レトロゲーってクソゲーやる配信者はいるけど、名作やる配信者は少ないよな

1 : 2025/09/01(月) 17:54:36.64 ID:blE/Hsg80
やっぱクソゲーの方が面白いんじゃね?
2 : 2025/09/01(月) 17:56:42.01 ID:6y7pIU+f0
普通に初代マリオとか実況してるやついるだろ
3 : 2025/09/01(月) 17:57:21.14 ID:m0kpD1l00
>>2
言うほど名作か?
17 : 2025/09/01(月) 18:19:16.43 ID:fEA8Vw0DM
>>3
んでお前の名作は
34 : 2025/09/01(月) 22:20:59.12 ID:AzxI9kbr0
>>3
アケアカで1番売れてるのがvsマリオだから、これが名作じゃなったらアケアカ全部ゴミになるぞ
4 : 2025/09/01(月) 17:58:15.33 ID:Pkp8kj880
>>2
マリメはともかく初代マリオ配信者はよっぽど物好きでは?
そんなのばっか見てるってお前が怖いな😨
35 : 2025/09/01(月) 22:26:25.82 ID:AzxI9kbr0
>>4
例えばにじさんじだと全184人中40人がプレイしてるので、だいたい4.5人に1人くらいがプレイしてることになるな
これのどこが「よっぽどの物好き」なんだ?
5 : 2025/09/01(月) 17:59:16.63 ID:fS/oVUb60
スレの流れが「やってる」「やってない」かより「何が名作か」で論点ズレそう
6 : 2025/09/01(月) 18:01:10.97 ID:o0l+k9Sm0
初代マリオ良いじゃん
カニとかハエやフリーズとか
つららや暗闇コインステージ見たときは衝撃が走ったよ
7 : 2025/09/01(月) 18:01:15.84 ID:1g0mJXyD0
マリオコンプレックスの負け犬朝鮮人
8 : 2025/09/01(月) 18:04:36.67 ID:LPGNuir+0
YouTube開くとマリオとカービィの実況しか出てこないけど、これで「やってない」は無理があるよな
9 : 2025/09/01(月) 18:06:16.70 ID:cMRORwAs0
腐る程いると思うが
10 : 2025/09/01(月) 18:06:51.75 ID:qQ4gL04h0
キヨのブレワイ実況はかなりのロングランしたのに毎回100万再生以上される人気コンテンツだったぞ
11 : 2025/09/01(月) 18:07:23.95 ID:yXUlLvfC0
>>10
ブレワイももうレトロゲーか…
12 : 2025/09/01(月) 18:07:54.09 ID:TgzBiPYG0
電神魔傀とかマッハブレイカーズとかやってる人結構出てくるぞ
13 : 2025/09/01(月) 18:09:12.86 ID:SJ9ZDGUIM
初代マリオが、スーパーラリオブラザーズだと思ってる人と、スーパーが付かない別物とやつとわかってるやつが混在
14 : 2025/09/01(月) 18:12:01.94 ID:2+k+46Ku0
名作やると上級者様がわいて指示出ししてきたりここ難しいよwとかいってくるからな
15 : 2025/09/01(月) 18:13:35.90 ID:asFXkkIo0
当時の販売本数より同接の高いゲームとか見ると複雑な気持ちになるよね
16 : 2025/09/01(月) 18:18:07.48 ID:fUNVLTZR0
名作やった方が人集まりそうだけどな
知名度ないと検索に引っ掛からんのじゃ?
18 : 2025/09/01(月) 18:27:28.87 ID:1J5SsH7l0
普通にいるだろ
19 : 2025/09/01(月) 18:32:59.00 ID:xDC0ZmVE0
>>1
クソゲーハンターの周防パトなんとかって配信者がいただろ
クソゲのみかと思ったら名作ゲーもやってんじゃねえか
20 : 2025/09/01(月) 18:37:37.92 ID:M/+FR4vl0
サガシリーズは多いな
21 : 2025/09/01(月) 18:40:17.19 ID:HA6f/z850
クソゲー系配信者はいるけど名作系は聞いたことない
よってクソゲーのが面白い
22 : 2025/09/01(月) 18:42:04.74 ID:9eiwAxIl0
クソゲーの方が話題性あるし稼げるからでは
23 : 2025/09/01(月) 18:44:24.06 ID:B3Zg2qq30
ドラクエとかFFとかロックマンばっかやってるイメージ
24 : 2025/09/01(月) 18:49:08.82 ID:9skeZTz2M
ロックマンはまだしも配信でRPGってダレないのか
俺が見てたら速攻眠くなりそう
25 : 2025/09/01(月) 18:53:49.75 ID:3SZDZdUm0
はい、よーいスタート
26 : 2025/09/01(月) 19:00:35.48 ID:L6y07Xbp0
ドラクエは内容知ってるから並走が見やすくて面白いんよな
人数もめっちゃいてるし
27 : 2025/09/01(月) 19:19:02.33 ID:1Bi7vbPd0
初代スーパーマリオは誰もが通る道レベルでやってる
Switchとオン課金だけでプレイできるし
28 : 2025/09/01(月) 19:46:31.96 ID:zRoibJy90
名作やってるけど再生されんだが?
29 : 2025/09/01(月) 20:08:43.64 ID:L3o+pq/cM
知らない設定でVオバサンがやっってるじゃん
30 : 2025/09/01(月) 20:14:32.22 ID:BdFEY1Nm0
最近クソゲーレビュー動画ってやらなくなったよな
メーカーから警告されたんかな
31 : 2025/09/01(月) 20:17:01.69 ID:L3o+pq/cM
>>30
過去作なんて有限ですぐネタ切れだからな
今なんか良ゲーどころかクソゲー弄りもだいぶやり尽くしてるし
もう知ってる人向けに気持ちよくさせる内容にするしかない
32 : 2025/09/01(月) 20:51:28.29 ID:OvrtTnLo0
ゲーム配信とかとっくにオワコンだろ
自分で遊べよって思うんだが
33 : 2025/09/01(月) 20:51:45.54 ID:6y9098md0
クソゲーはコスパが良いんだよな、数百円の一杯買って配信するだけで収益でプラスになるね
36 : 2025/09/01(月) 22:29:14.19 ID:AzxI9kbr0
>>33
おじいちゃん、今の時代はクソゲーでもネットの話題性で需要が上がって高騰するんだよ
アンシャントロマンなんて、5年前なら500円で買えたけど、今や3~4万円になってるし

コメント