- 1 : 2025/07/10(木) 12:04:00.096 ID:rfzolV6jQ
- 1人の実力じゃどうにもならんやろと
- 2 : 2025/07/10(木) 12:04:52.539 ID:BfJjyb3HC
- 勝つのが目的じゃなくて上手くなるのが目的だから負けた理由考えても仕方ないやん
それより自分の改善点を見つけるほうが優先や - 6 : 2025/07/10(木) 12:05:53.749 ID:rfzolV6jQ
- >>2
いや勝つのが目的やろ
勝つのが楽しいからゲームやってんやけど? - 9 : 2025/07/10(木) 12:06:29.040 ID:VU0QF41Ar
- >>6
寄生して勝ちたい(意訳) - 13 : 2025/07/10(木) 12:07:11.574 ID:rfzolV6jQ
- >>9
多人数対戦ゲームでその理論は通用せんやろ
ワイだけ上手くても勝てるわけないんやぞ - 60 : 2025/07/10(木) 12:22:49.193 ID:2aCr7nGAq
- >>13
これもミクロならそうやがマクロならそのレート帯で健常者が自分だけ(または少数)だとしたら確率的にすぐ上がるはずでは - 11 : 2025/07/10(木) 12:07:08.949 ID:M0RmDMB..
- >>6
真理なようで真理じゃない
それなら一番楽しいのは雑魚狩りになる - 20 : 2025/07/10(木) 12:08:41.742 ID:BfJjyb3HC
- >>6
ゲームってのは手軽に成長実感が得られるから楽しいんやで
たとえ無限に勝ち続けてても一切の成長の余地ないのならヒトは飽きる - 23 : 2025/07/10(木) 12:09:15.667 ID:rfzolV6jQ
- >>20
それはどうかな
健常者はそうなんかもしれんけど - 26 : 2025/07/10(木) 12:10:28.111 ID:BfJjyb3HC
- >>23
唐突な障がい者告白はキッツイわ
エッヂの品位が落ちるからやめてくれへん? - 28 : 2025/07/10(木) 12:10:58.735 ID:rfzolV6jQ
- >>26
今更定期 - 33 : 2025/07/10(木) 12:13:05.360 ID:5lN6zKHgj
- >>28
○○定期とか使ってる馬鹿
どうせゲームも弱い - 37 : 2025/07/10(木) 12:13:52.579 ID:rfzolV6jQ
- >>33
1レスから実力透視は逆に新しいな - 3 : 2025/07/10(木) 12:05:04.519 ID:LRBMOinSH
- じゃあ格ゲーやればええやん
- 10 : 2025/07/10(木) 12:07:03.772 ID:Yv0TWyDj8
- >>3
人のせいにできないからやらないやろな - 83 : 2025/07/10(木) 12:34:02.428 ID:zQzneRmEY
- >>10
負けたらキャラのせいだぞ - 4 : 2025/07/10(木) 12:05:52.017 ID:w2xhgxHy4
- スプラトゥーンやってる大人凄いよな
小学生にキレてるから - 5 : 2025/07/10(木) 12:05:53.363 ID:CIzr0xeYm
- 1戦だけ切り取るならそういうこともあるけど
味方が悪くて負けるようなランク帯から抜け出せないのはやっぱり本人がわるいと思う - 7 : 2025/07/10(木) 12:05:59.528 ID:EG2pcINfz
- 「味方(お前)のせい」の可能性もあるし
- 8 : 2025/07/10(木) 12:06:12.313 ID:ePe8CBtC2
- 気持ちは分かるけど同じ界隈にいてずっと味方批判やかましい奴も嫌だわ
- 12 : 2025/07/10(木) 12:07:10.131 ID:3YhPRl/iC
- 負けがこんでるなら絶対いるワイが地雷ってことなんだよな
- 14 : 2025/07/10(木) 12:07:12.670 ID:62GZbtG5i
- 雑魚のくせにプライドだけ高いやつが多いからな
そいつらが必死になって工作しとんねん - 15 : 2025/07/10(木) 12:07:45.265 ID:wLeTfa3yx
- 勝った時:俺つえええええええええええええええええ
負けた時:はあああああああああああああ味方ざっここういう精神のやつが叩かれる
- 22 : 2025/07/10(木) 12:09:00.892 ID:uooSzBxZ2
- >>15
言い訳すんのが1番メンタル保てるからしゃーない - 16 : 2025/07/10(木) 12:08:12.945 ID:62GZbtG5i
- 雑魚は「本当に強い人は〜」とかいうゴミみたいなご都合論理好きだけど
