- 1 : 2025/09/04(木) 10:36:47.17 ID:67q9B/zVd
- 若い層を獲得し、ロングセラーを活性化するカプコン【TGS2016】
https://xtrend.nikkei.com/atcl/trn/column/16/032800001/041300003/?P=2辻本: 『モンスターハンタークロス』の購買データをチェックしたところ、小学校高学年から中学・高校・大学生と、
若いユーザー層がボリュームゾーンとして浮かび上がってきました。初期から楽しんでいただいている方々は、
今ではほとんどが社会人になっているでしょう。その点、多くの若い方々を取り込めたということは、
「モンスターハンター」ブランドの“活性化”につながったわけですから、『モンスターハンタークロス』は
非常に意味のあるビジネスだったと評価しています。――『モンスターハンタークロス』に、若い層を取り込むための具体策は何かあったのでしょうか。
辻本: ただ、若い層を取り込む手法については、タイトルごとに細かく分析していく必要があります。
カプコンは10年以上続いているタイトルを多く抱えていますが、どれも発売当時と比べ、ファンの年齢層が上昇しています。
これまで楽しんでいただいた既存のユーザー層を大切にしながら、さらに新しいユーザーに入ってもらえるような
ゲーム内容にしていかなければ、ブランドの維持だけでなく支持するユーザーの母数自体が減っていきます。↓
『モンスターハンターワイルズ』が好発進 カプコン、次なる目標変動の激しいゲーム業界にあって、10年以上にわたって業績好調が続くカプコン。2025年2月には待望の新作『モンスターハンターワイルズ』を投入。発売1カ月で世界1000万本を売り上げるなど、過去にないスタートダッシュを見せ、シリーズはもとより同社最大のヒット作となるのも時間の問題だ。eスポーツ分野では2025年3月に両国...xtrend.nikkei.com辻本 ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。
本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、
簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。 - 2 : 2025/09/04(木) 10:37:57.67 ID:67q9B/zVd
- ソースは全部同じ人w
- 3 : 2025/09/04(木) 10:38:06.46 ID:gaFlNCA30
- 障壁を取り払う努力の成果だな
Xの前は4Gだったから尚更 - 4 : 2025/09/04(木) 10:38:27.02 ID:qjVHF6rKM
- 壁の中にいる
- 6 : 2025/09/04(木) 10:38:45.03 ID:6yvQZMlFd
- 子供は7万円のSwitch2なんて買えねえもんな
- 54 : 2025/09/04(木) 11:13:50.75 ID:oHzMU7I40
- >>6
PS5がPS7に見えてる? - 7 : 2025/09/04(木) 10:39:29.17 ID:x2PB0y/a0
- モンハン3Gが2011年 14年前
この時点で10代なら今はアラサーから30代つまりこの年代が障害に移行してくれてないということ
- 8 : 2025/09/04(木) 10:39:46.03 ID:4U1zQ1hx0
- 3DSモンハンXで若年層+女性獲得!
↓
PS5でないなった草
- 9 : 2025/09/04(木) 10:40:23.32 ID:z3oPP7mh0
- ワールドで子供や学生 女性を切り捨てた上にモンハン芸人が皆消え去ったんよな・・・
今やモンハンは暗い部屋にこもって障壁ステーションやPCで1人寂しくやるゲームになっちゃった
switch版のライズで多少盛り返したしモンハンnowも最初は良かったけど
■■■■でswitch版ライズやnowで得たユーザー層をまた切り捨てた - 10 : 2025/09/04(木) 10:40:41.87 ID:x2PB0y/a0
- ごっめーん
障害なんて書いちゃって
障壁だったねスマンスマン
単なる書き間違いで深い意味ないから - 49 : 2025/09/04(木) 11:09:02.44 ID:I4G8NwrEM
- >>10
障がい者だからな、おまえがw - 11 : 2025/09/04(木) 10:41:09.72 ID:67q9B/zVd
- > カプコンは10年以上続いているタイトルを多く抱えていますが、どれも発売当時と比べ、ファンの年齢層が上昇しています。
これまで楽しんでいただいた既存のユーザー層を大切にしながら、さらに新しいユーザーに入ってもらえるような
ゲーム内容にしていかなければ、ブランドの維持だけでなく支持するユーザーの母数自体が減っていきます。まさにこれだな今
- 18 : 2025/09/04(木) 10:46:01.68 ID:OF80oF+30
- >>11
年数経つんだから、既存ユーザーが年齢かさねるのは当たり前だよね
でも、いまの現役の新小学生を取り込めばいいだけの話だったり - 24 : 2025/09/04(木) 10:48:36.67 ID:gaFlNCA30
- >>18
それが出来るなら苦労はしねぇ!
