スクエニ「Switchにオクトラ、千年物語、FFT、DQ123、ロマサガを出します」←こいつが叩かれる理由

記事サムネイル
1 : 2025/07/31(木) 22:38:55.07 ID:r6WQRtEda
2 : 2025/07/31(木) 22:39:30.25 ID:oCG90VRtd
何だかんだ一番向き合ってるから株価上がるのは妥当だな
3 : 2025/07/31(木) 22:39:32.97 ID:6hTkeYYX0
DQFF以外はいいと思う
4 : 2025/07/31(木) 22:39:36.30 ID:MMqQz2AC0
いたストを出さない
26 : 2025/07/31(木) 22:49:29.47 ID:4EySSuHp0
>>4
コラボは要らない

全く要らない

いたスト4を出せ

93 : 2025/07/31(木) 23:15:55.14 ID:hz3P15d80
>>4
もう出ないだろ
誰かさんがリアルでインサイダーしちゃったせいで
5 : 2025/07/31(木) 22:40:26.73 ID:pI1DPulr0
看板タイトルのFFDQがアレだから
6 : 2025/07/31(木) 22:41:49.60 ID:XZbn3XV20
あんだけアカウント作ってまでFF9リメイク期待させたからでは

あれ本当なんだったんだよ

7 : 2025/07/31(木) 22:42:50.10 ID:HPKm5zyP0
エリオットの妖精疑われてて草
8 : 2025/07/31(木) 22:43:37.36 ID:wRDz2ktE0
2 editionのゲームカードで出さないから
9 : 2025/07/31(木) 22:44:18.00 ID:g8fW/BEp0
大体マルチで出すから
11 : 2025/07/31(木) 22:44:30.72 ID:EIlfOD8V0
HD2Dとか全部同じに見えるわ
今迄と何も変わらずスクエニの看板使ってインディーゲーフルプライスで稼いで、PS6でFF17って所かな
12 : 2025/07/31(木) 22:45:00.91 ID:dB6FoUjr0
エリオット体験版どこだー
13 : 2025/07/31(木) 22:45:19.37 ID:dB6FoUjr0
とりあえず遊んでみようぜ!!
14 : 2025/07/31(木) 22:45:22.56 ID:zCeB7q8R0
HD2Dもう飽きた
最初の頃は新鮮で良かったけどさぁ
15 : 2025/07/31(木) 22:46:04.85 ID:IpG+Jpbp0
フロムが3DアクションRPGだしてるから手が出せない
アトラスがペルソナ出してるからコマンドRPGも手が出せない
中国がスマホゲー席巻してるから手が出せない

スーファミ時代のノスタルジー頼りの2DRPGへ追いやられた悲しき大手()

