
- 1 : 2025/09/07(日) 16:48:41.38 ID:Ji+HapX90
- もしかして例の障壁ハードのせい?
- 2 : 2025/09/07(日) 16:53:55.22 ID:rRlYFfdK0
- 任豚「64殺された恨みで四半世紀叩き続けます」←これ
- 3 : 2025/09/07(日) 16:58:09.56 ID:Ji+HapX90
- >>2
64の時代普通にGB人気あったし
GCの時代ですらGBA含めると今のPSなんかより上
任天堂サイドから見ると大したダメージは受けてないPSというクソゲー量産型ハードに突撃したFFは壊滅的なダメージ受けたな
まだ後遺症から癒えてないように見える - 4 : 2025/09/07(日) 17:00:46.99 ID:4Mby/waD0
- FFシリーズで特に人気あるのは7と10ですよ
いまだに64~GC時代のことを恨んでるんだな - 8 : 2025/09/07(日) 17:10:17.87 ID:Ji+HapX90
- >>4
CD-ROMやDVDは容量は多いんだけどゲーム機の性能は64やGC以下だった
何が起きたかと言えば、無駄に長いムービーで容量を埋めたこと
7や10のムービーゲーの作り方から脱却できないからFF16も爆死したよね - 33 : 2025/09/07(日) 19:14:06.55 ID:mvEjo4L+0
- >>4
なんで7Rうれへんの?1000万くらいゴキブリが買いなよ - 5 : 2025/09/07(日) 17:05:53.62 ID:Rs739LAV0
- ドラクエ8はストーリーがゴミすぎるだけでゲームとしてはまぁまぁ
- 14 : 2025/09/07(日) 17:20:45.04 ID:Vj8pI4F10
- >>5
等身高くした所為で世界が狭い
9も酷いが地図があったから長く盛り上がった
11はスクエニは等身高いゲームは向いてない事を再確認
スクエニがやるべき事を任天堂がゼルダでやってしまった
ブレワイが出てから8年以上経ってるのに未だに足下に届くものすら作れて無い - 6 : 2025/09/07(日) 17:07:11.90 ID:6DPcGpu80
- 何言ってんだドラクエ8は良作
9が駄作だったというより、DSというしょぼい携帯ゲーム機にナンバリング作ったのが失敗 - 10 : 2025/09/07(日) 17:11:37.93 ID:Ji+HapX90
- >>6
DQ9が史上最高売上だったのも知らないのかマヌケ - 13 : 2025/09/07(日) 17:16:01.43 ID:RGnHj/3Cr
- >>6
通信部門でギネス記録
日本各地にファンが集うルイーダの店がオープン - 7 : 2025/09/07(日) 17:08:32.36 ID:nejmxzEu0
- 旧エニ時代堀井は任天堂に恩義を通したから
ゲムボカラーでDQ123とモンスターズ出してコレシカナイ需要で結構売れた。
据え置き機こそ64は敗れたがハンドヘルド市場独占の強み。 - 9 : 2025/09/07(日) 17:10:19.72 ID:vcCBSoMQd
- ドラクエ9が駄作だとわめいても
ドラクエ9と関連性が薄いアプリ新作たちが死屍累々なのが現実
ドラクエ9のおかげでドラクエは今日まで生きられた - 11 : 2025/09/07(日) 17:15:54.73 ID:gfHbmQrb0
- 10は10.2までだし11が面白かったとは思えない
3ds版やsなら或いは印象変わるのかもしれないが - 12 : 2025/09/07(日) 17:15:56.28 ID:vcCBSoMQd
- DSに出したドラクエすべてで通信機能を活かしたことが後年の儲けになった
スマホゲームだから博打で何かが当たるなんて甘い
スマホならではの新しい派生ドラクエ企画であるほど綺麗に早死にした - 15 : 2025/09/07(日) 17:22:03.71 ID:6Cjx99NN0
- これはさすがに妊娠基準すぎね?
- 16 : 2025/09/07(日) 17:23:53.55 ID:c2oZo4b/0
- FFは10以外つまらんだろ
- 17 : 2025/09/07(日) 17:27:19.27 ID:p8ZSYzvu0
- 好みはあれどFFは10まではちゃんと面白い方だろ
ドラクエも11まで良ゲーレベルの出来でしょ
オンラインは知らん - 26 : 2025/09/07(日) 18:43:31.34 ID:N4A2Pvqq0
- >>17
11はクリア時間が長いわ
7に比べれば遥かにマシだけど… - 18 : 2025/09/07(日) 17:28:05.46 ID:8Xoo+VW30
- ニンテンドーに救われた9
- 19 : 2025/09/07(日) 17:35:54.97 ID:6GrvwHLed
- ドラクエもFFも9がクソ
- 20 : 2025/09/07(日) 17:36:34.86 ID:jgCQnxo8d
- クソだと思ったのはFF12、DQ3HDだけだなぁ
他は微妙だと感じたのはあってもクソまではいかない - 21 : 2025/09/07(日) 17:37:01.66 ID:oiX3ZYrt0
- ドラクエ6は神ゲーだったけ?w
- 22 : 2025/09/07(日) 17:42:22.68 ID:VAWnGqjN0
- ドラクエ3もクソゲーだろ?
去年出たばかりなんだから忖度するなよ - 23 : 2025/09/07(日) 17:45:16.11 ID:OUzTDls/0
- FF10までは許されるでしょ
PS3以降のFFはブランド崩壊も仕方ない糞ゲー - 24 : 2025/09/07(日) 18:02:40.62 ID:wuCC2IxY0
- まーたスクエニスレかよw
- 25 : 2025/09/07(日) 18:10:13.93 ID:nejmxzEu0
- ファミコンの3、4とスーファミの4、5及びリメイク1・2は
バックアップ電池が干乾びると二度とセーブ出来なくなる致命的欠陥ゲーム。
中古ショップのカセット群見ると電池お陀仏の生きる屍なんだろうなと哀れみだ。 - 27 : 2025/09/07(日) 18:47:10.64 ID:5Ih05Mkb0
- 6から微妙が正しい
- 28 : 2025/09/07(日) 19:00:13.43 ID:NSHZGEeE0
- 8はレティスが強すぎたかな
その後のボスはクソ雑魚だったが - 29 : 2025/09/07(日) 19:04:16.51 ID:+oXzF7VCr
- それでもドラクエは売れ続けてる
- 30 : 2025/09/07(日) 19:05:29.39 ID:2hskz0cT0
- 正直ドラクエ5が全然楽しめなかったけど信者が怖いからつまんなかったとは言えない
- 32 : 2025/09/07(日) 19:09:46.39 ID:4Xuq4F4v0
- >>30
喧嘩売ってないつもりで喧嘩売ってるやつっているよなお前みたいな
- 31 : 2025/09/07(日) 19:08:58.14 ID:MNV/d+HH0
- FFはリバースが最高作
DQは11が最高作
どちらも最高作を更新していってるのが凄い
コメント