カプコンは結果出してるけどねスト6とか
でも社内政治のおかげかノウハウが横に広がらない - 12 : 2025/09/04(木) 10:41:55.64 ID:OF80oF+30
- いまの子は、いまだマイクラなんだよね
MHはユーザー得ながら棄てた、勿体いない - 13 : 2025/09/04(木) 10:42:23.10 ID:Uu/0YQRo0
- 障壁ステーションは「大人のゲーム機」だからな
最低でも50歳超えてから来てくれ - 14 : 2025/09/04(木) 10:43:11.67 ID:4U1zQ1hx0
- どっちかって言うと自滅だからなカプコン
- 15 : 2025/09/04(木) 10:44:08.14 ID:67q9B/zVd
- 辻本: 『モンスターハンターワイルズ』の購買データをチェックしたところ、
続きが怖すぎるw
- 16 : 2025/09/04(木) 10:45:44.88 ID:ntpH05a80
- 一瀬で獲得した新規を藤徳でふるいにかけるのは何か必要な事なん?
- 17 : 2025/09/04(木) 10:45:53.74 ID:bO5K8Jaf0
- カプコンのユーザー統計
女性比率はライズの時にも増えてたぞ - 19 : 2025/09/04(木) 10:46:48.71 ID:z3oPP7mh0
- >>17
そりゃswitchで出して国内数百万売れたんだから増えるよ
まあ■■■■でまたそういった層を切り捨てたけどね - 20 : 2025/09/04(木) 10:46:56.93 ID:x2PB0y/a0
- 若年層女性層は
据え置きになるとガクンと減るんだな - 21 : 2025/09/04(木) 10:47:16.10 ID:SAZkPwCb0
- モンハンやるためだけに15万のPC買うわけもなし
- 22 : 2025/09/04(木) 10:47:23.27 ID:4U1zQ1hx0
- ただ出すだけじゃダメなんだよね
モンハンXとXXはよう出来てたよ - 25 : 2025/09/04(木) 10:50:02.97 ID:mzYxzi2f0
- 今思うとP3→3Gって良くみんな移行したもんだな
3dsが覇権だったとはいえ震災やらの影響もあったし - 29 : 2025/09/04(木) 10:54:04.08 ID:TQUcD6Oc0
- >>25
PSPと比べて画面小さくなったせいで移行には苦戦してたよ
3DSLLさっさと出してりゃ伸びるのはもっと早かった
だから4で一気に跳ねたわけだし - 36 : 2025/09/04(木) 10:58:40.45 ID:FTa95nutM
- >>29
4時点ではLL出てませんよ - 26 : 2025/09/04(木) 10:51:53.78 ID:OOQP39/d0
- 少なくとも日本では初代DS以降携帯機が主流になったし
世間にモンハンが認知されたのもPSPだったのだから据え置き機にモンハンを出すことが誤り - 28 : 2025/09/04(木) 10:53:01.65 ID:4U1zQ1hx0
- まず社内政治辞めろよって思う
- 30 : 2025/09/04(木) 10:54:19.53 ID:EU0JXmHm0
- 我々は方向性を見誤ったクソ間抜けです、と言うだけの話
- 31 : 2025/09/04(木) 10:54:44.12 ID:67q9B/zVd
- 今の子供はアイルーすら知らなそう
なんかスクエニと話題の内容全く同じだな
全部ツケが一気に回ってきた - 37 : 2025/09/04(木) 10:59:12.37 ID:wsS+dfjn0
- >>31
普及の見込みがない負けハードに主力IPを展開すると言う事の意味と答えだよな - 33 : 2025/09/04(木) 10:57:42.02 ID:kD2TR/g10