16 : 2025/07/31(木) 22:46:16.25 ID:FOVNzady0
>>1
そりゃ妬みに決まってるやろがwww
17 : 2025/07/31(木) 22:46:44.46 ID:tex+ll9v0
HD2Dで日和ってるから?
18 : 2025/07/31(木) 22:46:51.14 ID:jcNjAj8d0
安定して面白い任天堂、フロムとかスクエニに求めてるようなグラやゲーム作ってる中韓と比較して進化してないからじゃね
19 : 2025/07/31(木) 22:47:15.31 ID:No0VRiPA0
日和ってるの誤用
20 : 2025/07/31(木) 22:47:36.17 ID:iwDK0UUU0
最近のスクエニタイトルの垢抜けなさってなんなんだろ
どれもこれももっさいんだよな
21 : 2025/07/31(木) 22:48:08.41 ID:ii/DGQ/P0
ファルコムやフリューが4本も5本も出して
時間とったらイラッとくるだろ?それ。
27 : 2025/07/31(木) 22:49:50.06 ID:eMMS6Ah/0
>>21
ファルコムなら大歓迎だわ
36 : 2025/07/31(木) 22:54:41.66 ID:KA6S5/5I0
>>27
ねーよボケ
22 : 2025/07/31(木) 22:48:32.79 ID:bUyAnZLG0
見た目がほとんど変わんねんだわ
23 : 2025/07/31(木) 22:48:51.06 ID:qaOsPM4kd
まだドラクエ12出せないの?
24 : 2025/07/31(木) 22:49:17.38 ID:t93dN8wb0
GBAPSPで手抜きゴミ乱発してたような時代を思い出すわ
まあもともと日本企業って予算渋ると途端にゴミしかつくれないようなのが多いけど
スクエニは輪をかけて酷いからな
25 : 2025/07/31(木) 22:49:19.16 ID:LvrAvPnx0
hd2dはスクエニが自分で思ってるほどユーザーに受け入れられてないと思うんだが
すごい推してくるよな
34 : 2025/07/31(木) 22:53:53.45 ID:oCG90VRtd
>>25
間違いなくHD部門の利益を支えてるぞ
64 : 2025/07/31(木) 23:04:15.07 ID:klAbFVfE0
>>25
低予算の割に懐古厨からの利益いいんだろうな
中身はうんぴなの一つやるとわかるけど
28 : 2025/07/31(木) 22:50:59.01 ID:/uTspyx50
美麗グラとかやり出すとゴミしかできないんだし別に悪いとは思わないけど…
この時代に何やってんだ感はある
29 : 2025/07/31(木) 22:51:09.52 ID:TZix0S+C0
>>1
オクトラ0以外ゴミ過ぎたから
30 : 2025/07/31(木) 22:51:31.31 ID:ek+yme5e0
FF9は死んだんだ
31 : 2025/07/31(木) 22:51:50.46 ID:/QtKU64KM
千年のマテリアみたいなの入れて武器性能カスタマイズだけ面白そうかもだけど
Noitaレベルのカスタムはまず無いだろうしスクエニのアクションという時点で信用が無い
32 : 2025/07/31(木) 22:52:26.99 ID:h3xqNrW40
日本一ソフトウェアの上位互換みたいになってきたな
38 : 2025/07/31(木) 22:55:46.95 ID:/QtKU64KM
>>32
あっちのが絵作り色々な分頑張ってるかもな
96 : 2025/07/31(木) 23:16:48.56 ID:ED5+fXtn0
>>38
実際ほの暮しの庭の方がXの反応いいよね
33 : 2025/07/31(木) 22:53:05.74 ID:YiVgnc3G0
スイッチ2のサードはマジでスクエニ頼りになってきたな
35 : 2025/07/31(木) 22:54:14.29 ID:NbrbWSn00
2Dゲーしか作れないのかこの猿
54 : 2025/07/31(木) 23:02:01.95 ID:ED5+fXtn0
>>35
スクエニってアクションとかまともに作れないし
3Dになるとデザインが気持ち悪くなりがちだし2Dが一番無難に見える
39 : 2025/07/31(木) 22:56:50.47 ID:gNtDjsZfd
>>1
Switch1の頃からスクエニがサードの中で1番協力的だったのにニシから叩かれてた
40 : 2025/07/31(木) 22:56:51.03 ID:DxyPrbF90
エリオットの聖剣いつ出来んだよ
てか体験版出すなら発売近いFFT出せよ
41 : 2025/07/31(木) 22:57:13.65 ID:dB6FoUjr0
体験版とこやーー!!
42 : 2025/07/31(木) 22:57:40.32 ID:qydoxCkg0
マルチだし、なんかふるくせーのばっかだし・・・
43 : 2025/07/31(木) 22:57:43.28 ID:/MzrNM0f0
ここまで任天堂にすり寄って、次世代機でしか出ていないFF7Rインターグレードも移植するのに、この言われようである

