東洋証券・安田氏「私が任天堂に対して直言するのは、故・岩田氏の無念が痛いほど分かるから」

1 : 2025/08/18(月) 21:24:41.95 ID:/XWhbn2h0
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508140511

●任天堂は「Switch2」の大ヒットで前世代の「Switch」ソフトの販売も活性化

そして任天堂である。同社の26年3月期第1四半期決算は売上高が大きく伸びる一方、営業利益は小幅な伸びにとどまった。「Switch(スイッチ)2」
ハードの世界販売が絶好調な半面、日本では採算が悪いこと、トランプ関税の影響を受けたことが要因のようだ。第1四半期の営業利益が低いことは
ある程度想定されていたこともあって、サプライズはなかったと考えている。

「Switch2」ソフトは6月末時点で867万本の販売本数となったが、これによって「Switch」ソフトが活性化した面もあるとしており、合算して方向性
を見てほしいとのことであった。むしろ、ハード販売が絶好調なので、今後はハードにけん引される形でソフト販売も大いに伸びるだろう。ハード
販売はデザインとスタイルで決まる、というハード主体論に基づいた筆者の予測は正確だったと認識している。

岩田聡氏(元・任天堂社長)が亡くなる前に、筆者は質疑応答の場でソフトがハードをけん引しているのかを尋ねたことがある。同氏は非常に
論理的な考えを持った経営者で、「山内(溥氏=元相談役で同社中興の祖)が話した通りだ」と語っていたのが印象的だった。その際は明確な
回答を得たわけではなかったが、柔軟な考えを持った方だったので、ソフト開発者としての考えを通したのかもしれないし、筆者の意見に賛同
してくれたのかもしれない。今、改めて思うのは、筆者のハード主体論について、より明確に岩田氏に聞いてみたかったということである。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/18(月) 21:25:18.91 ID:/XWhbn2h0
岩田氏は、亡くなる直前まで任天堂がすべきことを病室で話していたとのことで、将来を大変心配されていたのだろう。
私もその無念さが痛いほどよく分かるので、任天堂に対して思ったことは率直に言うようにしている。岩田氏には遠く及
ばないが、研鑽の成果でできることがあると思っているからだ。

それにしても、岩田氏のことを書くと、物腰の柔らかい受け答えや葬儀まで思い出されて感傷的になってしまう。
筆者でそうなるということは、任天堂社内では、2015年7月の同氏の急逝は、まだまだ身近な出来事に感じるのでは
ないだろうか。

