昔のゲーム開発者「レベル155まで可能だけど100までにしとこ←こいつ無能やない?

1 : 2025/09/07(日) 13:55:13.33 ID:MwWnABKn0
レベルなんてなんぼあってもいいのに
2 : 2025/09/07(日) 13:56:42.12 ID:MwWnABKn0
100で止める理由ない
3 : 2025/09/07(日) 13:58:56.23 ID:rHrogRlq0
なんで155?
4 : 2025/09/07(日) 14:00:51.47 ID:NiqntKh40
255と間違えてるんじゃね
5 : 2025/09/07(日) 14:02:56.20 ID:iCGt2zUi0
上限を上げてもカンスト前提のエンドコンテンツを遊ぶための作業が無駄に増えるだけ
6 : 2025/09/07(日) 14:03:07.09 ID:rHrogRlq0
1Byte=8bitで表せる10進数の最大値知らなかったって話かw
9 : 2025/09/07(日) 14:07:13.65 ID:nnzdW+Zl0
レベル155あっても
レベル100までに上がる数値に収まるだけや
バランス調整すればそうなる
10 : 2025/09/07(日) 14:07:29.85 ID:wOrl4Q6V0
つウィザードリィ
11 : 2025/09/07(日) 14:09:04.91 ID:oERwAHpg0
ゲーム性によるな
色んなキャラとか使いたいタチだし、区切りは欲しいからレベルキャップはあった方がええ
12 : 2025/09/07(日) 14:10:04.68 ID:YE6Lyj7l0
レベルが99までなのは表示上3桁にしたくない時
ドラクエが30までなのは32では切りが悪いから
13 : 2025/09/07(日) 14:16:07.65 ID:bkbH+AQH0
プログラミングの整数やら浮動小数点数がどーたらって数値の扱える範囲のやつだっけ・・・?
もはやほとんど記憶から消えててミジンコ程度も覚えてないが
14 : 2025/09/07(日) 14:24:34.16 ID:kqdG8MEV0
情報が落第点でもゲハってできるんだ
15 : 2025/09/07(日) 14:27:18.85 ID:EC86QKsY0
127ならまだギリわかる
レベルにマイナスはあり得ないが
16 : 2025/09/07(日) 14:28:49.97 ID:rHrogRlq0
>>15
signedでの8bitの最大値やからな
17 : 2025/09/07(日) 14:30:52.14 ID:QFf+wzLK0
なんで255じゃないの?
ゲームエアプかぁ?
18 : 2025/09/07(日) 14:58:51.88 ID:pr2nEiMd0
SO2とか150くらいまでレベルあったけど別に嬉しくなかっただろ
19 : 2025/09/07(日) 15:25:34.73 ID:wf3GY2gx0
昔のゲームって8bitを複数のフラグやパラメーターに無理やり使ってたことすらあったよな
20 : 2025/09/07(日) 15:34:02.05 ID:kqdG8MEV0
無理やりってお前…
21 : 2025/09/07(日) 15:35:20.94 ID:GjVuZNnR0
途中から数字か増えてくだけのゲームつまんなくね
22 : 2025/09/07(日) 15:40:31.26 ID:3wHMmI1D0
簡単にクリアしたらツマランだろうに
しかも無駄にレベル引き上げて容量増やす余裕も理由もない
23 : 2025/09/07(日) 15:43:50.79 ID:crIfZXDL0
天地を喰らう「・・・」
24 : 2025/09/07(日) 16:02:06.91 ID:aotJx3bY0
天地を喰らうは横ベルトアクションとRPGの2種類
同じCAPCOMが出してるという知識が必要🤔
25 : 2025/09/07(日) 16:26:11.61 ID:9RtJ3wrM0
「(レベル0はないから)0は256として扱う」
みたいな使い方も出来なくもないが、155って何の話だ?🤔
26 : 2025/09/07(日) 16:30:19.26 ID:N11uROPnd
ポケモン初代はバグでLv100越えると255まで上がってた気がする
30 : 2025/09/07(日) 20:18:49.27 ID:DHfkRqLy0
PCEのガリバーボーイは100超えた気がする

コメント