- 1 : 2025/07/27(日) 11:50:58.56 ID:utj2dJ+O0
- 2 : 2025/07/27(日) 11:51:21.32 ID:utj2dJ+O0
- https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250617t/3
実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している
──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。
前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。
※「吉田直樹」
スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。
そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。
お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。
松野氏:
それ、見たかったなあ。一同:
(笑)。 - 3 : 2025/07/27(日) 11:51:34.77 ID:utj2dJ+O0
- なんでや
- 4 : 2025/07/27(日) 11:51:44.48 ID:utj2dJ+O0
- ええんか
- 5 : 2025/07/27(日) 11:51:54.25 ID:utj2dJ+O0
- どうすんのこれ
- 7 : 2025/07/27(日) 11:54:56.14 ID:dTWnEQQG0
- 吉田氏が絡んでるとなると、14の要素を入れてきたり14に誘導するような仕組みをいれてきたりせんのかな
流石にないか - 8 : 2025/07/27(日) 11:55:19.63 ID:s0kHDbBC0
- はい誹謗中傷
- 9 : 2025/07/27(日) 11:55:27.29 ID:ynwUT+Ma0
- 任天堂「吉田のゲームはちょっと」
- 10 : 2025/07/27(日) 11:57:20.42 ID:2/A7It0Q0
- いつものメンツのいつものノリで
これは期待できますね - 11 : 2025/07/27(日) 11:58:17.63 ID:CWTuaNZR0
- 残念がる声もFF14クレクレの声も全く無くて草
- 12 : 2025/07/27(日) 11:59:02.18 ID:M9ddk2c+0
- 吉田「サイパンが1週間でSwitch2に移植できた?(誤情報)なら俺らもSwitch1,2の開発機貰ってからこの発売日で余裕でしょw」
↓
吉田「部下が悪い」
- 13 : 2025/07/27(日) 11:59:40.55 ID:h99AjJLk0
- Yは些細な問題
リボーンやった身としてはMが関わってる時点で絶対様子見
プレイヤーに不便を課すのが使命みたいな楽するのは絶対許さないマンだからな - 17 : 2025/07/27(日) 12:04:51.20 ID:1lCG2FWf0
- >>13
リボーンに不便なとこあったっけ
かなり快適だったが - 16 : 2025/07/27(日) 12:02:32.41 ID:tzuiS2yja
- DQ10より過疎ってつまらないFF14作ってる奴らなんでしょ?
- 30 : 2025/07/27(日) 12:26:27.66 ID:oc1SyY8O0
- >>16
でも実際に日本の覇権(アクティブ人口最多)MMOはDQ10じゃなくてFF14じゃん。これどうすんの??クスクス
- 18 : 2025/07/27(日) 12:05:18.30 ID:KsPGJkfI0
- これキーカードですらないSwitch2版買うよりガチで無料更新できるSwitch版買う方が良い言われてるやつ?
- 19 : 2025/07/27(日) 12:06:00.24 ID:FFvkuswra
- >>1
早期購入特典がショボすぎるんだが初週爆死した時の言い訳か? - 20 : 2025/07/27(日) 12:08:11.22 ID:J/PzUGbO0
- 任天堂はマスターアップしてないゴミをストアに置かないよ
つまり - 21 : 2025/07/27(日) 12:08:18.08 ID:mE8PiDdY0
- ショボいっつーか何でこんなもんを?って感じだな
もはや特典持ちにすら簡単にクリアされたら悔しいのか - 23 : 2025/07/27(日) 12:12:37.16 ID:pbPdYO/I0
- 特典凄いゴミだな
こんなもん誰が急いで買いたいんだよ - 24 : 2025/07/27(日) 12:15:05.77 ID:YOuMEEPd0
- 何かしたかい?君たちに
- 25 : 2025/07/27(日) 12:16:05.84 ID:9AJrQNQ90
- ネガキャンやめろ
- 26 : 2025/07/27(日) 12:16:26.07 ID:tci33Xw20
- 獅子戦争のリマスターで良かったのにオリジナルのリメイクだしな
獅子戦争の追加要素がDLCで配信されたら神リメイクなんだけど - 27 : 2025/07/27(日) 12:18:50.94 ID:QvzhPUxy0
- 3部に分けて発売するんだろうな
- 28 : 2025/07/27(日) 12:19:47.68 ID:VSFRwFIf0
- 自覚して無いけどこいつが喋る毎に売り上げが減る気がする
何もしないでくれ - 29 : 2025/07/27(日) 12:21:16.87 ID:pCdydLj8d
- マスターアップしないとストアで予約受付出来ないって自分らが言ってたのにな
ニンダイ待ちとかでなくマジでマスターアップ出来てないんだとしたら予定通りの発売危うくね?