それ言ってる奴で上手いやつおらんからな - 27 : 2025/07/10(木) 12:10:37.284 ID:.tHFtenfn
- >>16
これは詭弁として広まってからあまり見なくなったわ
最近のトレンドは「アタシが不快と思ったら有罪」や - 17 : 2025/07/10(木) 12:08:25.574 ID:.tHFtenfn
- トーロルやチート(未確定)、外国人への批判は例外←これw
- 18 : 2025/07/10(木) 12:08:25.664 ID:QnCZweIU5
- 相手も同じ土俵やろ
- 19 : 2025/07/10(木) 12:08:30.747 ID:y4TakZGVp
- 皆同じ条件で戦ってるのにお前だけ下手クソと組まされてる訳無いやん
- 21 : 2025/07/10(木) 12:08:49.131 ID:HgLEecBVQ
- オーバーウォッチのサポートはマジで無理
- 24 : 2025/07/10(木) 12:09:24.301 ID:ITi5tXO0J
- LoLやってたら味方のせいで負けることは多いで
- 25 : 2025/07/10(木) 12:09:41.338 ID:L19yjjXI6
- 仲間が弱すぎて負けることは間違いなくある
でもそれを覆すほどの実力ないてめぇが悪いってのもそう - 34 : 2025/07/10(木) 12:13:24.090 ID:3TaCQOIZv
- >>25
4vs4とか2vs2ならわかるんだけ、16v16とかのゲームだとその実力身につけるのめちゃくちゃ難しくないか?
ニートやゲーマーじゃなきゃ学生でも相当厳しいやろ - 29 : 2025/07/10(木) 12:11:25.662 ID:3TaCQOIZv
- これが音ゲーだったら今度はデバイスとフィルムに文句垂れ出すからな
- 30 : 2025/07/10(木) 12:11:35.331 ID:QOBL.Gfea
- チーム戦じゃない自分の実力オンリーのゲームなんて山ほどあるしそっちやればええやん
- 31 : 2025/07/10(木) 12:12:04.568 ID:y4TakZGVp
- 固定を組む努力を怠っている
- 32 : 2025/07/10(木) 12:12:42.748 ID:eUD0AjPs0
- ガンダム動物園なんて言われてる界隈は勝ったら俺のおかげで負けたらお前が悪いのノリは当たり前のように繰り広げられていると聞いた
- 35 : 2025/07/10(木) 12:13:35.524 ID:LmGPLbCJp
- ゲームなんだから気持ちよくプレイできるようにランクマならわざと負けるとかして調整するよね
- 36 : 2025/07/10(木) 12:13:39.122 ID:/4dDIobMo
- pvpのlolとかなら分かるけどpveでしかも一人頑張れば楽々勝てるナイトレインでも他責が多数派になりつつあって引いたわ
普通は勝てるゲームなんやから負けた時点で3人とも下手なの確定してんのに - 38 : 2025/07/10(木) 12:14:07.955 ID:wyETXRTZW
- じゃあタイマンのゲームやれ定期
- 39 : 2025/07/10(木) 12:14:13.994 ID:EO6eJa.iB
- 固努怠ってバカにされがちやけど真理だよな
- 41 : 2025/07/10(木) 12:15:44.678 ID:wanQVwRQx
- 協力PVPはキャリーしたら勝ちだし出来なかったら負けなんよ
野良に何か期待するのが間違いって気づいた方がいい - 42 : 2025/07/10(木) 12:15:50.230 ID:2aCr7nGAq
- 1戦単位では味方が悪い時も多いけどそれで上がれてないなら明らかに自分に原因あるくね
- 43 : 2025/07/10(木) 12:15:53.462 ID:/4dDIobMo
- 昔流行ったFEZとかはいい案配やったな
上手い奴はスコア厨で裏方狩って楽しめるし下手くそは裏方やってスコア厨叩ける
50v50だから戦争に負けても自分のせいではないと言える - 45 : 2025/07/10(木) 12:16:56.017 ID:rbbuts7HD
- 相手チームの方が強かったのに相手の一人が途中抜けして勝ったりもするからそういうゲームと思って諦めるしかないわ
- 50 : 2025/07/10(木) 12:18:22.834 ID:3TaCQOIZv
- >>45
これあるからおもろい
たまに一人でチーム支えてるバケモンおるけどそいつがリスポーンできなくなったら一気に崩壊するんよな - 46 : 2025/07/10(木) 12:17:11.956 ID:E5JYFRY7r
- イッチは何のゲームやってそう思った?
