遊戯王GX見てるんやが、三沢がどんどん不憫になっていくし空気扱いされてるのが辛い

記事サムネイル
1 : 2025/05/11(日) 14:06:35.774 ID:rmbz1jQNx
こいつ好きなんやけど
光落ちしてるしなんやねんこいつ…😢

サンダーはノース校行ってからかっこよくなったのに

2 : 2025/05/11(日) 14:07:02.702 ID:64ZTnYxQX
三沢くんいたの?笑
4 : 2025/05/11(日) 14:07:31.330 ID:rmbz1jQNx
>>2
てめえのロイド全部ぶっ壊す
3 : 2025/05/11(日) 14:07:13.991 ID:rmbz1jQNx
三沢くんいたんだ…

みたいなそういうノリもかわいそう

5 : 2025/05/11(日) 14:07:32.205 ID:ja6N9LHsx
三沢の使い道に困るやろ
6 : 2025/05/11(日) 14:08:10.254 ID:JeOx1NJ63
全裸になってどっか異世界に消えるぞ
7 : 2025/05/11(日) 14:08:15.103 ID:.hIElnz4Y
こいつ異世界から帰ってこなかったよな
8 : 2025/05/11(日) 14:08:26.079 ID:0xbAas7Co
挙げ句異世界に残留する末路を迎えたので他メンバーみたいに最終シーズンで一応の個人回貰えるみたいなこともないという
9 : 2025/05/11(日) 14:09:07.247 ID:WjeNbFfQc
異世界で再会したときマジで誰だか分からなかったゾ
10 : 2025/05/11(日) 14:09:10.906 ID:daQs5P5iU
GXはテーマデッキ組めるやつと組めないやつで露骨に差があるよな
エドとか超優遇されてる
12 : 2025/05/11(日) 14:09:40.236 ID:b/1KX0rhb
>>10
アークファイブのおかげやね
17 : 2025/05/11(日) 14:10:35.101 ID:U8bYALK/g
>>10
第二の主人公やからしゃーないやろ
11 : 2025/05/11(日) 14:09:11.675 ID:l0hoC1DkC
最初は普通にライバルしてたのに
13 : 2025/05/11(日) 14:09:49.128 ID:KUP7C9T/F
そこで漫画版GXですよ
14 : 2025/05/11(日) 14:10:00.957 ID:4PfjTyKSg
ジムとオブライエンの次にかっこよかったからセーフ
15 : 2025/05/11(日) 14:10:25.677 ID:2VsKq66u3
公式が悪ノリしてたよね
16 : 2025/05/11(日) 14:10:29.384 ID:ja6N9LHsx
優等生枠はカイザーがおったから
18 : 2025/05/11(日) 14:11:02.955 ID:ja6N9LHsx
エドってカイザーに舐めプしたよね
20 : 2025/05/11(日) 14:11:52.601 ID:JeOx1NJ63
>>18
カイザーが勝ち方に拘らんかったらそらそうよ
19 : 2025/05/11(日) 14:11:18.130 ID:bw.P/Swn5
三沢は空気キャラって前情報知ってからGX見たらクソいいやつで草生えた
ヘラってた十代に喝を入れるし初期メンの中じゃ精神的支柱や
22 : 2025/05/11(日) 14:12:20.017 ID:cQvehvIY1
4期に三沢って出てた?
24 : 2025/05/11(日) 14:12:47.644 ID:rmbz1jQNx
まだ光の結社編やからまだまだやな
半分は過ぎたかな
26 : 2025/05/11(日) 14:13:38.929 ID:ja6N9LHsx
三沢の「力なき正義では皆を救うことは出来ない、心の中の覇王をコントロールしてこそ」みたいなの地味に名言
27 : 2025/05/11(日) 14:14:07.151 ID:ujW9PfhdX
デッキ7個も持ってるのが悪い
28 : 2025/05/11(日) 14:14:20.156 ID:rmbz1jQNx
アスカはアナル弱そうで可愛いな
29 : 2025/05/11(日) 14:14:38.901 ID:ja6N9LHsx
三沢って一人称が地味に僕だったよね
30 : 2025/05/11(日) 14:15:20.585 ID:ja6N9LHsx
GX幻の劇場版があれば三沢は活躍する場面あったんやろかあ
34 : 2025/05/11(日) 14:16:06.785 ID:JeOx1NJ63
>>30
絶対無いわ
セブンスターズ編の頃ならまだしも
31 : 2025/05/11(日) 14:15:47.865 ID:60klGuCWT
いいやつなのに不遇なのは心にくるものがある
32 : 2025/05/11(日) 14:15:55.719 ID:rmbz1jQNx
三沢ってこれからもこんな酷い扱い
いや、存在すら消されるんか…😢

