任天堂株主「キーカードに魅力がない」任天堂社長「ソフトメーカーと協議する」

記事サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 11:46:37.97 ID:cQzJAF5V0
Q16 Nintendo Switch 2 で「キーカード」という仕様のゲームカードが採用されたが、ネット上では、パ
ッケージ版ソフトとダウンロード版ソフトの中間の仕様であって、データが入っていないパッケー
ジソフトにはあまり魅力を感じないという意見もある。「キーカード」を採用したソフトメーカーの
タイトルがこの仕様のためにあまり売れないとすると、ソフトメーカーが Nintendo Switch 2 から
離れていってしまうのではないかと懸念しているが、考えを聞かせてほしい。

A16 古川:
Nintendo Switch 2 で採用されている「キーカード」には、ゲームカード内にソフト本編のデータ
が含まれておらず、ソフトを起動するためのキー(鍵)が保存されています。初めてプレイする際
にインターネットに接続して、ソフトを遊ぶためのデータをダウンロードする必要があります。2
回目以降はインターネット接続がない環境でもプレイできますが、「キーカード」を本体に差し込ん
でおく必要があります。
Nintendo Switch 2 では Nintendo Switch よりもゲームソフトのデータ容量が大きくなることか
ら、新たに加えたソフトウェアの販売方式の一つです。ソフトウェアにはさまざまな販売方式があ
りますので、ソフトメーカー様ともいろいろな点を協議しながら、ソフトメーカー様から当社プラ
ットフォームを積極的にサポートいただけるよう努めていきたいと考えています。
http://nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/qa2506.pdf

2 : 2025/07/02(水) 11:48:20.58 ID:b7jxEBzM0
キーカードが嫌ならダウンロードで買えば良いだけのこと
6 : 2025/07/02(水) 11:54:06.69 ID:Ot9ey5dO0
>>2
でセール待ちして結局買わないんだろ?
4 : 2025/07/02(水) 11:51:14.06 ID:SY1OFuVv0
キーカードをどんどん不買して望まれてないのを突きつけないとな
9 : 2025/07/02(水) 11:57:56.34 ID:mb/bY+TN0
>>4
不買した所でサードが撤退するだけだよ
それをお望みならどうぞお好きにと
サードの為に任天堂が苦心して用意した仕様なのだからね
34 : 2025/07/02(水) 12:08:08.70 ID:frwnAA4Q0
>>9
今の任天堂ハード抜きにして売上保てるの?
35 : 2025/07/02(水) 12:08:32.01 ID:5HCfwiP/0
>>34
保ててるからみんなSwitchハブってんじゃん
37 : 2025/07/02(水) 12:10:33.04 ID:GHGEl0vm0
>>35
逆に言えば出してるメーカーは保てないんやな
43 : 2025/07/02(水) 12:14:31.92 ID:qFPig2320
>>37
そんなギリギリのメーカーも高額なROM代に苦しんでキーカードに手を出しちゃうんだな😭
64 : 2025/07/02(水) 12:24:13.85 ID:SY1OFuVv0
>>9
どうせキーカードなら買わないからダウンロード専売でもどうぞ
5 : 2025/07/02(水) 11:53:40.99 ID:1GnzoXQCd
いつまでも物理メディアにしがみつく原始人向けだってはっきり言えばいいのに
7 : 2025/07/02(水) 11:56:19.95 ID:Hn4mFdFr0
>>5
従来のカートリッジとDL版の悪いところ取りだし物理メディアにこだわる人こそ買わないのでは
14 : 2025/07/02(水) 12:01:23.78 ID:b20eqJ/60
>>7
はい?売れるパッケージと爆速ロードのDLの良いところ取りのハイブリッドがキーカードなわけなんですけど、それに加えフラゲニートへの対策も兼ねている
キーカードを批判してるのはフラゲニート確定
8 : 2025/07/02(水) 11:56:54.03 ID:1pisIx7z0
協議したところで、最後にどっちがコスト負担すんのって話にしかならんやろ
10 : 2025/07/02(水) 11:58:09.80 ID:ax/70+SB0
サード「だが断る」
11 : 2025/07/02(水) 11:58:50.02 ID:b20eqJ/60
フラゲカスへの対策と爆速ロードという魅力しかないのに株主とかジジィしかいないからホントダメだな時代に頭がついていけてない
13 : 2025/07/02(水) 12:00:18.41 ID:DPVwO9qG0
ゲームショップ行ったら同じタイトルでPS5版よりもキーカードの方が高く売ってた
16 : 2025/07/02(水) 12:01:39.20 ID:U7IOIdQK0
>>13
前世代のROM時代からずっとそんなもんよ