これ以上どうしろというのか
まだ2ヶ月目のハードだぞ

44 : 2025/07/31(木) 22:57:50.84 ID:1HNoiyQ00
聖剣4体験版まだか
早くやりたいんだが
45 : 2025/07/31(木) 22:58:23.17 ID:DpYO8bOg0
HD2D叩いてる奴はスクエニの3Dゲーなら期待できるのか??
HD2Dの方がスクエニはまだ平均点高いやろ
特にアクション作らせたらバランとか泡スプラコースだぞ
61 : 2025/07/31(木) 23:03:41.54 ID:/Sg3g7Bu0
>>45
スクエニが超美麗3Dで本気出してもホストがキメ顔でナルシスするだけだしHD2Dで良いよ
46 : 2025/07/31(木) 22:58:49.63 ID:FZ8xMpzW0
スクエニにトリを任すなよ
48 : 2025/07/31(木) 23:00:21.10 ID:KJYbUVwg0
HD2Dがいらん
まったくいらん
49 : 2025/07/31(木) 23:00:24.02 ID:Jr1BqygT0
あのエリオットとかいうのは残してFF9は消されたの?そんなことある?
50 : 2025/07/31(木) 23:00:30.69 ID:L7blCYc40
>>1
そういえば頑張ってるね
51 : 2025/07/31(木) 23:00:43.08 ID:t93dN8wb0
普通にDQ11のグラでシリーズリメイクすればいいだけなんだが??????
52 : 2025/07/31(木) 23:01:22.09 ID:LInvGTUua
>>1
FFのナンバリングを出してくれないからで答え出てるじゃん
53 : 2025/07/31(木) 23:01:48.03 ID:1n87MSlm0
ロマサガ2とかFF7リメみたいなの作っても売れてなかったってこと
55 : 2025/07/31(木) 23:02:07.30 ID:/MzrNM0f0
っていうかFFタクティクスもHD2Dでグラ作り直せよ
なんであれだけグラそのままなんだよ
56 : 2025/07/31(木) 23:02:28.91 ID:9OEgiSjw0
HD2D→飽きた
AAA→どうせストーリー全振りプロデューサーオナヌーゲームでしょ?

詰み

57 : 2025/07/31(木) 23:02:49.83 ID:/MzrNM0f0
俺HD-2D好きなんだけど(´・ω・`)
58 : 2025/07/31(木) 23:02:54.35 ID:AQ3F6Cb00
フォトリアル系は求めてないけどせめてドラクエ11くらいのグラにはしてほしいわ
59 : 2025/07/31(木) 23:03:04.92 ID:p+0Kps3nr
SFCの頃って新作出る度にグラも進化していく感じあったけど
HD2Dって本当に変わらんな
66 : 2025/07/31(木) 23:05:03.16 ID:ekrcgow30
>>59
HD2Dはむしろ作品により退化しがちなジャンルになってる
107 : 2025/07/31(木) 23:20:02.02 ID:EBQYGSbH0
>>66
オクトラ2がピークなんだろうか
と今回新作2作見て思ってしまった
60 : 2025/07/31(木) 23:03:33.77 ID:EIlfOD8V0
HD2Dは好きにしたらいいが、使い回しなのかセンスが無いのか全部同じに見えるんだからスクエニのゲームだけの食い合いになる、一番簡単な目先すら変えられないんだから控えめに言って無能
62 : 2025/07/31(木) 23:03:55.12 ID:BhYvkbKe0
ここ会社化石みたいなゲームしか作らない
63 : 2025/07/31(木) 23:04:00.50 ID:t93dN8wb0
HD2Dとか中途半端でそのへんにあるドット洋ゲーの劣化にしか見えんよ
65 : 2025/07/31(木) 23:04:24.51 ID:YRu60DyTa
>>1
結局FFドラクエのナンバリング新作>他の独占タイトルの束なんよ
Switch1の時も独占タイトルの量だけならスクエニはPSよりSwitchの方が多かったぞ
67 : 2025/07/31(木) 23:05:04.52 ID:DFpM61ko0
>>65
やっぱニシくんもFF最新作がやりたいんだな・・・
68 : 2025/07/31(木) 23:05:40.30 ID:/MzrNM0f0
>>67
おっと、16はお断りだ✋(´・ω・`)✋
75 : 2025/07/31(木) 23:07:17.31 ID:H2RySzjK0
>>68-69
ならスレタイのラインナップで満足してプレイしてればいいじゃん
141 : 2025/07/31(木) 23:40:13.39 ID:WlIPsSK90
>>68
ポルナレフ「見つけたぜ」
69 : 2025/07/31(木) 23:05:59.85 ID:Ba7ocogK0
FF最新作やりたい人が多ければアレはあんなことにはならなかったのにな
70 : 2025/07/31(木) 23:06:01.50 ID:90sSt/280
ほんとドラクエ1・2のショボさが目立つな。
71 : 2025/07/31(木) 23:06:05.76 ID:GejUJG8Z0
FF16が出ないからだよ
叩いてる人が分かっちゃったね
72 : 2025/07/31(木) 23:06:09.50 ID:t93dN8wb0
スクエニってブランドだけで食いつく情弱ジジイが未だに生き残ってるから低予算で荒稼ぎできてしまう
73 : 2025/07/31(木) 23:06:33.89 ID:Gurc4GsK0
「期待値を超えないから」

