
- 1 : 2025/07/07(月) 11:09:08.33 ID:0/5a6Qrs00707
- 何をトチ狂ったのか
同じ年の同じ月にドラクエとファイファン発売するとか・・・ソニーからなんか言われたんかね? - 2 : 2025/07/07(月) 11:10:59.81 ID:Fk0rYgfd00707
- FF7がクソofクソ
むしろFFは7以降9胃が以外全部ゴミ - 7 : 2025/07/07(月) 11:13:02.04 ID:+zUb4y5YH0707
- >>2
FF7ではなくDQ7とFF9どっちがクソゲーかっていうスレですよ、お爺ちゃん - 4 : 2025/07/07(月) 11:11:13.71 ID:m8lDWBvX00707
- シリーズ最高傑作と言われるFF9と、シリーズ最低駄作と言われるドラクエ7じゃ比較にならないだろ
- 47 : 2025/07/07(月) 12:42:52.82 ID:nT8GY6uz00707
- >>4
9が最高傑作??
下から数えたほうがはやいだろ - 49 : 2025/07/07(月) 12:45:19.65 ID:Cz1MshnW00707
- >>47
FFの下の方は11121314151610-2が詰まってるから難しい - 52 : 2025/07/07(月) 12:51:10.95 ID:1NbLBExR00707
- >>49
確かにそいつらより9の方がマシだな - 54 : 2025/07/07(月) 12:57:53.35 ID:5f472Da/00707
- >>49
やめなよ - 5 : 2025/07/07(月) 11:12:18.52 ID:p5nNcieLH0707
- ドラクエ7はオープニング見た時に悪い意味でヤベェ…と思った
- 6 : 2025/07/07(月) 11:12:34.83 ID:ZZy6pKQj00707
- ドラクエ7は最初が長すぎてクソすぎる
FF9は神ゲーだわこのタコ - 8 : 2025/07/07(月) 11:15:04.85 ID:pCXlwbMO00707
- ドラクエは全部クソ
プレイするに耐えないクソ
FFは7以降全部面白い
任天堂的ゲームはFF
ポケモン的ゲームはDQ - 9 : 2025/07/07(月) 11:15:18.24 ID:QMgv4x0J00707
- 7なんかタイトルにドラクエって付いてなかったらマジもんのクソゲー扱いだったろ
- 10 : 2025/07/07(月) 11:16:12.03 ID:7Jm7p4Aj00707
- リメイクはまだしもPSドラクエ7はまぎれもないクソってのは全く持って異論無いけど
ドラクエの中なら6の方がよっぽどクソゲーだと思うんだけどなぁ
FF9はクソゲーじゃないので何も言うこと無いです - 11 : 2025/07/07(月) 11:17:32.99 ID:Cz1MshnW00707
- ちなみに総選挙
imgur.com/El6MLKO.jpg
FF9…37位
DQ7…83位 - 13 : 2025/07/07(月) 11:23:15.73 ID:PUibH44o00707
- >>11
ドラクエ7と比較するならFF8だな
考察マンが多いのも似てる - 14 : 2025/07/07(月) 11:32:47.84 ID:qCcqBRxa00707
- >>11
何故かFFが有利な条件下だと総選挙が持ち出される - 12 : 2025/07/07(月) 11:21:22.48 ID:Q67NUJhj00707
- どっちも好きっちゃ好き
- 15 : 2025/07/07(月) 11:35:16.50 ID:DBwKJHhc00707
- DQ7はUIがクソすぎてクソ。
ストーリーは人の心の闇にがっつり踏み入った意欲作だとは思う。後発ハードのリマスターでちょっと変わったみたいだが
遊んでないのでPS1版だけで判断させてもらう。 - 18 : 2025/07/07(月) 11:40:07.06 ID:9Qb7XaWC00707
- FF9は美麗ムービー
DQ7は恐怖ムービー - 19 : 2025/07/07(月) 11:43:19.15 ID:n3XoBPCv00707
- ドラクエ7はリメイクの3DS版&スマホ版は結構面白い
次の石板の場所を全部教えてくれるから
ゲームプレイに集中できる - 22 : 2025/07/07(月) 11:45:08.58 ID:msrLjx8s00707
- >>19
探す要素なくてくさ - 20 : 2025/07/07(月) 11:43:25.60 ID:YkSrOPVx00707
- DQ7もFF9もゲームとしてはクソゲー寄りだけど両方ともストーリーは好きだ
- 21 : 2025/07/07(月) 11:44:33.46 ID:5ceAj9th00707
- 総選挙なんか誰も信じちゃいねえよ
- 25 : 2025/07/07(月) 11:47:27.30 ID:PUibH44o00707
- >>21
ドラクエ7の方が上って事? - 35 : 2025/07/07(月) 12:18:03.93 ID:Cz1MshnW00707
- >>21