売れないのは安値で叩き売りしないと

17 : 2025/07/02(水) 12:01:58.45 ID:HkvLnj220
物理メディア必須なDL版なので
ただのDL版より不便さが勝ってる
20 : 2025/07/02(水) 12:04:32.29 ID:U7IOIdQK0
>>7>>17

中古で売れる

この他にないメリットだから、仕方なくコレを買うしかないんだよ
だから買わなかった なんて人はいない

33 : 2025/07/02(水) 12:07:45.69 ID:b20eqJ/60
>>20
ゲームなんて大半が売ることを前提に買ってるしな、キーカードの需要が減ることは一切ないわな
26 : 2025/07/02(水) 12:05:37.94 ID:b20eqJ/60
>>17
元々パケで買ってるやつは今までと変わらないんだから何も不便じゃないだろ
不便と感じるのは普段DL買いしてるやつがキーカード使う場合だが普段DL買いなんだからそんなケース発生せんし誰も困らんけど
39 : 2025/07/02(水) 12:11:44.58 ID:HkvLnj220
>>26
従来のパケ版はストレージを圧迫することはなかった
27 : 2025/07/02(水) 12:05:53.99 ID:GHGEl0vm0
>>17
不便な代わりに中古で売買できるんよな
18 : 2025/07/02(水) 12:02:00.30 ID:IM5qGxE80
一般層にSwitch2が浸透した時に初めて答えがでる
19 : 2025/07/02(水) 12:03:49.43 ID:GrBZrd5W0
中古で売れるダウンロード版
俺が求めてた形だが
32 : 2025/07/02(水) 12:07:12.45 ID:WX3tZwgqd
>>19
ソフト指しっぱ問題さえなければね

いやまあ売るためには物理がなけりゃだめなのは分かるけど本当の理想は売れるダウンロード版だわ

売ったら起動できなくするとか、うーん無理だな

21 : 2025/07/02(水) 12:04:41.32 ID:LXfZHNLn0
ていうかしっかり時間かけて協議した上でこの形でスタートさせたんやろ?
まずその判断を下した時点で任天堂さん…?て感じだわ
22 : 2025/07/02(水) 12:04:49.65 ID:sOx0Gi0j0
少なくとも大半のサードは価格が下がらないと積極的に採用はしないんだろうなと思う
23 : 2025/07/02(水) 12:04:59.89 ID:IM5qGxE80
情強過ぎる人が警鐘を鳴らしてるけど
情弱は気にしない可能性がある
24 : 2025/07/02(水) 12:05:09.05 ID:lsqXcAZ60
カートリッジのコストが重いって話だろうから
キーカードが無くなるとDL専が増えるやろな
まあそれも悪いことではないが
25 : 2025/07/02(水) 12:05:13.50 ID:Ga1dY49M0
どっちも出せば済む話と思うけどそれは難しいの?片方ちょっと値段高いと混乱するのだろうか
28 : 2025/07/02(水) 12:06:08.36 ID:O38BFzpZ0
キーカードでなくDLでよくね?って普通ならねえか

売れないのはサードの問題だろ

31 : 2025/07/02(水) 12:07:05.62 ID:28Xj3NJW0
>>28
サードとしては小売においてもらいたい
でもROMは高くてキーカードにせざるを得ない
なんかSwitch3にソフト出したくなくなる
36 : 2025/07/02(水) 12:08:56.46 ID:U7IOIdQK0
>>31
ゲームビジネスやめます

となるわけか

29 : 2025/07/02(水) 12:06:17.15 ID:8Cxbg/ngd
中古で売れるDL版
ROM代が安くなったパッケージ版
だと思えば別に利点がないわけではないと思うけどな
まあ僕はDL版1択なので
30 : 2025/07/02(水) 12:06:56.27 ID:iU67tVgM0
キーディスクを擁護してたチンカスがまた難癖つけてるスレか
38 : 2025/07/02(水) 12:10:39.86 ID:9zufhI0UM
そりゃ任天堂もこういう対応取るだろうよ
何故かゲハだと任天堂は悪くない!採用するサードが悪い!って騒いでるやついたけど
40 : 2025/07/02(水) 12:12:09.84 ID:GHGEl0vm0
>>38
何故かも何もまんまその通りやん
44 : 2025/07/02(水) 12:16:01.17 ID:9zufhI0UM
>>40
採用するサードが悪いならこんな話にはならない
48 : 2025/07/02(水) 12:18:06.17 ID:U7IOIdQK0
>>44
わざと悪手の選択をしてるのに、
成功してるところのマネはしたくありません

みたいな?

