
- 1 : 2025/08/22(金) 18:27:17.90 ID:jM2DPZu10
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が株式持分を売却したことが明らかになった格闘ゲームの祭典「EVO」について、任天堂の『大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)』シリーズが対象タイトルに復活するのではないかとの声がSNS上で広がりを見せています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf08e392d456322804f07d0624055039123a2258?page=1
- 2 : 2025/08/22(金) 18:28:08.44 ID:wjATBxSA0
- それじゃまるでソニーがスマブラをブロックしてたみたいな言い方だな。
- 3 : 2025/08/22(金) 18:28:17.24 ID:gV9VHNcT0
- 売却したら良くなっちゃった
- 4 : 2025/08/22(金) 18:29:29.80 ID:cOWjQJ0N0
- PS提灯メディアのガメスパ最近チョニーに辛辣じゃない?
トトキンカッターで広告費削られた影響? - 5 : 2025/08/22(金) 18:29:47.53 ID:X4e6NLS+0
- ソニーのブロックは業界では公然の秘密だったことがメディアから発せられてしまった
- 6 : 2025/08/22(金) 18:31:00.82 ID:OE5ygVLI0
- 未成年淫行で出禁食らっただけなんだよなあ
- 7 : 2025/08/22(金) 18:34:34.98 ID:0Cq6vdXw0
- 裁判でブロッケン資料が出ちゃったからメディアでもソニーのブロッケンに対して遠慮が無くなってきたよなw
- 9 : 2025/08/22(金) 18:36:26.87 ID:tzxBuYZRa
- じゃあ任豚は他のスマブラ大会は見てたのかよって話
今見てないんだから復活してもどうでもいいじゃん - 25 : 2025/08/22(金) 20:19:21.58 ID:ulM96cC80
- >>9
チノスマとかもよく観てるけど - 10 : 2025/08/22(金) 18:37:40.50 ID:jlfkTgHU0
- らんま1/2も復活する?
- 11 : 2025/08/22(金) 18:41:30.38 ID:YHHifcjk0
- ゲーム性良くて人気あったのなら復活しても良いのでは?
ガチ格ゲーよりある意味ガチゲーだし - 12 : 2025/08/22(金) 18:42:12.19 ID:9b5mTyRk0
- 記事の最後で梯子外されてて草
- 13 : 2025/08/22(金) 18:45:41.82 ID:SzvN8vZp0
- 自分も任天堂派だがアホな夢みんなよカス
- 14 : 2025/08/22(金) 18:46:03.99 ID:6d8Y30UX0
- 実際EVOからスマブラが消えたのは任天堂の意志だし
おそらく例の不祥事が1番大きな理由だろうこの件に関しちゃSIEは冤罪
とりあえず買ってみたけど特に何も手を打たずやっぱり儲からないし宣伝にもならないからと撤退しただけ - 15 : 2025/08/22(金) 18:46:22.89 ID:A5idWvN60
- 売却した会社もソニーだろ
- 16 : 2025/08/22(金) 18:47:40.42 ID:A5idWvN60
- 儲からないからというか、
エボを買って株価を上げて売ったってだけ - 18 : 2025/08/22(金) 18:50:40.80 ID:9G2zcxTQH
- 因果が逆転じゃない?
スマブラに嫌がらせする目的を達したから運営から撤退したとかw - 19 : 2025/08/22(金) 19:09:56.43 ID:mLX6zUEH0
- ソニーがソニーに売ったのにどういう理屈でそうなるんだろうな?
- 21 : 2025/08/22(金) 19:26:05.71 ID:zOXL18UD0
- >>19
ソニーが出資してるだけでソニーの企業じゃないぞ
出資比率も公開されてないから分からんし - 20 : 2025/08/22(金) 19:11:25.47 ID:/bbMCIEd0
- スマブラは篝火やってるからいいやん
そんなにevoで見たいんか - 22 : 2025/08/22(金) 19:26:45.41 ID:FGP1kqEl0
- ソニーがゲームの面白さではなく政治で競合を追い落とすなんて
よくある事なのに何でか信者は否定したがるよな - 23 : 2025/08/22(金) 19:29:53.94 ID:Vs3eGExO0
- どっかのチーズタイムアタックと違って申請すればできるでしょ
- 24 : 2025/08/22(金) 19:52:36.29 ID:Tfe1NLnr0
- 任天堂のゲームは賞金厳禁だから無理じゃね?
昔はあったとかならそうなのかもしらんけど - 26 : 2025/08/22(金) 20:22:35.74 ID:cqPgMcsI0
- RTA同様任天堂が許可しないだけでしょ
ソニー云々の話じゃない - 27 : 2025/08/22(金) 20:24:11.97 ID:vaT47Sem0
- ソニーもキチゲェアンチに罪を擦り付けられてて気の毒だわ
悪いのは性犯罪者共だろうに - 28 : 2025/08/22(金) 20:24:42.66 ID:eM81NIVx0
- eスポーツは選手の素行が悪すぎる
スポンサーありきで成り立ってるという自覚が足りてない
見た目も世間が憧れるような存在じゃないしただの社会不適合者集団 - 29 : 2025/08/22(金) 20:28:10.01 ID:wjATBxSA0
- でもストリーマーも口悪いような奴がウケてるし客層的にもう仕方が無いんじゃないかな。
- 30 : 2025/08/22(金) 20:55:45.85 ID:tfkC7x8j0
- これじゃあまるでソニーがブロックしてたみたいじゃないですか
- 31 : 2025/08/22(金) 20:59:41.44 ID:x7VNiPmyd
- あの怒らないで聞いてくださいね。
売り先、ソニーグループの出資先なんです。 - 32 : 2025/08/22(金) 21:12:50.60 ID:g3dtDREq0
- 仮にSIE関係無くなっても任天堂が許可しねえだろ
未成年淫行に利用されるとか印象最悪だぞ - 33 : 2025/08/22(金) 21:30:36.77 ID:X4e6NLS+0
- 影響力は残したままで矢面からはソニーの看板を外すという黒幕ムーブに入ったのだろ
コメント