3 : 2025/08/18(月) 21:26:11.29 ID:IGJ4vx8i0
アナリストごときが何をわかるわけないだろ…
5 : 2025/08/18(月) 21:27:33.08 ID:/XWhbn2h0
>>3
>>2の書きぶりだと葬儀に行ったっぽいね
4 : 2025/08/18(月) 21:27:02.59 ID:7UukClen0
知った風な口を叩くな
6 : 2025/08/18(月) 21:27:52.99 ID:i6UV8Uuk0
自分で米粒一つの生産性すらなくて
他人の活躍に寄生して上から目線で寝言をほざくことしかできないからだよね
7 : 2025/08/18(月) 21:28:11.23 ID:oK4DPD260
日本で採算が悪いのはトランプ関税関係ないだろww
8 : 2025/08/18(月) 21:34:08.09 ID:/zaRlZ1S0
岩田氏には遠く及ばないがってどの立場から言ってるんだ
格から何から違いすぎるだろ
9 : 2025/08/18(月) 21:37:32.63 ID:di9PFZ4r0
お前のくだらない独自理論なんてどうでもいいわ
10 : 2025/08/18(月) 21:38:17.08 ID:AIHIPB630
3、4、8
4ね
11 : 2025/08/18(月) 21:38:55.42 ID:175OW6pu0
こいつこの前組長と岩っち否定してたやん
アナリスト風情が何を偉そうに
15 : 2025/08/18(月) 21:41:26.07 ID:di9PFZ4r0
>>11
なにそれ
遠く及ばないとか言っておいて、自分のほうが上だと思っているということ?
12 : 2025/08/18(月) 21:40:47.48 ID:9iVmOP9y0
アナルリストは黒字の時と赤字の時で言ってる事コロコロ変わるから信用ゼロや
13 : 2025/08/18(月) 21:40:57.72 ID:/XWhbn2h0
岩田社長が亡くなってからもう10年経つとか信じられんわ
14 : 2025/08/18(月) 21:40:59.49 ID:66VPG1sp0
>>1-2
また自己肯定の為に故人を利用しやがって
16 : 2025/08/18(月) 21:45:46.27 ID:sMhAJQBU0
個人の感傷を記事に書く意味はわからんが、その内容に対してケチをつけるのは野暮でしかない
17 : 2025/08/18(月) 21:49:13.71 ID:Qpy/fePj0
switch2を
基本的にswitchの純粋な性能アップしたものにしたことと
日本だけ優遇して逆鞘で赤字で販売したことは
正解だったかどうかまだ分からないだろうな
最初から欲しいゲームが趣味な人がだいたい買って
2千万台から3全万台くらい売れた後どうなってくかだろうな
18 : 2025/08/18(月) 21:52:26.53 ID:rCBV0xp40
いわっち、キミなの?それとも、似てるだけ?
19 : 2025/08/18(月) 21:53:28.79 ID:rCBV0xp40
まぁ岩田シンパになる気持ちも分かるわ
カリスマだったからなぁ…
20 : 2025/08/18(月) 22:00:38.40 ID:FCvH3kMxd
買いか売りかを顧客(投資家)の為に判断する証券アナリストじゃなくて、任天堂の味方、コンサルアドバイザーみたいな立ち位置なんだな
24 : 2025/08/18(月) 22:22:32.85 ID:/XWhbn2h0
>>20
古川社長と直接ディスカッションできるくらいには立場強いらしいからなこの人
21 : 2025/08/18(月) 22:03:09.54 ID:FCvH3kMxd
山内が話した通りだってのは最近の物怖じしない政治家が反日左翼記者に言う「そんなことも知らないんですか? 勉強してから質問してくだいね」って意味なのでは
22 : 2025/08/18(月) 22:19:40.48 ID:di9PFZ4r0
>>21
相手にされていない感はあるね
23 : 2025/08/18(月) 22:20:41.13 ID:ZsJ3Q5Jv0
イタコ芸まで始めたのか
25 : 2025/08/18(月) 22:43:25.84 ID:ie8EJjpdH
岩田って3DSとWiiUでダブル逆ザヤ値下げで任天堂を創業以来初の赤字転落に追いやった無能じゃん
なんでここまで持ち上げられるのか不思議
26 : 2025/08/18(月) 22:45:24.62 ID:ofgZ/9qv0
安田キモすぎワロタ
27 : 2025/08/18(月) 22:52:01.93 ID:tXoC3L160
いわっちは最後に残したスイッチとIPビジネス構想が強過ぎてな
28 : 2025/08/18(月) 22:52:33.54 ID:bZZ0TvIqM
幸福の科学か?
29 : 2025/08/18(月) 23:05:19.68 ID:LwoY/oTR0
FF16 全世界累計350万本という安田のデマ記事を信じて 反応動画だしたユーチューバーがスクエニに訴えられたと
キャベツが動画にしているな

ゲハではなぜか話題になってないな
こんなどうでもいい安田の日記より面白いのに

30 : 2025/08/18(月) 23:18:56.70 ID:+R+k8q290
利益が伸びないのはトランプ関税の影響とかデタラメ書いてんな
この時期はまだそんなに影響ないだろ
日本では採算が悪い、とは暗に日本だけ逆ザヤだと言っているようなもんだ
安田的にはSwitch2は世界的に売れているが、日本の逆ザヤが足を引っ張っているということ
どれだけ酷い逆ザヤなんでしような
31 : 2025/08/18(月) 23:30:35.28 ID:FCvH3kMxd
>>30
任天堂側の公式発言で日本も逆鞘じゃないと言ってたはず
宣伝費とか抜きだろうけど
33 : 2025/08/18(月) 23:44:17.85 ID:9iVmOP9y0
>>31
宣伝費をハード制作費用に含んだらおかしな事になるやろ…
32 : 2025/08/18(月) 23:35:14.71 ID:LtFsuUFEH
安田の本体価格予想は6万円だったから1万円の逆ザヤと思ってそう

コメント