お前はドラクエ7好きなんだな - 23 : 2025/07/07(月) 11:46:02.70 ID:n3XoBPCv00707
- リメイク7の戦闘シーンは自キャラの攻撃シーンも表示されるから
ドラクエ3(HD-2D)の戦闘シーンよりも出来が良い - 24 : 2025/07/07(月) 11:46:21.71 ID:QuAOMOmw00707
- ドラクエ9の悲壮感とFF14以降のゴミさから比べたらどれも神に思える
- 26 : 2025/07/07(月) 11:49:37.67 ID:3mRBln0O00707
- 改めてFF9のムービーを見たら、
やたらガーネットの鎖骨と、胸の谷間を覗き込むカットと、プリケツに力が入り過ぎな点に気づいてしまった - 27 : 2025/07/07(月) 12:03:28.82 ID:HMq4lx8900707
- FF9はATBが崩壊していた糞ゲーだったけど
ドラクエ7はフリーズしまくりの糞ゲーだったからなあ
商品として糞なのはドラクエ7だな - 28 : 2025/07/07(月) 12:03:29.95 ID:X1LZdUN/00707
- ドラクエ7はやたらとフリーズしたな
- 29 : 2025/07/07(月) 12:04:29.81 ID:aX0F0krP00707
- ボリュームのDQ7、原点回帰のFF9みたいに言われてたっけ
どっちも賛否あるみたいだけど - 30 : 2025/07/07(月) 12:07:00.29 ID:CGZbBWKp00707
- 9だろ
エクスカリバー2がクソすぎる - 31 : 2025/07/07(月) 12:08:26.29 ID:X1LZdUN/00707
- エクスカリバー2の嫌がらせって伊藤だっけ
- 32 : 2025/07/07(月) 12:11:33.65 ID:RXxq/UEh00707
- ドラクエ7は雰囲気は好き、恐怖ムービーは無理に入れないで良かったろうに
FF9はやってないからわからん - 33 : 2025/07/07(月) 12:13:21.34 ID:svWMJgZD00707
- ドラクエ7はちゃんとリメイクすれば化けそうやが今のスクエニには無理かもな
- 34 : 2025/07/07(月) 12:13:30.64 ID:8Ip4J0/000707
- FF9はペプシマンが意味分からんのとロード長い以外は好きだった
DQ7はだらだら長くて胸糞エピソードも多かったからあんまり好きじゃないな - 36 : 2025/07/07(月) 12:21:06.53 ID:1NbLBExR00707
- ドラクエ7はEDで迷惑かけまくった知り合いが俺達友達だよなとか手紙書いてきてイラっとした思い出しかない
- 38 : 2025/07/07(月) 12:28:20.51 ID:aBbVYxb100707
- 9は地味なだけで良作だよ
DQ7がかなりの問題児 - 39 : 2025/07/07(月) 12:28:25.18 ID:RP5dshh4M0707
- DQ7はシリーズでTop3に入るくらい面白い
FF9はシリーズNo.1に面白い - 40 : 2025/07/07(月) 12:28:27.59 ID:0E2VtGb4r0707
- FF9は知らない
DQ7をクソゲーとか言ってるやつはただの出来損ない - 41 : 2025/07/07(月) 12:36:02.54 ID:sxs4KWKY00707
- FF9は雰囲気ゲーという言葉がピッタリ
システムやゲーム性はシリーズワーストレベル - 42 : 2025/07/07(月) 12:37:06.78 ID:X1LZdUN/00707
- ドラクエ7より PSリメイクのドラクエ4の方が面白かったな
FF9の方が面白いが - 43 : 2025/07/07(月) 12:37:39.28 ID:dmG0mndm00707
- もう誰も見向きもしない昔のゲームだからねえ
- 44 : 2025/07/07(月) 12:39:43.58 ID:qnMyr90sd0707
- どちらもクリアしなかったな
- 45 : 2025/07/07(月) 12:40:00.82 ID:5f472Da/00707
- DQ7は終わらない虚無、賽の河原
FF9はロードもイベントも超絶長いけどそれ以外は好き - 46 : 2025/07/07(月) 12:42:00.52 ID:zGDEXnh900707
- FF9は攻略本を出さないようにしたのは良かったな
まぁかなり経ってから出たけども - 48 : 2025/07/07(月) 12:43:19.30 ID:0w1PilOh00707
- その2つじゃ勝負にならんわ
DQ7と比べるならFF8だろ - 50 : 2025/07/07(月) 12:45:35.40 ID:5NnP7Y7o00707
- >>48
言うてFF9と比べられるドラクエナンバリングもないだろうが
宝の地図無くしたドラクエ9なら勝負なるよな - 51 : 2025/07/07(月) 12:46:46.82 ID:5weujQcw00707
- どっちも好きだけどな
7とか現行機で出たらまた遊んでみたい - 53 : 2025/07/07(月) 12:51:39.46 ID:Cz1MshnW00707