51 : 2025/07/02(水) 12:19:21.77 ID:9zufhI0UM
>>48
そもそもこの仕様のキーカード方式を考えてを採用してんのは任天堂
59 : 2025/07/02(水) 12:22:27.64 ID:GHGEl0vm0
>>51
任天堂は採用してなくね?
60 : 2025/07/02(水) 12:22:43.80 ID:U7IOIdQK0
>>51
選択肢として提案したけど
そのキーカードを使ってないのが任天堂だ
71 : 2025/07/02(水) 12:26:27.50 ID:9zufhI0UM
>>60
それが諸悪の根源
結局自分達は使わないけどサードの為って感じで考え出したからユーザーの事なんか考えられてなかったんじゃないかと
79 : 2025/07/02(水) 12:28:16.73 ID:U7IOIdQK0
>>71
敢えてそれを選択してるのは、サードという捻じれスパイラル
57 : 2025/07/02(水) 12:21:20.74 ID:GHGEl0vm0
>>44
どういう理屈?
66 : 2025/07/02(水) 12:24:26.88 ID:9zufhI0UM
>>57
任天堂が考えて採用したキーカード方式をサードは活用してるだけ
そのキーカードへの不満が高まれば当然対応するのは任天堂
75 : 2025/07/02(水) 12:27:25.37 ID:U7IOIdQK0
>>66
なぜキーカード以外に存在する他の3タイプを頑なに採用しないの?

任天堂はそちらで上手くいってるのに

77 : 2025/07/02(水) 12:28:06.15 ID:GHGEl0vm0
>>66
活用するかどうかはソフトメーカーが決めるんだし現に任天堂は活用してないわけだから10割サードが悪いやん
41 : 2025/07/02(水) 12:13:02.66 ID:Q0ligmZN0
誰視点か分からんの多いけど売れんよ
都合良く考えすぎ
42 : 2025/07/02(水) 12:14:11.99 ID:5Cb6u0yJ0
Switch1で問題ないような数ギガ程度のタイトルでもキーカード採用してるのを見るに、キーカードのコストかなり安価なんだろうな
16、32、64ギガカードのコスト低下がどこまで進むかがキーカード比率低下させる鍵やろね
45 : 2025/07/02(水) 12:16:24.36 ID:MfmKqMXl0
本体にDLした場合がロード一番早いから簡易DL版として使える
逆にゲームカードからロードは一番遅い
容量問題はそのうち解決するだろ
46 : 2025/07/02(水) 12:17:15.51 ID:L3cVbBzs0
ソフトメーカーの事情が強すぎてユーザーのメリットがほとんどない
47 : 2025/07/02(水) 12:17:56.62 ID:Y7Kxg70t0
ゲームの容量となんの関係があるんだよ馬鹿すぎ
switch2専用タイトルの時点でswitch2の64ギガ版しかないゲームカードかキーカードがDL専用よ3択なんだよアホ
49 : 2025/07/02(水) 12:18:18.75 ID:O38BFzpZ0
スイッチ2 は任天堂とサイバーパンク以外売れてないって海外ニュースみたけど