ディスクと違ってROMの生産ってそれなりに時間かかるだろ? - 32 : 2025/07/27(日) 12:30:51.85 ID:lzqrdHtR0
- 源氏の小手盗めない、バルフレア出ない、追加シナリオない
で興味なくなった - 33 : 2025/07/27(日) 12:31:14.30 ID:me6Hih510
- 好評なら入れなかった追加要素入れた完全版商法、売れなかったらこのままフェードアウト
全部入りを一発で出すという事ができない企業体質なんとかならんのかねぇ… - 35 : 2025/07/27(日) 12:33:34.56 ID:FAMR9Ejy0
- DLCはチョコボの不思議なデータ?
- 37 : 2025/07/27(日) 12:41:24.45 ID:ks0jCcw10
- こいつが関わってると判明してからPSストアでのランキングに急ブレーキかかって草
- 38 : 2025/07/27(日) 12:45:50.38 ID:+Vkq7WcH0
- 9月末だし結構カツカツの見切りスケジュールなんだな
- 40 : 2025/07/27(日) 12:50:10.17 ID:nOD5d0f70
- eshopはマスターアップしないと載せてくれないって勝手に任天堂の内々の仕様をバラしてたな
ってことでまだマスターアップ出来てないんだろう - 46 : 2025/07/27(日) 12:56:26.59 ID:pCdydLj8d
- >>40
予約受付がマスターアップ必須なだけで商品ページ自体はマスターアップ前から開設出来るんじゃね?
予約受付が始まっておらずセーブデータお預かり等への対応可否も未定としたまま、商品ページだけはあるタイトルは少なくない - 41 : 2025/07/27(日) 12:50:49.55 ID:vTP3sIAL0
- あの馬鹿が余計な事してない訳がないので買わないの安定
クラシックモードすら余計な事してるわ絶対 - 42 : 2025/07/27(日) 12:50:55.57 ID:pE21LnGE0
- なんかガッツリシナリオを変えるとか宣言してるせいで発売直後に飛びつくのもう無理
- 43 : 2025/07/27(日) 12:53:03.99 ID:nOD5d0f70
- 声優に合わせてセリフ書き換えたとかアホなこと言ってた記憶
オリジナルにも声優にも失礼 - 44 : 2025/07/27(日) 12:55:24.85 ID:bEBJv3b90
- ここのソフトは発売日に買うなが浸透してしまうときついよな
特にスクエニはRPGばっかりで初動売りの会社だし - 45 : 2025/07/27(日) 12:55:34.01 ID:nYRLveD/0
- 少なくともまだマスターアップできてないということだな
技術力のない第三だからSwitch2版の開発が遅れてそう - 47 : 2025/07/27(日) 12:56:50.92 ID:4yKoRkTT0
- わざわざ追加要素削除してテキスト改悪という精液だけは丁寧に塗っていくスタイル
- 48 : 2025/07/27(日) 12:56:55.47 ID:KsPGJkfI0
- DQ1.2はキーカードだけどカード用意できるのにこれはダウンロードコードだけの時点でやばそうだもんな
- 49 : 2025/07/27(日) 13:01:14.23 ID:mbvvLJM80
- 毎回同じスクエニの工作員が出現するの草
こいつ毎日一日中監視しとるんか?
こういうのってクリエイティブスタジオ3以外ないよな?
【DQ10未満】FF14吉田のFFTリメイク、発売2ヶ月前なのにニンテンドーストアにページが存在しない

コメント