- 47 : 2025/07/10(木) 12:17:33.157 ID:rfzolV6jQ
- >>46
WarThunderや - 51 : 2025/07/10(木) 12:18:46.930 ID:3TaCQOIZv
- >>47
ワイのレスウォーサンダーのこと言ってるんやけど
どこの国でどこのbr?なに乗ってるの? - 57 : 2025/07/10(木) 12:20:43.778 ID:E5JYFRY7r
- >>47
やったことないから何も言えんわ
VALORANTおすすめやぞ
自分が強けりゃ一人で壊せる - 48 : 2025/07/10(木) 12:17:37.029 ID:DxnnSZHyE
- 格ゲー始めたら自分の弱さに耐えれなくてすぐ辞めるやろなこんなオカマは
- 49 : 2025/07/10(木) 12:17:47.096 ID:Q8TG6wwrJ
- 結局勝てるムーブしかしなくなるから飽きるわ
- 52 : 2025/07/10(木) 12:18:50.775 ID:.tHFtenfn
- 逆に32vs32とかのゲームでフレンド3~4人程度と遊んだら今度は害悪クランとか言われるから面白い
誰でも入れる最大手のDiscordでゲーム一切関係ない雑談しながら連携もせずにやっとるだけなのに - 56 : 2025/07/10(木) 12:20:06.766 ID:3TaCQOIZv
- >>52
分隊は正直しゃーない、そういう楽しみ方もあるし
負けたらフレンドいないワイらが悪いってなる - 53 : 2025/07/10(木) 12:18:55.095 ID:HsoHNbXR6
- BFは拮抗してる試合なら負けても楽しかったよ
- 54 : 2025/07/10(木) 12:19:34.225 ID:wLeTfa3yx
- ガンダム動物園とかいう罵詈雑言とファンメールが飛び交う隔離施設
- 55 : 2025/07/10(木) 12:19:41.546 ID:SzMFtwmSG
- そら要因の1つとして味方の存在はでかいやろうな
気の合うフレンドとよう色んなゲームで固定組んでるけど弱すぎるから毎回負けてるわ - 58 : 2025/07/10(木) 12:21:35.766 ID:7BYd6erlg
- 一人ではほぼどうにもならんデザインならわかる
- 59 : 2025/07/10(木) 12:22:23.235 ID:HgLEecBVQ
- >>58
MOBAで3人グループのやつの中に1でサポートキャラみたいなので入れられたらどうしようもない - 61 : 2025/07/10(木) 12:23:38.666 ID:2aCr7nGAq
- キャリーとか関係なく
- 62 : 2025/07/10(木) 12:24:15.790 ID:/4dDIobMo
- 3人以上のゲームでデュオキューがあるとシステム上デュオかどうか分からんのに糖質発症して「味方のデュオに嫌がらせされた!デュオはいつもこうだ!」ってキレ散らかす奴もおるな
- 63 : 2025/07/10(木) 12:24:48.919 ID:jh.PmfE2Z
- だから自分の力に全責任が乗るゲームしかやらん
他人に足引っ張られるとか妨害されるとか悪意向けられるとか最悪すぎる - 64 : 2025/07/10(木) 12:25:26.822 ID:d5cOjFh9F
- 味方に文句あるなら1v1のゲームやればいいんじゃないですかね
事実が事実じゃないかは置いといて言ってる奴は例外なく頭悪いことは確定してる - 65 : 2025/07/10(木) 12:26:30.171 ID:pPRWuEKEA
- 1対1のゲームしかやらんから分からん
