たいへんだ! PSストアがAIで作られたクソゲーであふれかえっている

1 : 2025/07/26(土) 22:45:42.80 ID:HqMJw4RL0
こんなの売るなよ…

今のPSストアを見てみると、ちょっとショッキングかもしれません。

Kotakuで紹介されているゲームの1つが、PSストアの『Tralalero Tralala』シリーズ。ストアで「Tralalero Tralala」と検索すると、靴を履いたサメのイラストを使ったゲーム(と呼べるかわかりませんが)が、10作品ほど出てきます。

その1つ、『Tralalero Tralala Jumper』のプレイ動画がKotakuで紹介されています:

Tralalero Tralala Jumper

なんじゃこりゃ…っていう。上から降ってくるイラストを、左右に避けているだけに見えます。
他にも野球バットを持った人形の『Tung Tung』シリーズや、ワニと飛行機が合体した『Bombardiro』など、いわゆる「クソゲー」と呼ばれる同じようなゲームが大量に出てきます。どれも値段は格安で、中には「明らかにこれ〇〇のパクリやろ…」というものもあるようです。

なぜあれほどの素晴らしいゲームソフトを世に送り出してきた大手ゲーム会社が、こんなものをストアに置いているのか理解できない、という声も。

たいへんだ! PSストアがAIで作られたクソゲーであふれかえっている
AIの悪い使い方。あらゆる場面にAIが進出している今、ゲーム業界ももちろん例外ではありません。ゲーム関連ブログサイトKotakuの記事によると、最近はPS5の新作ゲームコーナーにも、「これ明らかにAIで作ったやつやん」というソフトが並んでいるんだとか。 以前からNintendo Switchのeショップには、粗悪ソフ...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/26(土) 22:55:05.13 ID:uvP/nHeH0
Switchは?
5 : 2025/07/26(土) 23:00:29.32 ID:JkbmBlfi0
>>2
なにがスイッチは?なの?
17 : 2025/07/27(日) 00:32:56.22 ID:hWBmNcry0
>>2
反論できないからってswitch持ち出すなよw
3 : 2025/07/26(土) 22:55:38.90 ID:fzPHMi0d0
元から中華の無料クソゲーばかりでわ?
4 : 2025/07/26(土) 22:55:41.60 ID:lbyejQu+0
じゃあAIかどうかどうやって見分けんの?
大真面目に作ったゲームかも知れないじゃん
7 : 2025/07/26(土) 23:08:04.81 ID:c7Txut7o0
>>4
大真面目に作ったかどうかなんて商売の世界では関係ないんだよ?
AIで生成出来るレベルの素材使った質の低い作品ってことやろ。
13 : 2025/07/26(土) 23:44:46.69 ID:uvP/nHeH0
>>7
どうやって見分けるのか言えよ
18 : 2025/07/27(日) 02:10:19.27 ID:C95cFUnL0
>>13
今流行ってるAIの絵柄はそんなに種類無いから。
それか有名作品の絵柄丸パクリか。
色が妙に濃い絵は大体AIだよ。
6 : 2025/07/26(土) 23:01:27.20 ID:/uvSCP5z0
何が面白いってこのスレタイは>>1にある記事タイトルそのまんまなんだよ
8 : 2025/07/26(土) 23:11:56.72 ID:lq3UY0dZ0
クソゲー氾濫でプレステショックが発生してゲーマーがPCと任天堂へ散っていくんですねわかります
9 : 2025/07/26(土) 23:16:22.24 ID:jJCsQYt70
元々クソゲーしかないからなんもかわらん
10 : 2025/07/26(土) 23:16:56.83 ID:V1PdTJxL0
AI関係なく糞ゲまみれやん
11 : 2025/07/26(土) 23:23:36.92 ID:hXiNSLaO0
なんだこの不快な声w
12 : 2025/07/26(土) 23:34:04.22 ID:xcWsUwEN0
スイッチ2のひみつ展みたいなゲームだな
14 : 2025/07/26(土) 23:50:34.74 ID:9aT8G1Z00



15 : 2025/07/26(土) 23:54:12.66 ID:MUOO/rzo0
玉石混合の市場の方が新たな傑作が生まれる土壌があるからね。こういうの排除しようとしてる任天堂は早速Switch2でハブられてるしw
16 : 2025/07/27(日) 00:14:55.25 ID:GOISqcir0
>>15
スイッチガーする前に四字熟語覚えよう
19 : 2025/07/27(日) 03:38:20.78 ID:m3AzJcje0
eshopもヘンタイナンタラで溢れてるしSteamも下を見れば乱造品塗れ
Xboxは知らんけども
何処にでもAI乱造ゴミゲーが溢れているのが正しい
何処もコントロール出来てないよ
20 : 2025/07/27(日) 04:18:07.86 ID:wMyYjGGb0
粗製乱造てやつか
21 : 2025/07/27(日) 04:40:57.46 ID:W3kx/LM70
スイッチはhentaiゲーとか低価格セール荒らしみたいな事出来ないようにランキング改定したよな
法的に参入拒否は出来なくても対策は取れる
22 : 2025/07/27(日) 04:46:00.01 ID:m3AzJcje0
>>21
そんなもんより製作者ブロック機能付けろや
23 : 2025/07/27(日) 04:54:50.82 ID:6nR16vxB0
インディーはマルチだとPCとswitchでPSには出ない印象があるのに
こんな手抜きなのは出るのか
24 : 2025/07/27(日) 06:29:07.65 ID:bk9wQbG30
これトロフィーの弊害だよ
簡単にトロフィーくれるゲームを好む層がそれなりにいるから商売になる
25 : 2025/07/27(日) 06:39:58.73 ID:F5ELyEfR0
体験版もそうやで
変な国旗みたいなロゴの中身ゲームかよう分からんクソゲーで溢れかえってる
あと日本語対応してないのも多すぎ、んなもんストアに出すなよ
26 : 2025/07/27(日) 06:42:26.14 ID:VsQ6neCx0
こういうAIまるだしなのは萎えるわ
金取るならもうちょっとちゃんとしろ
27 : 2025/07/27(日) 15:04:40.67 ID:Qw8LdGL50
唯一SEXSHOPシミュレーターを売ってるだけあって違うな!w
28 : 2025/07/27(日) 15:06:00.62 ID:Spteq7cr0
アセットフリップと何も変わらんだろ
29 : 2025/07/27(日) 15:16:57.25 ID:WgO3okm/0
Steamは返品できる
PSーとニンテンドーは返品できない
ニンテンドーもクソ手抜きゲーだらけ
30 : 2025/07/27(日) 15:23:10.59 ID:y4n07HL40
メーカーブロック機能欲しいよな韓国ドローンとかゲームまでゲームじゃないもんで
進出してくんなよ。

コメント