ワイ三沢っちすきなのに

35 : 2025/05/11(日) 14:16:24.951 ID:JeOx1NJ63
>>32
イッチもしかしてタニア?
38 : 2025/05/11(日) 14:16:44.955 ID:rmbz1jQNx
>>35
🐯
33 : 2025/05/11(日) 14:15:57.212 ID:ja6N9LHsx
GX環境辺りでデュエルしたいわ
36 : 2025/05/11(日) 14:16:30.360 ID:rmbz1jQNx
>>33
とりあえずこのターン凌いで…自分のターンになんとかする!
みたいな感じののんびりデュエルがいいよな

今の環境は少しでもミスると取り返しつかんし

40 : 2025/05/11(日) 14:17:24.046 ID:ja6N9LHsx
>>36
ほんこれ
同じ星並んだらとりあえずエクシーズやし
37 : 2025/05/11(日) 14:16:44.386 ID:ja6N9LHsx
三沢ってDMでいうなら御伽レベルやな
39 : 2025/05/11(日) 14:16:58.151 ID:rmbz1jQNx
>>37
御伽なんかと一緒にすんな
41 : 2025/05/11(日) 14:17:44.027 ID:rmbz1jQNx
自分の道を見つけて学園やめてペガサスの会社に就職したら🐨は恵まれてるよな…
46 : 2025/05/11(日) 14:19:23.213 ID:ja6N9LHsx
>>41
隼人も十代もぼくの考えた!カードが採用されるあたり、デュエル以外のセンスがあるよね
十代なんてネオスペーシアンだけでなくダンディライオンとかめちゃくちゃ採用されてるし
43 : 2025/05/11(日) 14:18:21.548 ID:3qxd9Luin
なんかよくわからん虎モンスとイチャイチャしてたのは覚えてるで
44 : 2025/05/11(日) 14:18:55.026 ID:tTXDIeYL.
OPの燃えてるドラゴンはなんや
45 : 2025/05/11(日) 14:19:10.666 ID:rmbz1jQNx
>>44
いまだにわからん謎のドラゴンらしいな
49 : 2025/05/11(日) 14:20:13.048 ID:U8bYALK/g
でもアマゾネスとおま●こできたから報われてる
56 : 2025/05/11(日) 14:22:18.558 ID:JeOx1NJ63
>>49
これ
他のやつみんなそうはならんかったし
50 : 2025/05/11(日) 14:20:17.698 ID:JO/GuRwnd
留学生除いたら十代と対等な唯一の存在やぞ
51 : 2025/05/11(日) 14:20:18.426 ID:rmbz1jQNx
まだ光の結社編やけど

