
- 1 : 2025/06/15(日) 22:18:58.586 ID:oZKZvGuRs
 - 遊戯王をぶっこわした10期ルールのアニメ
主役のエースモンスターがまさかの禁止カード行き
2年半でまさかの打ちきり
明らかにスタッフのやる気が感じられない内容
このシリーズを最後に制作会社が遊戯王から降りる - 2 : 2025/06/15(日) 22:19:09.706 ID:oZKZvGuRs
 - かわいそう
 - 3 : 2025/06/15(日) 22:19:49.700 ID:BcmsrJwrh
 - 監督がかわいそう
 - 4 : 2025/06/15(日) 22:21:10.256 ID:Y9vRVM2Pv
 - トンデモデュエルやめてちゃんとデュエルした結果毎回ソリティア合戦になってたの草もはえない
 - 5 : 2025/06/15(日) 22:21:30.104 ID:bXVzCy1Np
 - しゃーない
遊戯王は求められるものが難しくなりすぎた - 6 : 2025/06/15(日) 22:21:36.015 ID:oZKZvGuRs
 - スタジオギャロップとコナミのなか険悪になったってマジなのかな?
 - 7 : 2025/06/15(日) 22:22:40.615 ID:eczc4y8EO
 - デュエル部とかいう謎の組織
かわりばえのしないVR世界
3話かけて環境レベルのガチデュエル(見ていてつまらない) - 8 : 2025/06/15(日) 22:23:15.898 ID:/aOaQIKQR
 - 鬼塚ブルエンと最後まで仲良くならんのは逆張りすぎるやろ
 - 9 : 2025/06/15(日) 22:23:55.352 ID:oZKZvGuRs
 - >>8
鬼塚は仲良くなるどころか闇落ちしたしな - 10 : 2025/06/15(日) 22:25:02.728 ID:eczc4y8EO
 - プレイメーカーの正体は!?
とか言われてもずっとVR世界にいてリアル世界でヒヤヒヤする描写ないし
設定が全く生きてないよね - 11 : 2025/06/15(日) 22:25:04.365 ID:ImTc5VGeC
 - 5D’sは制作サイドがバイク好きなんやろなってのは見てて伝わってくるんよね
ヴレインズはネット興味ないのが伝わってくるわ - 12 : 2025/06/15(日) 22:25:43.537 ID:1/5rqE48e
 - インフレが激しすぎてアニメ限界やったやろ
 - 13 : 2025/06/15(日) 22:26:13.605 ID:4p5PyGHja
 - OCG準拠のアニメってもうやらんのかな
ガチで閉じコンになるやんけ - 15 : 2025/06/15(日) 22:27:17.187 ID:oZKZvGuRs
 - >>13
ocgルールでアニメ作るのもうきつすぎるやろ - 17 : 2025/06/15(日) 22:28:07.744 ID:bXVzCy1Np
 - >>13
7年も前のデュエル環境の時代の時点でギブしてるからな
これよりずっとインフレしたデュエルを描くのはむしろどうしろって話よ - 19 : 2025/06/15(日) 22:28:52.632 ID:eczc4y8EO
 - >>17
スタン落ちさせたルール作ったら良いだけなんだよな… - 22 : 2025/06/15(日) 22:29:51.101 ID:bXVzCy1Np
 - >>19
だからラッシュ作ったやない
セブンス序盤中盤はなんだかんだ楽しまれていたけどそれ以降はなんで追っかける人消えたのかしらん - 27 : 2025/06/15(日) 22:32:04.755 ID:oZKZvGuRs
 - >>22
セブンスは二期が最高に盛り上がったけどそっから右肩下がりやったな - 28 : 2025/06/15(日) 22:32:19.476 ID:eczc4y8EO
 - >>22
ラッシュだと今までの資産で遊べないじゃん
だから素直にスタン落ちルール作って、アニメに合わせて今期は過去の〇〇テーマも使えますよ!
