
- 1 : 2025/07/01(火) 11:13:08.62 ID:QZqn+X/u0
- 炎の大剣に更に属性つけたりできるのかと思ったら属性武器自体消されててがっかりした
地上が朽ち武器ばかりなのもテンション下がるし - 2 : 2025/07/01(火) 11:15:24.20
- 任天堂にしてはスクラビルドした後の武器の見た目にセンスがなかったな
- 3 : 2025/07/01(火) 11:15:48.51 ID:FlB8y+j7M
- Switch2で2周目やってるけどいちいち武器に角つけるの面倒になってきたわ
- 4 : 2025/07/01(火) 11:15:55.56 ID:YYowR8WE0
- だからたまごっちにすらプレステが負けちゃうわけか。
期待はずれステーション…
たまごっち以下のゲーム買ってやれよ… - 5 : 2025/07/01(火) 11:16:44.55 ID:FOEBFsIw0
- 凡人が作ったんやろな
- 6 : 2025/07/01(火) 11:17:18.14 ID:uiFE3r6d0
- 基本的にやらないといけないんだから1操作で簡単にやらせて欲しいね
- 7 : 2025/07/01(火) 11:17:31.92 ID:08jRgls00
- このスレは業者により立てられました
- 8 : 2025/07/01(火) 11:18:35.40 ID:0hKdUSPe0
- おもんない奴が考えてそうだった
- 9 : 2025/07/01(火) 11:18:38.76 ID:KerOzpiR0
- 企画段階では素材固有のギミックがたくさんあったんだけど、それの実装は断念された
- 10 : 2025/07/01(火) 11:19:23.19 ID:dJLa73w6r
- >>1
いやまったく
ゲーム史上稀に見る革新的なシステムだった - 11 : 2025/07/01(火) 11:21:02.83 ID:4LjGy7If0
- ティアキンのクラフト要素はあんま刺さらんかったな
楽しさより面倒くささが上回る - 12 : 2025/07/01(火) 11:28:14.70 ID:9jIKKYbT0
- 方向性は賛成だけどもうちょっと洗練できたんじゃないかなとは思う
- 13 : 2025/07/01(火) 11:28:57.10 ID:zhu68bnN0
- 1のセンスの無さが晒されるだけ
- 14 : 2025/07/01(火) 11:31:20.06 ID:8EwguLu20
- スクラビルド使わせるために拾える武器が大体朽ちてるのは
システムのための後付感が強くて、ちょっと任天堂らしくないなとは思った - 15 : 2025/07/01(火) 11:32:43.87 ID:HinZT3HD0
- 地水空を自由に切り替える乗り物作れたりゲーム史に残るレベルのバケモン技術をうっかり開発してしまったニンテンドー|ू·᷄ 3·᷅༽
武器云々言っとるんはアタヨワだよな⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾
- 16 : 2025/07/01(火) 11:33:20.92 ID:3pPYjmig0
- 武器破壊好きじゃないわ
鍛冶屋で耐久値を鍛えるとか耐久ゼロの武器を修理するとか他に方法はあっただろうって思う - 17 : 2025/07/01(火) 11:34:23.99 ID:OpZ+mdlx0
- >>16
まだこんなアタヨワな絶滅危惧種おるんやね(´・ω・`) - 18 : 2025/07/01(火) 11:36:42.91 ID:kPXrk1QW0
- 任天堂流のオ●ニーゲーム
他社クリエイターが「ぼくを見て!」って作るとムービーゲームになるけど
任天堂がそれをやるとティアキンになる - 19 : 2025/07/01(火) 11:38:03.51 ID:WyDEGk6U0
- 手持ちの素材はメニューから直接武器につけれるようにして欲しかった
- 21 : 2025/07/01(火) 12:01:18.66 ID:eevEp9dr0
- ティアキンの問題はそこじゃない
無駄に広いだけで視覚的変化もほぼなく単調な地下世界だ - 25 : 2025/07/01(火) 12:45:19.36 ID:Tmx6S54C0
- >>21
見た目はアレだが歩いてみるとえげつないぞ - 26 : 2025/07/01(火) 12:47:26.22
- >>25
広いだけで歩きにくいし鉱石と魔物とamiiboだけじゃん - 28 : 2025/07/01(火) 12:55:10.90 ID:Tmx6S54C0
- >>26
歩きにくいくらいの方が楽しいじゃん
地上では味わえない
まぁお前とは分かり合えないな - 22 : 2025/07/01(火) 12:02:02.70 ID:1nt9ux2E0
- 面白いとは思うけどテンポが悪い
最終的に面倒になる - 23 : 2025/07/01(火) 12:06:15.91 ID:XIvRGZMD0
- CS機のクラフト要素って操作が面倒くさいからな
PCだとキーボード&マウスでやりやすい - 24 : 2025/07/01(火) 12:38:18.31 ID:/sgE3Rap0
- 期待も何も発売前にスクラビルドについて出てたっけ?
- 29 : 2025/07/01(火) 12:56:10.17 ID:Tmx6S54C0
- >>24
なんか実演してたよ - 27 : 2025/07/01(火) 12:47:56.19 ID:Qu+F//SF0
- いや?面白かったけどな
色々くっ付けて遊べたし、お前の感想でしかないやろ - 30 : 2025/07/01(火) 12:57:34.72 ID:8onRCjSV0
- アクションゲームはテンポが命
立ち止まって作業を繰り返すのは明らかに合ってない
コメント