- 1 : 2025/07/23(水) 07:40:59.86 ID:050BJAuf0
-
こうした頼もしい面々だけでなく、「ランクアップ戦」で立ちはだかる強敵も判明。そのひとりとなる「カラスバ」は、どくタイプを中心としたポケモンを駆使するトレーナーです。
高圧的で冷たい印象を与えるカラスバは、ミアレシティで活動する「サビ組」のボスでもあります。また、ジョウト地方のコガネシティなどでよく耳にする、ファンの間では「コガネ弁」とも言われている関西弁のような方言を使っており、それが一層怖い印象を与えるのかもしれません。
- 2 : 2025/07/23(水) 07:42:16.57 ID:MlTcAy9n0
- 初代からロケット団がいたんだよなあ
- 3 : 2025/07/23(水) 07:43:14.41 ID:79/qGyA00
- マチエール可愛くなくなったな
- 4 : 2025/07/23(水) 07:44:14.48 ID:HgiyLNr50
- ロケット団すら知らないエアプのプレイステイトン😅
これがゲームを知らないアホのまつろ
- 5 : 2025/07/23(水) 07:45:36.87 ID:/B7wSULW0
- なんたら団って初代からほとんどががっつり反社の集まりだしな
- 6 : 2025/07/23(水) 07:45:44.25 ID:+biAPBCl0
- サカキ「けしからん」
- 7 : 2025/07/23(水) 07:49:03.33
- ロケット団「反社の人間なんかポケモンの世界に出すな!」
- 8 : 2025/07/23(水) 07:49:41.05 ID:MfXsRGhi0
- 子供に負けてあっさり組織解散しちゃうサカキちゃん(´・ω・`)
- 10 : 2025/07/23(水) 07:51:00.02
- >>8
ポケモンバトルで負けるってそういう事だからな
もし本気でそのガキ殺そうとしても手持ちのポケモンに返り討ちにあって組織を壊滅させられるって事だから - 19 : 2025/07/23(水) 08:03:35.34 ID:RBIUzAdg0
- >>10
ぶっちゃけ事務所内で全長100mのポケモンを出された時点で物理的に壊滅するからな
わり互いにテロし易い世界なので逆にルールが厳守されてる感 - 37 : 2025/07/23(水) 08:58:52.52 ID:67AglBNjM
- >>8
ロックマンエグゼの終盤は敵から物理で解決しようとしてた - 9 : 2025/07/23(水) 07:50:54.34 ID:IxAtu2+L0
- 完全に宇都宮本人
- 11 : 2025/07/23(水) 07:51:16.97
- >>9
ビエラの方が似てる - 12 : 2025/07/23(水) 07:52:13.29 ID:V52jRiLc0
- 菱形のエンブレムはまずいだろw
- 13 : 2025/07/23(水) 07:54:06.24 ID:r6owh4020
- 何とか団はただのテロリスト
今までジムリーダーに反社みたいなやついたかって話じゃないの? - 15 : 2025/07/23(水) 07:55:19.86 ID:j9grruqP0
- >>13
サカキ… - 14 : 2025/07/23(水) 07:55:11.16 ID:yG9GwwvX0
- 尚、大人気すぎてバズりまくってる模様
こいつモモワロウの本当の使い手だろってくらい服装があれやな - 17 : 2025/07/23(水) 07:57:47.75 ID:jZea9ClV0
- 出しちゃダメなの?ぶちのめせばいいじゃん
- 18 : 2025/07/23(水) 08:00:43.95 ID:GU/JioY10
- 初代からいるよね
- 20 : 2025/07/23(水) 08:05:09.41 ID:wcih51C80
- 4人とも反社なの
- 21 : 2025/07/23(水) 08:06:22.18 ID:Jfn2HEyH0
- たぶんエール団スター団みたいな実はいい奴みたいな役どころだよ
- 22 : 2025/07/23(水) 08:07:32.78
- >>21
エール団は普通に迷惑ファンだしスター団は不登校で厳重注意されてるぞ - 24 : 2025/07/23(水) 08:23:06.92 ID:N8NWQM/y0
- >>21