- ついでに売り上げ比較
imgur.com/WeZPogD.jpeg - 55 : 2025/07/07(月) 13:11:01.21 ID:5G8aVD7i00707
- ドラクエ7はちょっと作り込み過ぎてしまっただけで悪い子では無いんですよ
ストーリーも戦闘も面白いしロードも爆速 - 56 : 2025/07/07(月) 13:23:28.01 ID:j9uRi1DZ00707
- FF9は何周もしてるけどドラクエ7は途中で投げたわ
- 58 : 2025/07/07(月) 13:39:45.39 ID:KSiefDlw00707
- DQ7はワーストクソRPG
つまらないのにクソ長くてむずいから地獄でしかない - 59 : 2025/07/07(月) 13:42:49.89 ID:7syHO2iN00707
- FF9はロードだけが残念
FF7は死ぬほど暇な人にはめちゃくちゃ面白い - 60 : 2025/07/07(月) 13:48:30.48 ID:X1LZdUN/00707
- ドラクエ7の主人公って漁師の息子なのに歴代主人公の中でもメチャクチャ強いよな
- 64 : 2025/07/07(月) 14:30:58.57 ID:zGDEXnh900707
- >>60
伝説の海賊王の子供やろが! - 65 : 2025/07/07(月) 14:33:05.59 ID:98qRzGd600707
- >>64
魂はそうだけど肉体的には漁師の息子だろ - 68 : 2025/07/07(月) 14:38:44.04 ID:zGDEXnh900707
- >>65
アレって魂じゃなくて赤子がそのままマーレの腹に入ったんやろ - 63 : 2025/07/07(月) 14:17:13.23 ID:tAPAiTnI00707
- DQ7 からくりのあたりで熱暴走が酷くなり断念
FF9 なわとびに絶望し断念
どっちがクソかと言えば製品として成立していないDQ7のがクソ - 66 : 2025/07/07(月) 14:34:36.64 ID:S1zzyIVH00707
- FF9はジブリの千と千尋のイメージしかない(特にストーリー前半)
- 67 : 2025/07/07(月) 14:35:46.87 ID:vHVSeGQn00707
- FFとDQを引き入れたハードが勝つ!
みたいな評判には値しなかったとは思うDQ7 - 69 : 2025/07/07(月) 14:54:14.62 ID:pQFI4jmF00707
- DQ7はゲーム自体はそれほど悪くなかったよ
やりごたえもあったし
グラとUIが酷いだけで - 70 : 2025/07/07(月) 15:00:22.54 ID:0/5a6Qrs00707
- DQ7は3DSでリメイクされたがFF9はHDに焼き直しただけの手抜き
奇麗なツルツル背景とプレイキャラのジャギジャギポリゴンの乖離が激しくなって
ハリボテ感が酷い。 - 81 : 2025/07/07(月) 16:22:07.41 ID:5iKgn2F300707
- >>70
逆に人形劇っぽくてアリだと思った - 72 : 2025/07/07(月) 15:09:47.46 ID:QtL1S3fg00707
- 売れたけど誰も語らないゲーム
- 73 : 2025/07/07(月) 15:28:13.46 ID:Y5lujshd00707
- どっちも好きだったがムービーはFF9の圧勝
大人になってから楽しめるのはDQ7 - 74 : 2025/07/07(月) 15:29:06.57 ID:NONbnM+X00707
- FF9もDQ7もシナリオが薄いし戦闘もつまらないんだよなあ
ロードの関係でDQ7のがマシかな? - 76 : 2025/07/07(月) 15:33:20.32 ID:5iKgn2F300707
- >>1
少数派なのは理解してるが、どっちもシリーズの中ではかなり好きなほう - 77 : 2025/07/07(月) 15:36:39.23 ID:dSWHto5w00707
- 圧倒的にドラクエ7がクソ
当時100時間近くかけてクリアしたけど、とにかくボリュームを増やしてプレイ時間を伸ばす事に全力を注いだゲームだった
ただただ辛かった - 78 : 2025/07/07(月) 15:48:33.78 ID:JupwG2eY00707
- どっちもリアルタイムでやったけどクリア後もやり込んだのはDQ7
ネットも全然触れないガキだったけど神様2ターンキルまでやり込んだ - 79 : 2025/07/07(月) 15:52:30.87 ID:NONbnM+X00707
- FF9はやり込むとエクスカリバー2狙いのTAになるのがだめだわ
じっくり楽しむコマンドRPGの利点潰してる - 80 : 2025/07/07(月) 15:55:56.87 ID:RpShXnw100707
- DQ7は不評だった6の転職システムほぼそのまま持ち込んできて当時ハァ?ってなったわ
- 82 : 2025/07/07(月) 16:23:09.10 ID:Ucl7CEJs00707
- エクスカリバー2普通に取れるようにして
コメント