これ以外何もない

77 : 2025/07/31(木) 23:09:13.82 ID:MMqQz2AC0
>>73
だからデモを用意した
74 : 2025/07/31(木) 23:06:34.07 ID:KJYbUVwg0
14も願い下げだぞ
76 : 2025/07/31(木) 23:08:38.61 ID:klAbFVfE0
ロマサガ2 は追加要素なしなのか
1版の2対応無料アプデでいいレベルでは
119 : 2025/07/31(木) 23:22:28.36 ID:A6sQVDks0
>>76
スクエニにそんな技術力ないんです
ドラクエ1・2もSwitch版とSwitch2版は完全に別ゲームでセーブデータの移行などはできないとアナウンスされています
78 : 2025/07/31(木) 23:09:56.29 ID:N7bYlHiY0
任天堂のためにこれだけ頑張ってるのに普通に叩かれすぎじゃね
82 : 2025/07/31(木) 23:11:30.11 ID:qydoxCkg0
>>78
いや、ほとんどマルチだろ・・・
これで任天堂のためとか言われても
むしろニンダイをいいように利用してるだけ
88 : 2025/07/31(木) 23:13:51.85 ID:klAbFVfE0
>>78
低予算コピペゲーでライトユーザーから搾取したいだけ
79 : 2025/07/31(木) 23:10:20.62 ID:/MzrNM0f0
スーファミのドット絵RPGにエフェクトかけてるだけだからな、数十万本で元が取れる
同時に2本も発表できるほど開発期間も短い