- 3DSに出さなかったらff以下の可能性もあったな
- 35 : 2025/09/04(木) 10:58:33.91 ID:eACaWCjx0
- ワールド以前と以降でイベントの客層もがらっと変わっちゃったんじゃないっけ
- 38 : 2025/09/04(木) 10:59:43.18 ID:mzYxzi2f0
- 単独ダイレクトって何回くらいやってるんだろモンハン
3G、4,4G、クロス、XX、ライズあたりまでは毎回やってた印象
ストーリーズもあった気がするし、複数回やってる作品もある感じかな? - 39 : 2025/09/04(木) 11:00:29.47 ID:IQBOnisY0
- 選択を見誤った結果、障壁に追突し爆発墜落しました
- 40 : 2025/09/04(木) 11:00:41.11 ID:b9/SLfLe0
- 辻本が褒めているという事はもう作っているという事だ
伸ばしておけばそこのハードに出す時に恩恵を受けれるわけだからなSwitch2モンハンはインタビュー何か月後に来るかな?w
- 41 : 2025/09/04(木) 11:01:26.23 ID:334ac47q0
- 客を移すとかやった結果だろ
ソニーなんかに騙されて恥かいたな
- 42 : 2025/09/04(木) 11:02:50.67 ID:Iua1PGSRH
- >さらに新しいユーザーに入ってもらえるようなゲーム内容にしていかなければ、ブランドの維持だけでなく支持するユーザーの母数自体が減っていきます。
ここ理解してるかどうかで未来は大分変わるからな、カプコンが今理解してるかは知らんけど
- 43 : 2025/09/04(木) 11:03:07.38 ID:5VDNvtC90
- モンハンは3rdまで
- 44 : 2025/09/04(木) 11:03:23.54 ID:eEN1BIjj0
- ナンバリングやめたのに何故ナンバリング匂わせをしてしまうのか
- 46 : 2025/09/04(木) 11:06:52.66 ID:4U1zQ1hx0
- モンハンNOWも開発者は面白いと思ってんのかね
- 56 : 2025/09/04(木) 11:17:33.93 ID:oHzMU7I40
- >>46
俺の友達はワイルズはやめたがNOWはやってる
マゾくてそれなりに楽しいらしい - 60 : 2025/09/04(木) 11:18:46.81 ID:z3oPP7mh0
- >>46
あれでも初期よりはかなりマシになったんよ
まあセルランはもうずっと悲惨やけどな - 47 : 2025/09/04(木) 11:06:58.97 ID:9L7fU/9S0
- 高くて定着できなかった
- 48 : 2025/09/04(木) 11:08:41.18 ID:I4G8NwrEM
- これってある種値下げ圧力なだけであって、ニンテンドーにシフトするわけじゃないからね、任痴症さんww
- 50 : 2025/09/04(木) 11:09:06.75 ID:P8v5OYxT0
- 記憶力悪いか、行き当たりばったりかのどちらかなんだろうな
- 51 : 2025/09/04(木) 11:11:47.07 ID:4TMmgiZK0
- ゲーム会社って業種としてまだ若いこともあって
賄賂、接待、ハニトラにものすごく弱そう - 53 : 2025/09/04(木) 11:12:54.16 ID:9L7fU/9S0
- >>51
金回り良かった時期は実際そうだったしな - 52 : 2025/09/04(木) 11:12:15.70 ID:4U1zQ1hx0
- ストリートファイターみたいに流行ってる感を演出とか今更きっついしなモンハン