そりゃキーカード売れるわけないよ

50 : 2025/07/02(水) 12:19:08.07 ID:HkvLnj220
容量問題はユーザーへの負担を増やすことで解決を図ってる
これはCS機全部がそう
52 : 2025/07/02(水) 12:19:50.34 ID:My/+JJ7u0
今のところメディアがお高いんでしょ
任天堂が自社製品をたくさん売ればそのうち解決するのでは
53 : 2025/07/02(水) 12:19:59.72 ID:PQJl9rJo0
無節操に容量使いすぎだよな
54 : 2025/07/02(水) 12:20:50.54 ID:7uobjD1O0
どうせキーカード行き渡ったら再販規制だろ
フレンド、ファミリー設定してないユーザーの本体には2回目のキー無効で中古死亡。ここが本丸
62 : 2025/07/02(水) 12:23:44.77 ID:U7IOIdQK0
>>54
その時は ヴァーチャルキーカード どうなるのだ?
55 : 2025/07/02(水) 12:20:53.05 ID:Y7Kxg70t0
サードがゲームカードのコストに耐えられないと判断してキーカード用意してるのにキーカード使うサードば暴利を貪ってるようにいう任天堂信者はマジでゴミクズです
56 : 2025/07/02(水) 12:21:13.73 ID:eeKIz5R20
普段DLガーとか
今時パッケージなんて買わないわwww
とか騒いでるのに、何で騒いでるのか謎
普段そうやって騒いでるなら
DL買うから関係無いな
で、終わる話なのにw
63 : 2025/07/02(水) 12:24:07.17 ID:vDAQ/A6O0
>>56
DLもバーチャルゲームカードとかいうクソ仕様にされてるんだ
68 : 2025/07/02(水) 12:25:14.59 ID:GHGEl0vm0
>>63
貸し出せる神機能やん
70 : 2025/07/02(水) 12:26:16.14 ID:U7IOIdQK0
>>63
何がクソなん?
58 : 2025/07/02(水) 12:21:53.82 ID:O38BFzpZ0
バンナムのリトルナイトメア3はキーカードじゃないんだよな
61 : 2025/07/02(水) 12:23:06.56 ID:67PsFbnm0
結局DLするなら本体圧迫で変わらないやん
データがあるカートリッジでよかったやん
69 : 2025/07/02(水) 12:26:09.49 ID:eeKIz5R20
>>61
本体圧迫が嫌なんて言ったらPSのゲーム何も出来ないぞ
パッケージでも、ディスクからSSDにインストールだからな
84 : 2025/07/02(水) 12:29:46.68 ID:bnQIwwTd0
>>69
これ知らずに乗っかってるヤツ結構いそう
86 : 2025/07/02(水) 12:30:09.37 ID:HkvLnj220
>>69
Switch2は他機種より基本容量が少ない

PSや箱がインストール必須になったのはロード時間を軽減するための策

87 : 2025/07/02(水) 12:30:11.64 ID:yWyYA1pD0
>>69
そうなんだ
じゃあSwitch2のキーカードは魅力がないね
65 : 2025/07/02(水) 12:24:25.95 ID:NWgG7c+90
キーカードだとバックアップと言う
違法コピー出来ないから魅力無いって言ってるんだろ
83 : 2025/07/02(水) 12:29:39.54 ID:EqHsCVrh0
>>65
キーカードを採用してない任天堂は違法コピーし放題だった…?
67 : 2025/07/02(水) 12:24:34.00 ID:DIyHznrK0
原価削減、フラゲ防止とメリットはあるがメーカー側のメリットで
ユーザー側のメリットでは無いんだよね
72 : 2025/07/02(水) 12:26:47.11 ID:ngy9VlOj0
任天堂はキーカード使わないみたいにサードもゲームカード使いやすくするようにするしか無いね
73 : 2025/07/02(水) 12:27:12.74 ID:Zl/bsLow0
スクエニだとパッケ買うと中にダウンロードカード入ってるのがあるが
結局ほとんどのメーカーがこれになりそう
85 : 2025/07/02(水) 12:29:47.23 ID:Pvg9kGfn0
>>73
コードでしょ
まあswitch版のパッケージ買ったらswitch2版は無料でアプデでいい
サードもパッケージが売れてユーザーも容量節約できてwinwinだからな
74 : 2025/07/02(水) 12:27:13.97 ID:ngy9VlOj0
任天堂はキーカード使わない時点で、キーカードだと売れないと分かってるよね
76 : 2025/07/02(水) 12:27:48.33 ID:GrBZrd5W0
カートリッジのコスト上がったからキーカードなら安いですよってサードに提案
受け入れてキーカードで出してるのはサードだから自己責任
80 : 2025/07/02(水) 12:29:15.99 ID:/d71XgOt0
>>76
それな
馬鹿ゴキブリは任天堂叩きたいだけだから
完全に論理破綻している
81 : 2025/07/02(水) 12:29:17.03 ID:U7IOIdQK0
>>76
サード 「ROMじゃなきゃ売れないじゃないか!
任天堂 「ならROM採用すれば?
サード 「断固をもって、キーカードを使う!
78 : 2025/07/02(水) 12:28:11.59 ID:mpw/xft7a
この辺りは感覚の違いがあるな
PCでDLばっかだと結構どうでもいいと思った

キーカードだから買わないとか正直意味がわからんわ

82 : 2025/07/02(水) 12:29:28.66 ID:GrBZrd5W0
カートリッジのコストが下がって旧Switch並みに値下げしたら
どこもキーカード採用しなくなるよ
現状高くて手が出ないんでしょう

コメント