とかやれば毎シーズン新鮮に遊べたと思う - 34 : 2025/06/15(日) 22:34:28.501 ID:bXVzCy1Np
 - >>28
資産で遊べないって視点は既存ユーザーの視点やねんな
遊戯王に欲しいのは次世代に繋ぐ新規やったやねんけどそれが手に入ったのかは知らん - 38 : 2025/06/15(日) 22:37:07.935 ID:eczc4y8EO
 - >>34
でも新規の方だけ向いてもしゃーないから
大半スタン落ちさせてそのシーズンは新規7割+過去カード3割(当然新弾パックにも入る)で遊ぶってルールをアニメに合わせてやれば
古参も過去のカード使いつつ、新カードで遊べるし
新規も過去のカードも集められるし、新カードメインだから参入しやすいやろ - 44 : 2025/06/15(日) 22:39:09.316 ID:bXVzCy1Np
 - >>38
その売り方遊戯王で当て嵌めるのは無理やろ
間違いなく出来ない売り方だと思う - 45 : 2025/06/15(日) 22:39:40.802 ID:eczc4y8EO
 - >>44
ラッシュと分けるよりはマジだと思うんだけどなあ - 47 : 2025/06/15(日) 22:40:51.617 ID:17mor5Hpy
 - >>45
リンクショックって実質スタン落ちじゃないの? - 51 : 2025/06/15(日) 22:43:15.349 ID:eczc4y8EO
 - >>47
だったはずなんですけどね… - 53 : 2025/06/15(日) 22:43:44.376 ID:17mor5Hpy
 - >>51
結果大失敗だったね😊 - 58 : 2025/06/15(日) 22:46:07.891 ID:eczc4y8EO
 - >>53
結局リンクしても高速化は止まらないし複雑だし、リンクで整えた先に過去の強いカード使えるから新規余計入りづらいんだよね
素直に全部スタン落ちさせたルールを並行して立てたほうがよかった - 63 : 2025/06/15(日) 22:48:32.391 ID:17mor5Hpy
 - >>58
過去の資産使えんとかリンクより死ぬやろ - 65 : 2025/06/15(日) 22:50:02.683 ID:eczc4y8EO
 - >>63
だから並行してルール立てたらよかったと思うんだよな
そして並行してるが一部のカードプールは共有する水泳の自由形と個人メドレーみたいな感じで別競技として並行させる
 - 64 : 2025/06/15(日) 22:49:48.092 ID:bXVzCy1Np
 - >>58
それをしたところでスタンルールのOCG環境を皆プレイするのかというとな
てかスタンルールがあったとしてもパックの商売する上では下環境を盛り上げるカード作らんと売上に直結しないというのを他のカドゲが証明しちゃってるんでインフレは結局するで - 66 : 2025/06/15(日) 22:52:37.649 ID:eczc4y8EO
 - >>64
大会とかは両方のルールの部それぞれで優勝を決めたら良い
そしたらスタン落ちOCGルールだけやる人、OCGルールだけやる人
だけじゃなくて、片方やってるけど、カード共通してるしもう片方のルールも暇つぶしにやろっかなって人が生まれる - 68 : 2025/06/15(日) 22:55:11.602 ID:bXVzCy1Np
 - >>66
他のカドゲやってるからわかるけどフォーマット色々あってもそれぞれの専業の人になること多いからな
そう上手くはならんよ - 46 : 2025/06/15(日) 22:40:06.253 ID:L/YF7g3ZE
 - >>22
セブンス中盤からおもんないネタ擦りすぎてなぁ
最初の方は面白かったのに - 14 : 2025/06/15(日) 22:27:14.994 ID:/EhP9sjgk
 - ソウルバーナーいいやつやったけどコイツのせいで交友関係狭いままになったと思う
 - 16 : 2025/06/15(日) 22:27:58.680 ID:eczc4y8EO
 - 鬼塚が美少女ヒロインのアバターでVR世界で人気を集めててたが、ある日正体がムキムキの鬼塚のボイチェンだってバレて
バカにされてドン底に落ちて、それでもファンのために吹っ切れてリアルでも女装して2.5次元アイドルプロレスラーになって復活するとかそういうVR設定を活かした展開が欲しかったわ
 - 21 : 2025/06/15(日) 22:29:47.220 ID:oZKZvGuRs
 - >>16
たぶんスタッフにそういうおもしろいこと考えるやる気無かったと思うわ嫌々仕事してるかんひしひし感じるわこのアニメや - 18 : 2025/06/15(日) 22:28:22.285 ID:OH60oA3QI
 - 一挙放送は1番盛り上がらなそう
 - 20 : 2025/06/15(日) 22:29:08.491 ID:1mjCPR9XE
 - ヒロインがどんどんブスになっていったな
 - 23 : 2025/06/15(日) 22:30:20.369 ID:zHWW9Lyue
 - アークファイブみたいにイジれないおもんなさなんだよな
 - 24 : 2025/06/15(日) 22:30:27.936 ID:/EhP9sjgk
 - スピードデュエルでもソリティアしまくるからテンポ悪かったと思う
マスターだと4話くらい使い出すし - 25 : 2025/06/15(日) 22:30:37.503 ID:AfB2cXjnU
 - リアルですら機械に頼らないと裁定や効果の把握が困難なレベルなのに
効果や召喚口上読み上げるアニメで再現は不可能なんだよなぁ… - 29 : 2025/06/15(日) 22:32:28.357 ID:x6kpebOFc
 - アークソとヴレインズどっち実況するかって言ったらまだアークソの方がマシやからな
アークソが爆弾やとしたらヴレインズは無味無臭の鉛の塊や - 30 : 2025/06/15(日) 22:32:46.726 ID:/i7uQU7RK
 - 女キャラが可愛くないのも痛い
 - 31 : 2025/06/15(日) 22:33:19.458 ID:eczc4y8EO
 - ブレインズマジで虚無すぎる
デュエル長すぎて、内容が真面目だからマスターデュエルのリプレイ見せられてるみたいな気分や - 32 : 2025/06/15(日) 22:33:34.227 ID:/EhP9sjgk
 - 最後のAi編だけは盛り上がってた記憶がある
主人公ラストまでデュエルしないけど - 33 : 2025/06/15(日) 22:34:25.685 ID:OH60oA3QI
 - ゴーラッシュはアークソに次ぐくらいにクソやったしVRAINSは2年目に目をつぶればようやっとる
 - 35 : 2025/06/15(日) 22:34:37.998 ID:1/5rqE48e
 - ヴレインズの実況ポイントってミラフォくらいしかないし…
 - 36 : 2025/06/15(日) 22:34:46.577 ID:PTCADSHYu
 - 1話目でデュエル無かったよな
 - 37 : 2025/06/15(日) 22:35:28.099 ID:ImTc5VGeC
 - 制作変わったラッシュになった途端に女キャラの扱いよくなったよな
 - 39 : 2025/06/15(日) 22:37:24.779 ID:KdcpGCSCt
 - おお、ゆうさく…
記憶に残ったのは聖バリくらい - 40 : 2025/06/15(日) 22:37:31.110 ID:ScCCx5B2v
 - GXや5D’sまでのOCGガン無視オリカ路線て実は正しかったんやな
 - 41 : 2025/06/15(日) 22:38:08.692 ID:43Tk45Obc
 - トリックスターリンカーネイションってそろそろ許された?