スター団マジボスの罪状は歴代屈指の重罪 - 23 : 2025/07/23(水) 08:21:29.30 ID:xrWNB1wq0
- なんで居ないと思ったのか謎やな
- 25 : 2025/07/23(水) 08:23:30.94 ID:F5ycZVjUH
- サカキとかリアルで居たら普通に要注意な見た目やん
- 26 : 2025/07/23(水) 08:24:12.45
- 仮想通貨の不正発行とポケモンリーグのシステム改ざんだからな
普通にサイバーテロ - 27 : 2025/07/23(水) 08:32:50.30 ID:B3XchIVy0
- 龍が如くですら組解散させて真っ当に生きる道を模索しようってなったのに
子供向けのポケモンで反社てw - 28 : 2025/07/23(水) 08:43:33.60 ID:ZQyGvSJt0
- ロケット団は善人
- 29 : 2025/07/23(水) 08:45:23.32 ID:tzGEvlWp0
- そういや
ロケット団のロケット要素どこ? - 30 : 2025/07/23(水) 08:47:53.45
- ポケスペだとロケット団の名前の由来あるけど公式二次創作だから微妙だな
- 31 : 2025/07/23(水) 08:48:03.14 ID:D4W5lrbG0
- 今回はひねり無くキャッチーな見た目に振ってきたなとは思った
- 32 : 2025/07/23(水) 08:49:54.57 ID:ic3V2csj0
- むしろポリコレブサイク多すぎたSVがポケモンのNPCでは異色だから
- 34 : 2025/07/23(水) 08:53:55.36 ID:tzGEvlWp0
- 昨日動画見て始めて気付いたけど
ペッパーってスカーレットだと母親が行方不明だけど
バイオレットでは父親なんだぜ
両親共にとか不憫過ぎんだろwww - 35 : 2025/07/23(水) 08:55:34.14 ID:D4W5lrbG0
- ペッパーはSVの負の要素全てを叩き込まれたヒロインだし
- 36 : 2025/07/23(水) 08:57:54.22 ID:ic3V2csj0
- 片親死んで生き残ったほうが過去か未来の研究に没頭した挙句ゲーム開始時点で死亡済み
ペッパーのキャラの良さで誤魔化してるが悲惨過ぎるな - 38 : 2025/07/23(水) 09:00:01.78 ID:PX9O+YvM0
- フレア団が解散した混乱に乗じてはるばるジョウトからミアレシティにやって来て事務所構えてるのけっこう質悪くない?
- 40 : 2025/07/23(水) 09:10:48.39 ID:QzOWtENx0
- 主人公ちゃんとヒロインとその他もかわいい☺
勝ち確定😊👍
- 41 : 2025/07/23(水) 09:12:01.87 ID:f9rglBy50
- いやずっと出てるだろ
- 42 : 2025/07/23(水) 09:13:35.21 ID:D4W5lrbG0
- XY遊んでないとその分楽しみが薄れそうなのが残念
- 43 : 2025/07/23(水) 09:23:49.77 ID:Nb3XfA1J0
- マフィアも環境保護団体も愛護団体も敵として出したな
大企業や慈善事業する財団とも戦ってる - 44 : 2025/07/23(水) 09:27:05.46 ID:Cwc7+rUK0
- ポケモンは初代から悪の組織が出てるのに何を問題視してるの?
- 45 : 2025/07/23(水) 09:28:16.16 ID:1yOhkTbn0
- ウシジマくんゲットだぜ
- 46 : 2025/07/23(水) 09:28:51.23 ID:634qQ6Hqr
- ロケット団の資金源はパチスロからと結構危ない橋を渡ってた
- 47 : 2025/07/23(水) 09:30:32.03 ID:ic3V2csj0
- ヤドンの尻尾で開運商法とか今やったら炎上するわロケット団
- 48 : 2025/07/23(水) 09:30:56.95 ID:eHmsqn2W0
- やくざを特別視してるんだろ
長いこと独占コンテンツだったあれでもあるし
『ポケモンレジェンズ Z-A』さん、うっかり反社キャラを出してしまう

コメント
ポケモンアンチは、ポケモンを叩く為なら何でもいいみたいな雰囲気で行動してるから、ポケモンに対して何か言おうとしても知恵遅れな発言にしかならないんだよね。