十代←圧倒的主人公 いいやつ
翔←舎弟根性の抜けんカス
剣山←うるせえ
サンダー←なんやかんやいいやつですき
明日香←あなる弱そう

って感じやな
キャラはいい 三沢返せ

52 : 2025/05/11(日) 14:20:31.507 ID:ja6N9LHsx
三沢「十代のヒーロー強いわ、その強さの理由は融合やし封じたろ!」
59 : 2025/05/11(日) 14:22:51.711 ID:JeOx1NJ63
>>52
ここ天才
61 : 2025/05/11(日) 14:22:58.471 ID:bKtcdPVpx
>>52
十代の表情見ながらはたき落とし発動繰り返したら完封できそう
53 : 2025/05/11(日) 14:20:42.077 ID:WkuPlerCh
デッキにエアーマン3枚積みしてるらしいな
57 : 2025/05/11(日) 14:22:33.961 ID:2VsKq66u3
>>53
今冷静に考えると悪ノリキモすぎるな
54 : 2025/05/11(日) 14:21:43.072 ID:ja6N9LHsx
サンダーはデッキを海に捨てたり、卑劣なやつなんやけど
55 : 2025/05/11(日) 14:21:59.007 ID:f4tWzUUHF
HERO使うんだっけ?
わりと強かった気がする
58 : 2025/05/11(日) 14:22:45.716 ID:flWvJ3O9Q
三沢はデッキの絵にも欲情する奴やぞ
60 : 2025/05/11(日) 14:22:52.217 ID:ja6N9LHsx
初期のGXは明るいほのぼのノリで誰も傷つかない笑いをやっていたからそりゃ人気出るわな
1年の予定が人気すぎて引き伸ばされたのも納得
62 : 2025/05/11(日) 14:23:07.955 ID:zOzhLR.tC
なんだかんだで翔は味方サイドで割と話数をかけて成長まで描いてもらった貴重なキャラよな
万城目翔に成長要素ガン振りや
63 : 2025/05/11(日) 14:23:08.231 ID:2TnJQSUmR
翔とかいう雑魚が弄ってるだけで普通に活躍してるしカッコええからな
ほんま翔とかいうどこにも良い所が無いゴミキャラ要らんわ
70 : 2025/05/11(日) 14:24:44.812 ID:rmbz1jQNx
>>63
これめんすね
カイザーにもなれないカスだよ
これからどうなるか知らんけど
64 : 2025/05/11(日) 14:23:22.925 ID:DuHx8oaGd
丸藤翔のファン、デッキも含めてマジで0人説
76 : 2025/05/11(日) 14:27:41.950 ID:MUYDWM6I0
>>64
カイザー戦とかサイコ流回のデュエルとかすきやで
デッキが回らないは名言
65 : 2025/05/11(日) 14:23:28.919 ID:ANDqQ/TMC
3期までは三沢以外のキャラも大概酷い扱いだからな
サンダー→新キャラの噛ませか洗脳
明日香→人質
翔→メンヘラストーカー化
剣山→基地外キャラの奇行に驚いてるだけのモブキャラ
吹雪→デュエルすらしない
66 : 2025/05/11(日) 14:23:45.027 ID:rBk3sGEE5
でも美人な奥さん手に入れたよね
74 : 2025/05/11(日) 14:26:20.248 ID:JO/GuRwnd
>>66
十代に
力の無い正義は〜、覇王の力を正しく使え
みたいな熱いこと言ってたやろ
67 : 2025/05/11(日) 14:24:03.772 ID:cm2aM1/o2
異世界編で三沢出てきたっけ
68 : 2025/05/11(日) 14:24:14.374 ID:.0ZG6hURE
翔→カス
万丈目→ゾンビになる、覇王化の戦犯
明日香→何もしない人

カイザー以外の初期キャラの扱いみんな酷いからセーフ

71 : 2025/05/11(日) 14:25:05.307 ID:JeOx1NJ63
>>68
明日香も覇王化の一因やんけ
72 : 2025/05/11(日) 14:25:23.454 ID:rmbz1jQNx
>>68
でも明日香にはデカパイと弱そうなアナルがあるから
69 : 2025/05/11(日) 14:24:23.046 ID:F5WjvvdBm
デッキに一貫性ないからな
73 : 2025/05/11(日) 14:26:12.435 ID:ja6N9LHsx
遊戯がいない遊戯王を成立って簡単なことやないのに大成功させたのはすごいよな
75 : 2025/05/11(日) 14:26:47.537 ID:rmbz1jQNx
>>73
やはり十代が素晴らしいよな
キャラとしていいわ

人間性ができてて明るくてついていきたくなる
バカなのにデュエルではキレるし

77 : 2025/05/11(日) 14:27:49.891 ID:ujW9PfhdX
タッグフォースで三沢英雄ルートあったよな
全員からちやほやされてて面白かった
78 : 2025/05/11(日) 14:28:58.865 ID:ja6N9LHsx
サンダーがいきなり金田一の名言引用したのはなんか意味あったんやろうか
79 : 2025/05/11(日) 14:29:27.751 ID:zOzhLR.tC
>>78
声優が同じやからやないの
この前亡くなった人
80 : 2025/05/11(日) 14:29:35.144 ID:MUYDWM6I0
>>78
声優が同じってネタや
81 : 2025/05/11(日) 14:29:47.929 ID:ANDqQ/TMC
>>78
声優同じやし
84 : 2025/05/11(日) 14:30:18.693 ID:ja6N9LHsx
>>80
>>81
そうやってんや!20年越しに謎が
82 : 2025/05/11(日) 14:30:00.085 ID:rmbz1jQNx
>>78
声優ネタやろなこれは
83 : 2025/05/11(日) 14:30:06.126 ID:CBbFpqULw
ロリコンなのかムキムキ高身長が好きなのかハッキリしろ
85 : 2025/05/11(日) 14:30:41.371 ID:on.EVO14O
ライトウォータードラゴンもなんか弱そうだし終わりだよ

コメント