これがドラクエ11並のグラになった途端、開発期間5年だ
3Dで5年待つのが良いか、HD2Dで1年待つのが良いか、好きな方を選べ

120 : 2025/07/31(木) 23:25:23.88 ID:KJYbUVwg0
>>79
3DS版のDQ11ベースでもいいが
あれ急遽開発されてなおかつPS4版より早く完成したんだったよな
80 : 2025/07/31(木) 23:10:56.37 ID:t93dN8wb0
大企業がコピペゲーで市場荒らすような真似すんなよ
81 : 2025/07/31(木) 23:11:16.30 ID:n2H1nphp0
FF9リメイク自体、ハナから作って無くて自称リーカーとやらが垂れ流した妄想の産物ではないのか
ウソがバレそうになったから中止になったと言ってるだけでは
127 : 2025/07/31(木) 23:29:34.47 ID:Jr1BqygT0
>>81
もしかしたら次のニンダイで発表があるかもと思った
何か今回のニンダイでのFF9の発表は「ぽくない」感じがした
83 : 2025/07/31(木) 23:11:42.21 ID:pBi2A7M90
カプコンのスクエニ化なんて言われてるけど最近のカプコンよりはまだマシだと思いました
84 : 2025/07/31(木) 23:11:46.29 ID:TpBoLipe0
>>1
だって他のハードで遊んだほうがいいし
Switchである意味がない
85 : 2025/07/31(木) 23:12:14.85 ID:Wrr2uI310
3dムービーゲーよりHD2Dの方が遊びやすい
86 : 2025/07/31(木) 23:12:14.97 ID:1HNoiyQ00
要は遊びとしての内容だよ
とくに新の聖剣4なんてバランス調整みするとくそげーになるだろ
そこら辺の丁寧な仕上げを今のスクエニにできるかどうかなんだよ
くずにはできない
87 : 2025/07/31(木) 23:13:10.39 ID:yoVkwkeB0
低予算2Dゲーに逃げたから
90 : 2025/07/31(木) 23:14:47.37 ID:xmzw7ykB0
>>87
金をかけても
ゲームが面白いとも限らない
89 : 2025/07/31(木) 23:14:40.17 ID:4ITGNGHN0
和サードの中ではswitchを重視している方なのは間違いないだろうね
91 : 2025/07/31(木) 23:14:55.81 ID:TozOIebP0
Switch向けの数は多くても殆ど外注の低予算タイトルだからな
92 : 2025/07/31(木) 23:15:13.26 ID:OxDIL7aJ0
1000年のはクロノトリガーリスペクトだろうし
オクトラも面白そうだったけどな
94 : 2025/07/31(木) 23:16:05.30 ID:wGecgwMd0
FFTあったけどあのゴミ野郎がしゃしゃり出て来なくてよかった
95 : 2025/07/31(木) 23:16:37.11 ID:1HNoiyQ00
低予算低予算ってIDコロコロうるせぇなこのゴキブリw
97 : 2025/07/31(木) 23:16:52.57 ID:n2H1nphp0
ゲハ民は普段は開発費の高騰を叩いてるんだから
低予算なのは正しいという事になるような
105 : 2025/07/31(木) 23:19:24.20 ID:FOVNzady0
>>97
当たり前よなぁ
アレなんかに5年も10年もかけるならHD2Dで毎年出したほうがええよな
98 : 2025/07/31(木) 23:17:03.58 ID:t93dN8wb0
ドラクエはバトルターンになったら敵一列並びになるとこで毎回笑ってしまう
もうちょっとグラでごまかそうとしろよ
99 : 2025/07/31(木) 23:17:36.13 ID:EIlfOD8V0
明らかに使い回しの低予算なうえ、アイデアも空っぽの古臭いゲームが神ゲーになるわけ無いだろ
100 : 2025/07/31(木) 23:17:41.77 ID:HMKELdL90
任天堂のために頑張っててもどうせマルチなんでしょ ただロマサガのアップデートはよくやった!
101 : 2025/07/31(木) 23:18:11.63 ID:Ba7ocogK0
HD2Dは開発費安くないって浅野が言ってたよ
103 : 2025/07/31(木) 23:19:07.32 ID:KUoUBwvK0
>>101
正直そこまでして出すもんじゃねーと思うんだが
104 : 2025/07/31(木) 23:19:16.63 ID:/MzrNM0f0
>>101
じゃあFF16とどっちが安いか聞いてみて
112 : 2025/07/31(木) 23:21:18.31 ID:FOVNzady0
>>101
こんだけコンスタントに沢山出せるんだから高くはないんだろう
結局開発費なんてには人数x時間なので
HD2DゲーのチームがFFナンバリングより人いるとは考えられんやろw
102 : 2025/07/31(木) 23:18:45.02 ID:pKTGn9eG0
大作ムービーゲー控えるようになったと思ったら浅野チーム酷使してHD2D乱発とか
方向性は変わっても根っこの悪い部分は変わってないよなスクエニ
106 : 2025/07/31(木) 23:20:01.19 ID:eFSTeeYE0
まあ出してくれるだけ他のサードよりマシかもしれんけど
昔の名作風のジェネリック作品ばかりだしなあ・・・
108 : 2025/07/31(木) 23:20:10.53 ID:wGecgwMd0
やっぱリベサガアプグレ有料か
109 : 2025/07/31(木) 23:20:58.22 ID:ED5+fXtn0
2Dはいいけどもうちょっと絵柄は変えてほしいかも
110 : 2025/07/31(木) 23:20:58.62 ID:1HNoiyQ00
浅野チームに必要なのはシナリオライターだよな
真の聖剣伝説4はなんかよさげだけど
111 : 2025/07/31(木) 23:21:11.96 ID:RJ7xtaSA0
お前らが買うからリメイクしか作らなくなってるやんけ
113 : 2025/07/31(木) 23:21:42.27 ID:aSdbvgiF0
スクエニはとりなのにほんとなんかもうあかんなとw
114 : 2025/07/31(木) 23:21:46.20 ID:Syta3bYg0
ゴミばっかじゃねえか
115 : 2025/07/31(木) 23:21:49.71 ID:Pc2LSFXK0
オクトラは一応100万本売れるから赤字にはならない
116 : 2025/07/31(木) 23:22:10.13 ID:O4sLjR/t0
確かにトリでズッコケたからって言いすぎたか
117 : 2025/07/31(木) 23:22:16.04 ID:4ITGNGHN0
リベサガはアプグレに際してサラマンダーと冥術の両立くらいの手直しを加えてくれてもいいだろうに
122 : 2025/07/31(木) 23:27:16.00 ID:KUoUBwvK0
>>117
サラマンダー残す意味がほぼないのがね
仲間的には陰陽師いるし
118 : 2025/07/31(木) 23:22:16.38 ID:JRjvWJhp0
貧すれば鈍する
121 : 2025/07/31(木) 23:26:33.35 ID:AbwIzTZP0
待望されてたのはFF9リメイクとDQ12だからな
123 : 2025/07/31(木) 23:27:23.89 ID:dJ5v3BqL0
他が金使いすぎてHD2Dで出すしか無いんじゃね
124 : 2025/07/31(木) 23:28:11.87 ID:d6jH02er0
浅野←こいつのタイトルセンスどうにかならないの?
125 : 2025/07/31(木) 23:28:33.93 ID:KQ9Sw4bl0
マリオいたスト出さない無能
128 : 2025/07/31(木) 23:29:49.25 ID:hIRm9RPZ0
>>1
金掛けてないのばっかだよな
そいつら全部纏めても16とか7Rなんかの開発費半分も行かないだろ
金掛けてブレワイみたいなRPGをSwitch向けに作れよ
129 : 2025/07/31(木) 23:30:10.00 ID:KL9ArGGUd
FFドラクエ本編以外はフットワーク軽いな
普通逆だろと思うけど
130 : 2025/07/31(木) 23:30:10.11 ID:n2H1nphp0
当たり前だが絵柄を似せてるけど
サマル妹のイラストは鳥山明とは別の人が描いてるんだろうな
131 : 2025/07/31(木) 23:31:49.24 ID:LQznUYfV0
HD2D安くないって言われても
安い手抜きにしか見えんわ
136 : 2025/07/31(木) 23:35:39.16 ID:Ix6XaUc50
>>131
作り込みの丁寧さが色んな所で雑になってて手抜き感が出てるのがマイナスすぎる