- 66 : 2025/07/10(木) 12:26:46.541 ID:J7HalHcyM
- ボーダーブレイク復活してくれ
あのくらいの責任の緩さがちょうどええわ - 67 : 2025/07/10(木) 12:27:06.053 ID:0tzFQ4ZS6
- 配信者がカッコつけてそう言ってるだけ
あいつらもカメラ回してない時は絶対味方の悪口言ってる - 68 : 2025/07/10(木) 12:27:12.687 ID:Eb/cTHlRp
- 惑星でキャリーは相当BR低くないと厳しいやろ
若しくはRBでかくれんぼ上手くなるかしかないけど海戦とかならなおのこと不可能
- 71 : 2025/07/10(木) 12:28:47.168 ID:3TaCQOIZv
- >>68
結局ツリー完走したやつがどの帯にもゴロゴロいるしな
2〜3週間やり続けて徐々にそのランク帯での立ち回り方覚えるしかない - 74 : 2025/07/10(木) 12:30:59.580 ID:Eb/cTHlRp
- >>71
イッチが惑星念頭に置いて話してただろうし噛み合わんのもしゃーない気がする
ナイトレインなら文句言うならお前がキャリーしろの精神は通用する - 81 : 2025/07/10(木) 12:33:02.306 ID:3TaCQOIZv
- >>74
もし1が高ランク帯の話してたらその話もわかるんやけどな
丁度今は課金機体の半額セール終わったばっかだから、高ランク帯の全体的な練度がダダ下がりや
まあ毎年毎季節恒例のことやけどな - 69 : 2025/07/10(木) 12:28:32.068 ID:Eb/cTHlRp
- 惑星の海やってると本当にそういう思考になるのはそう
船沈める撃ち合いのが楽しいのであって勝利は二の次やね - 70 : 2025/07/10(木) 12:28:41.053 ID:/4dDIobMo
- 誰もいないとこで味方にキレ散らかすことはあってもそれを他人にどうこう言うとか絶対ないわ
味方のせいで負けたってダサすぎるし弱い奴の常套句だもん - 72 : 2025/07/10(木) 12:29:17.256 ID:P/b2YRcp2
- 勝たなくてもクソ戦法で1ダウン取るだけで絶頂しちゃうタイプのワイもおるで
勝つにも負けるにもやり方次第で楽しみ方は無限大や - 73 : 2025/07/10(木) 12:30:19.272 ID:y4TakZGVp
- 一戦単位ならそういうのはあるけど勝率低いのはスキルの問題やろ
- 75 : 2025/07/10(木) 12:31:40.567 ID:VLDwNiUJ6
- lolやってると全部他責できるからオススメや
ガンク刺されたら相手のjgだけ動いてるからjggap
ソロキルされてもjgがカバーしないせいだからjggap - 77 : 2025/07/10(木) 12:32:21.605 ID:5UKPJk61L
- この手のやつ1v1のゲームやらんよね
- 84 : 2025/07/10(木) 12:34:23.095 ID:d5cOjFh9F
- >>77
頭悪いからな
寄生でしか勝てないんやろ - 91 : 2025/07/10(木) 12:37:57.977 ID:VLDwNiUJ6
- >>77
別にスト6でもキャラが悪い技が悪いで他責できる - 93 : 2025/07/10(木) 12:38:30.404 ID:d5cOjFh9F
- >>91
じゃあそれ使えで終わるから意味のない他責だろそんなん - 97 : 2025/07/10(木) 12:41:01.778 ID:VLDwNiUJ6
- >>93
?
そのキャラ使ったら別のキャラに文句無くなると思ってんの?