何なら辛気臭い公認以外の人気配信者もやってたろ - 55 : 2025/09/04(木) 11:16:34.64 ID:rtqHSdvd0
- まあSwitch2にモンハン出さなきゃ日本じゃ終わりだよ
でもカプンコは技術のハシゴを登って世界で戦うらしいのでPCで頑張れよ
最適化ちゃんとしろよ - 57 : 2025/09/04(木) 11:18:11.86 ID:GCyontO10
- それ分かってて任天堂機に出さない馬鹿社長
- 58 : 2025/09/04(木) 11:18:21.77 ID:Q3HVSueL0
- ワールドからの高グラフィック路線をどう見てるかでしょ
実際ワールドも面白くはないけど販売本数だけはトップだし - 59 : 2025/09/04(木) 11:18:27.39 ID:sprD+5u10
- 分析は出来てるのに行動が伴わないw
- 61 : 2025/09/04(木) 11:18:50.96 ID:Uww+a62B0
- 出すよ?モンハンストーリーズ
- 62 : 2025/09/04(木) 11:19:13.55 ID:334ac47q0
- 障壁から逃げても過去の自分からは逃げられないんだな
- 63 : 2025/09/04(木) 11:20:37.51 ID:ehh6wn4A0
- ライズ、ワールドのコメントはどうなんや
- 64 : 2025/09/04(木) 11:21:18.42 ID:67q9B/zVd
- カプコンって漫画や映画やアニメ展開も下手だよね
今もストリートファイターの映画撮ってるんでしょ
爆死する未来しか見えないよ - 65 : 2025/09/04(木) 11:24:08.58 ID:rAgucAWF0
- ワイルズもタマミツネ登場で喜んでたしな
- 66 : 2025/09/04(木) 11:25:13.92 ID:pZSNTM6i0
- マジ無能の極み
- 67 : 2025/09/04(木) 11:27:22.23 ID:psu5vLK20
- PSは40代から上しかいないからね
FFと客層が同じだからもう死ぬだけよ - 71 : 2025/09/04(木) 11:29:57.28 ID:gaFlNCA30
- >>67
それは言い過ぎ
30代もいる - 68 : 2025/09/04(木) 11:28:16.94 ID:i61n58JhH
- 障壁が今ゲハのトレンドになってるけど、一番の問題はカプコンもスクエニも酷い事になってるって所だかな……
同じコンサルタントに同じ事を言われて、同じ大失敗で滅んでる……アホか。任天堂以外の業界1~3位が自爆で、完全なる一強になった
任天堂も手ごたえ無さ過ぎてあっけらかんとしているだろう - 70 : 2025/09/04(木) 11:29:05.00 ID:z3oPP7mh0
- >>68
同じコンサルタントに同じ事を言われてって何それ - 73 : 2025/09/04(木) 11:31:15.64 ID:i61n58JhH
- >>70
食い物に拘るとか、ダークとか、ストーリーを重視するとか、全部アクションゲームとか
余りに方向性が被っているからね
同じ指示役に指摘されてやってるだろう。そいつのことさ - 69 : 2025/09/04(木) 11:28:30.52 ID:jb3X3LIk0
- 高齢者しかいない限界集落は廃村待ったナシだからな
だから滅びる - 72 : 2025/09/04(木) 11:31:12.54 ID:OF80oF+30
- MHWはPC展開なんかで海外ユーザー(主に中華)増やしたけど
ふつうに客を移す()とかやれば、落脱するユーザーが出て相対的減るわね
ワイルズも最終減りそうなんだけどMHWをもっとDLCとかで継続させたほうがよかったのでは?
2016年カプコン辻本社長「3DSモンハンXは若年層や女性ユーザーを多数獲得」

コメント