 - 42 : 2025/06/15(日) 22:38:36.449 ID:Eitqwy/9D
 - AVは悪い意味で実況に向いてるよな
ネットミームは沢山あるし - 43 : 2025/06/15(日) 22:38:47.824 ID:ScOBgQySi
 - 最終回は好き
 - 48 : 2025/06/15(日) 22:41:54.458 ID:/EhP9sjgk
 - 一挙放送で実況スレやってもボーマン編で大半が脱落しそう
 - 49 : 2025/06/15(日) 22:42:36.535 ID:/O.zEi6o7
 - その兄貴のアークソも忌み子の時点でね…
 - 54 : 2025/06/15(日) 22:44:07.782 ID:Eitqwy/9D
 - >>49
同じ忌み子でもAVは思いっきりバカにして笑えるからな
VRは笑えないんよ - 50 : 2025/06/15(日) 22:42:59.056 ID:AgY.xIva5
 - スペクターvsライトニングとかは好きだったよ
途中で脱落してしまったが - 52 : 2025/06/15(日) 22:43:31.809 ID:ScCCx5B2v
 - 実際ラッシュ環境はショッカーやハーピィが覇権取っててこれはこれで面白そうな環境やなって思う
あと儀式モンスターEXに入れられるとどうなるのかも気になるな - 56 : 2025/06/15(日) 22:45:15.032 ID:17mor5Hpy
 - >>52
動画でしか知らんけどマジシャンオブブラックカオスとか結構強そうやで
墓地から儀式魔法回収して何回も出してた - 55 : 2025/06/15(日) 22:44:48.989 ID:v83mjFeRp
 - なんか中途半端にキャラの顔ブサイクにするのは理由があるん?
 - 57 : 2025/06/15(日) 22:45:50.294 ID:6vcENM0qj
 - もしかしてセブンスの方が好調だったりするのか?
 - 60 : 2025/06/15(日) 22:47:52.548 ID:L/YF7g3ZE
 - >>57
ネイル編までは神アニメだからVRよりはセブンスが上やで
スタンダード次元の貯金とかキャラ魅力を加味してAVとどっちが上かは人によると思うが - 59 : 2025/06/15(日) 22:46:41.767 ID:BA78rTydc
 - 1年目総集編多かったのが気になったわ
 - 61 : 2025/06/15(日) 22:47:57.178 ID:BxJ0IMUsA
 - 武藤遊戯で例えて
 - 62 : 2025/06/15(日) 22:47:59.785 ID:qEXNCNuZk
 - 5D’sとかいう神
 - 67 : 2025/06/15(日) 22:54:13.135 ID:X.8XpJE87
 - ヒロインがイメチェンしまくってどんどん劣化していったのはなんだったんや
 - 70 : 2025/06/15(日) 22:57:27.797 ID:N664IHUCN
 - トランザクションロールバックのシーンは好き
 - 71 : 2025/06/15(日) 22:57:43.252 ID:lQe3mn7.V
 - ほぼ全員ソリティアやからデュエル部分がつまらないんだよな
フィールドがガラ空きになっても墓地から特殊召喚とかでソリティアが始まるから絶望感も無いし - 72 : 2025/06/15(日) 22:59:18.264 ID:xd79MMKdw
 - 新マスタールールとかいう真の忌み子
 - 73 : 2025/06/15(日) 22:59:36.374 ID:h2Hk2URz3
 - ソリティア無しで低速デュエルしても説得力ないし
 - 74 : 2025/06/15(日) 23:00:33.341 ID:rrBuI3kdU
 - 結局5dsが限界やったわけやソリティアデュエルは
 


コメント