝説解体センターの方がずっと話題性も人気もある
SNSの反応を見ても明らかだろう
ソニーのゲームは良作駄作問わず大体こんな感じの空気感なんだが
にも拘らず信者が業界随一の人気を誇る任天堂をライバル視してるのが本気で意味分からん
あらゆる意味で勝負になってないだろ
全員PS9キメてる? - 27 : 2025/09/24(水) 07:50:13.53 ID:EpmbV8DY0
- なんとか33がなければアストロが何かしら取ってたんちゃうの
ただこのタイミングだと33のほうが海外へのアピールとしては大きいので - 28 : 2025/09/24(水) 08:17:33.27 ID:nhGsmvqs0
- そもそも日本のゲームじゃないだろ
- 29 : 2025/09/24(水) 08:29:15.69 ID:K8cGNI/N0
- メタファー大賞取るほどのゲームか?日本で空気だったろ?
- 30 : 2025/09/24(水) 10:34:00.30 ID:m4TC5l7e0
- >>29
マジで空気だったよな
まぁ、ワイルズ大賞だと確実に荒れるからな - 35 : 2025/09/24(水) 13:53:49.48 ID:OL3su7XC0
- >>29
ロマサガとの間違いじゃないの? - 31 : 2025/09/24(水) 11:04:27.88 ID:OwC0Y8mp0
- 草
PS信者これどう言い訳するの? - 32 : 2025/09/24(水) 11:41:25.88 ID:IVkyFP3F0
- ファーストがそれなりに力入れてたのに完全無視か
- 33 : 2025/09/24(水) 12:41:13.90 ID:yUsfndfhx
- 「有吉ぃぃeeeee!【ゲーム1GP】600人が選ぶ今年No.1ゲーム」(2024年、テレビ東京)
13位 ファミコン世界大会
14位 アストロボット - 34 : 2025/09/24(水) 13:32:31.34 ID:XAQ//PEN0
- 「アストロボットは殿堂入り。寛大なソニーは席を明け渡してやったのだ」
くらい言えよ
- 36 : 2025/09/24(水) 19:43:57.84 ID:2+WTBHfX0
- スレが立たなきゃ思い出せんレベルまで忘れられているのか…
- 37 : 2025/09/24(水) 19:53:56.60 ID:3O5pQbqF0
- ??「こりゃあマリオでよいですね」
- 38 : 2025/09/24(水) 19:55:54.38 ID:DSfVTDdh0
- まだゴンじろーのほうが覚えられているレベル
- 39 : 2025/09/24(水) 19:57:26.15 ID:CecdxpBmd
- ソニーは日本軽視で賄賂を出さないからしゃーない
コメント