千年物語の方は、プロモーション上手ければ200万本いけそうなタイトルなのに50万止まりなんだろうな

132 : 2025/07/31(木) 23:33:18.22 ID:SyEkdmAT0
誰が望んでるか不明のHD2D
金かけたら中身が粗末になるアレ、かけなきゃHD2Dって極端すぎる
133 : 2025/07/31(木) 23:33:27.42 ID:KUoUBwvK0
リアルな風景!とかと方向で変わらないと思うんだけどね
どうせ気にしなくなるし
134 : 2025/07/31(木) 23:33:31.11 ID:rnbOuk900
スクエニターン制しか売れてないってマジ?
ff17もドラクエ12ももうターン制になるかもな

バトルシステムは進化させないときついとおもうけどなぁ

137 : 2025/07/31(木) 23:35:43.17 ID:n2H1nphp0
FFでターン制ってFF3までさかのぼるような
138 : 2025/07/31(木) 23:37:33.64 ID:AQ3F6Cb00
スクエニはFFの新作を期待させといてFFクリスタルクロニクルを出すような会社だもん知ってた
139 : 2025/07/31(木) 23:39:41.12 ID:Spc2mT7D0
2,3年待てと言ってるだろ!
それにドラクエ12とff7の3部作きっちり作って発売しないと始まらないだろ
140 : 2025/07/31(木) 23:39:45.43 ID:4QL1uUYuM
オクトラ1がウケただけなのにHD2D連発するのやめろ
あんなの一発芸みたいなもんだろ
142 : 2025/07/31(木) 23:40:29.86 ID:V3FSdQXl0
HD2Dの何が悪いって画面がどの作品も変わり映えしなさすぎる
気持ち悪い中途半端な等身と似たような背景なのはなんなんだ
同じドットだって昔はもっと絵柄に個性あったろ
150 : 2025/07/31(木) 23:45:47.29 ID:klAbFVfE0
>>142
懐古厨が求めてるのはスーファミ時代にあったバラエティあるデザインだよな
モデリングするわけでもないのになんでみんな等身揃えるのか謎
143 : 2025/07/31(木) 23:41:39.59 ID:4QL1uUYuM
ドラクエ12ほんとにいつ出すの?
グダグダしてる間に鳥山も死んじゃったぞ
144 : 2025/07/31(木) 23:42:17.47 ID:t93dN8wb0
画一的な画角、画一的なエフェクト
まじで気持ち悪いからなHD2D
146 : 2025/07/31(木) 23:42:52.77 ID:AbwIzTZP0
FF9もHD2Dでリメイクしそうで震える
148 : 2025/07/31(木) 23:44:00.15 ID:4QL1uUYuM
>>146
たしか噂はあるよな
もうHD2Dしか作れない会社になったわ
147 : 2025/07/31(木) 23:43:30.25 ID:EAYzxlh10
初代オクトラの頃が懐かしい
149 : 2025/07/31(木) 23:45:45.80 ID:z0hrV2820
もういっそHD2Dツクール出して欲しい

コメント