全てのキャラに文句言うてか自分の使ってるキャラも相手に使われたら文句言うけど - 100 : 2025/07/10(木) 12:42:23.541 ID:d5cOjFh9F
- >>97
それはもう意味不明な愚痴やん
論点それすぎやろ - 78 : 2025/07/10(木) 12:32:39.117 ID:QOBL.Gfea
- 根本的にチーム組んで遊ぶ系のゲームって友達なりフレンド募ってやるものやろ
野良で文句言うのは遊び方を間違えてる - 79 : 2025/07/10(木) 12:32:42.087 ID:U4./tmUTS
- うちの子供スプラで毎日味方批判してキレてるわ
将来有望 - 80 : 2025/07/10(木) 12:32:50.439 ID:IiXKU9yVe
- 同レベルでマッチングするんだから自分がそんな下手な味方と同レベルのレートなのが悪い
- 82 : 2025/07/10(木) 12:33:57.488 ID:rDWCkpyF0
- 一人固定で残りのメンツは運
つまりよえーのはお前 - 85 : 2025/07/10(木) 12:34:29.524 ID:Frwa2OWFu
- 現実逃避は大事よな
- 86 : 2025/07/10(木) 12:34:56.352 ID:TbRxvpQiO
- スト6とかの1vs1でも操作方法やらデバイスやらキャラのせいにするのはおるわけやし他責思考の奴はどこまで行っても他責するよな
- 87 : 2025/07/10(木) 12:35:12.707 ID:w.O1tjc73
- そのことに文句言うなら味方に頼って勝ち負け決まるゲームやればいいのにね
- 88 : 2025/07/10(木) 12:36:23.338 ID:Q6QOw7nXk
- 野良で文句言ってもしゃーないで
ワイの友達は酒飲みながら参戦しとるしガチじゃない奴もおる - 89 : 2025/07/10(木) 12:36:37.890 ID:SzMFtwmSG
- 1vs1やれってのも的外れじゃないか
ゲーム性違いすぎるし
事実でもダサいってのはわかるが - 90 : 2025/07/10(木) 12:37:17.129 ID:otP7jadWC
- 味方が悪いって思ったらいよいよ自分にはどうしようもないやん
ほなゲームやめるわ - 92 : 2025/07/10(木) 12:38:29.823 ID:zoRpGzaRJ
- 基本的に同じくらいの実力の奴とマッチしてるんじゃないの?
- 94 : 2025/07/10(木) 12:39:09.775 ID:3TaCQOIZv
- これで1が陸空ランク1〜4で文句垂れてたらホンマもんのskill issueやけどな
1が追いつけてないか、1が実力伴ってないのに突撃し過ぎてる説も充分にあるけど
ログブックで勝率確認してみたらどうや?
めちゃくちゃ機体に左右されるけど大体45〜55なら別に普通やから安心せえ、 - 95 : 2025/07/10(木) 12:40:03.173 ID:D7vBK2Gkr
- 試合前に打ち合わせするゲームとかあるんか?
いきなり集められて思ったとおり動くわけないやろ - 102 : 2025/07/10(木) 12:43:08.058 ID:/4dDIobMo
- >>95
lolはバンピック中にチャットはある
野良じゃほとんど使わんけど - 96 : 2025/07/10(木) 12:40:17.003 ID:9SPs2qnqP
- その味方に自分も含まれてることを忘れてるよな
自分は完璧に動いてて味方に足を引っ張られて負けたなんて状況稀やろ - 98 : 2025/07/10(木) 12:41:05.143 ID:pgUyDvepi
- 固定組め
おわり - 99 : 2025/07/10(木) 12:41:10.175 ID:/fCbGuM0R
- 動物園レベルまで知能を落とすな
- 101 : 2025/07/10(木) 12:42:26.797 ID:ftyYGp2g5
- 連敗したりしょっちゅう負けたりするなら本人が悪い
- 103 : 2025/07/10(木) 12:43:29.675 ID:/qfUOR.qX
- 味方とかどうでもいいわ
試合に勝ってもワイが活躍してなかったらつまらんもん - 104 : 2025/07/10(木) 12:43:44.353 ID:TxT5lYAqa
- ゲームで負けるのは味方が悪いが本当なら相手も味方が弱いから負けたんやも正しくなってどっちも雑魚やんで終わるな
そうなると自分が弱いからも正しくなる - 105 : 2025/07/10(木) 12:44:40.875 ID:QJJhhy2A1
- ゲーセンで台パンどころじゃない台蹴り見たことあるわ向かい側に置いてる台まで動いてた
- 106 : 2025/07/10(木) 12:45:02.275 ID:l5nkL640N
- >>1
だからレートやランクがあるんじゃん - 107 : 2025/07/10(木) 12:45:09.691 ID:KaF/OZz4N
- 味方を勝たせられない程度の実力しかないんよな
「ゲームで負けるのは味方が悪い」って割と事実なのに叩かれてるの謎だよな

コメント