- 1 : 2025/07/28(月) 07:47:38.46 ID:C625R+y+0
- https://kultur.jp/entertainment-average-ages-mtf-ratio/
平均年齢30くらいの子供に人気なんだーとか言ってたの草平均年齢
スプラトゥーン 27歳
星のカービィ30歳
マリオシリーズ 32歳
ポケモンシリーズ 32歳キモオタコンテンツのアイマスと変わらんレベル
アイドルマスターシリーズ 28歳 - 2 : 2025/07/28(月) 07:48:25.85 ID:C625R+y+0
- 子供に人気とか言うのやめてもらえませんか?w
- 3 : 2025/07/28(月) 07:49:30.05 ID:C625R+y+0
- 平均年齢は子供に人気とは言わないよねw
- 4 : 2025/07/28(月) 07:51:05.37 ID:MEPLPvtr0
- ガキゲーとか嘘やん
- 10 : 2025/07/28(月) 07:53:51.53 ID:6mcj2vKe0
- >>4
60歳前後の老人PSユーザーからしたら30歳はガキなんだろう - 5 : 2025/07/28(月) 07:51:51.57 ID:0hyJCL810
- おっさんしかやってないからこんなに売れる訳がないだろ
ゴキブリはマジでバカなのか? - 6 : 2025/07/28(月) 07:52:55.78 ID:HP9j0DhM0
- おっさんしかやってないなら平均年齢は40~60代になるのでは?
- 7 : 2025/07/28(月) 07:53:02.37 ID:LPDOaPr/0
- 後期高齢者も遊んでるだろうから平均値は上がるわなあ
- 8 : 2025/07/28(月) 07:53:41.21 ID:X7sNbNJZM
- ガキがー女がーしてるゴキブリが間違ってるじゃんにしかならないスレ
- 9 : 2025/07/28(月) 07:53:51.00 ID:nFbDIN9u0
- おっさんもやっているが正しい
- 11 : 2025/07/28(月) 07:54:03.38 ID:61Wfwjgs0
- 全年齢に不人気なハードもあるな
- 12 : 2025/07/28(月) 07:54:07.80 ID:EJs9j+qx0
- 幅が広いだけやろ
- 17 : 2025/07/28(月) 07:57:34.12 ID:hueTvx1Xa
- >>12
10歳の子供に対して、仮に両親35歳、祖父母60歳までプレイしてたら平均年齢は何歳になるってこと、その通りなんだよな - 13 : 2025/07/28(月) 07:54:41.09 ID:nkgkN6310
- リストの下の方見てったら何も言えなくなっちゃったわw
若いのは基本無料ばっかだな - 14 : 2025/07/28(月) 07:55:14.03 ID:CkKKKSgO0
- 日経エンターテイメントのアンケートだからじゃね
- 15 : 2025/07/28(月) 07:55:32.63 ID:bBjgr135d
- 勝手に任天堂をガキゲー扱いしてるのはゴキちゃんだろ?
任天堂は全年齢向けだしな - 16 : 2025/07/28(月) 07:57:30.51 ID:h6fWmDMR0
- PSの象徴のFF7
若い人の知名度なし - 18 : 2025/07/28(月) 07:57:36.80 ID:Fltfu2N30
- またゴキが無知を晒したのか
- 19 : 2025/07/28(月) 07:58:00.24 ID:yHU3xcY90
- 任天堂のユーザー層は低年齢の子供と低所得のおじさんに二極化してる
- 20 : 2025/07/28(月) 07:58:46.35 ID:vXMk+ai/r
- お前らなんて数の大小しか分からないんだから難しいこと考えるな
- 21 : 2025/07/28(月) 07:59:06.69 ID:6bpj7tKk0
- PSは低所得のおじさんしかいないけどね
- 22 : 2025/07/28(月) 07:59:09.08 ID:H7ErU2Es0
- キッズは無料ゲーやるだろうし仕方ない
俺等の時代とは違う - 23 : 2025/07/28(月) 08:00:49.03 ID:UTIl29hPM
- ってかこのアンケートって10代で回答してる奴自体少ないんじゃねる
推し活MAPって何だよw - 24 : 2025/07/28(月) 08:01:07.38 ID:ftIpk9al0
- >基になっているのは、GEM Partnersが、全国に住む15~69歳の3万人を対象に
- 25 : 2025/07/28(月) 08:02:51.49 ID:UTIl29hPM
- >>24
コロコロとかでスプラの漫画やってるのに小学生が対象になっとらんやんけw - 26 : 2025/07/28(月) 08:03:26.22 ID:ENfT4YCR0
- 子供しか買わないんじゃ無かったのか?w
- 27 : 2025/07/28(月) 08:03:37.15 ID:CeTi4LV20
- >>1
ジジイだな - 28 : 2025/07/28(月) 08:03:44.77 ID:HP9j0DhM0
- 15歳から69歳まで全部の年齢に同じ数いると仮定すると平均年齢は42歳だから>>1のデータだと若者に結構寄ってるね
- 29 : 2025/07/28(月) 08:04:08.32 ID:kYwd/HPO0
- この板って任天堂に難癖つけるだけの板になってるな
- 32 : 2025/07/28(月) 08:06:03.66 ID:6PDkmI+dd
- >>29
ゴキくん現実逃避板やぞ - 30 : 2025/07/28(月) 08:04:14.48 ID:ZSJpFwqV0
- ガキゲーと言ってるの🪳じゃん?
てことは、🪳が言ったことが間違いだったってだけだな。さすが目が節穴なだけあるw - 33 : 2025/07/28(月) 08:07:00.71 ID:E5tIWRaV0
- 中間層がなくて
子供の豚の平均がそこら辺なだけでは
任天堂おじさんが引き上げてるわけだ - 34 : 2025/07/28(月) 08:09:56.19 ID:qkLxfdy00
- こう言う時の平均年齢なんて役に立たんよ
凄く単純な話で例えたら
10歳3人に90歳1人入っただけで平均30歳になる - 35 : 2025/07/28(月) 08:10:43.83 ID:pDNPSZLm0
- 馬鹿には数字が理解できない
- 37 : 2025/07/28(月) 08:12:16.35 ID:mWckK/Ald
- 14歳以下が含まれてないのはどのゲームも同じなんだが?
- 38 : 2025/07/28(月) 08:13:11.71 ID:s6k/C40y0
- おっさんのほうが多そうなスマホゲーより年齢層高いって・・・・・
- 39 : 2025/07/28(月) 08:14:08.02 ID:25E39p9l0
- 老若男女の平均値のど真ん中やん
- 42 : 2025/07/28(月) 08:18:01.77 ID:jys4FghOH
- おっさんてアプリゲーみたいなんは好きだからな任天堂ゲームあってんだろ
任天堂さんのゲーム、オッサンしかやってないとデータでバレる

コメント