- 1 : 2025/05/09(金) 17:30:54.64 ID:pWoA7WiZ0
- 2 : 2025/05/09(金) 17:31:35.53 ID:4FVr73zb0
- クソデカ据え置きでその値段な
- 3 : 2025/05/09(金) 17:32:25.96 ID:cZ9eVRR50
- 性能だけで見たらみんなiPhone選ばずにデスクトップPC持ち歩いてるぞ
- 4 : 2025/05/09(金) 17:33:58.42 ID:Cup3AiWgd
- 馬鹿なんだろなぁ
PS4proを手持ちサイズにして携帯化してからいえ - 5 : 2025/05/09(金) 17:34:07.60 ID:smqUQxSI0
- TVモードでもXboxSSに遠く及ばないSwitch2(笑)
「ほーん、じゃあそれ持ち歩けよ」
できらあっ!(キャリーバッグに入れて帰省してる)
- 6 : 2025/05/09(金) 17:34:42.35 ID:FUBCg9yG0
- このゲェジの理論だとPS5は性能全く変わらないのに4年で3万も値上げしたからコスパの悪いゴミハードってことでOK?w
- 7 : 2025/05/09(金) 17:35:10.61 ID:hCqdXQIr0
- 実際、DS時代みたいにもはや持ち歩かないもんな
- 8 : 2025/05/09(金) 17:35:51.35 ID:zmxbnwPC0
- PS4 Proは爆音凄いしやってられんわ
- 9 : 2025/05/09(金) 17:35:52.77 ID:V6GoseKD0
- という事はXSSよりは性能上か
- 10 : 2025/05/09(金) 17:35:54.01 ID:s+T35AiP0
- 本体サイズも用途も別物で、さらに物価も為替レートも全く違うのに何言ってんだろうコイツは
てかSwitch2を性能面でこき下ろすのは無理があるよな
ファンですらリークを見ても実際にここまでのものが出るとは信じてなかったし、それがこの価格で出るなんてファンもアンチも絶対有り得ないと思ってた - 11 : 2025/05/09(金) 17:36:03.57 ID:bVlWK/5×0
- ちゃんと動画見ろCPUだけでPS4の6倍言われとるやん
- 12 : 2025/05/09(金) 17:36:05.32 ID:pqnVWUcd0
- だからと言って今からPS4買うの?
- 13 : 2025/05/09(金) 17:36:14.22 ID:0JwiwD8f0
- コスパって
出来るゲーム考慮しないと
良し悪し出せないでしょ - 14 : 2025/05/09(金) 17:36:35.75 ID:6y04HYwg0
- でps4proはモニター付いていて手に持ってプレイできたのかい
- 15 : 2025/05/09(金) 17:37:13.70 ID:sKbxSdOA0
- ハードの性能だけで見たコスパにこだわってなんか意味あんのか?
こちとらソフト遊びたいから買ってるんだが - 17 : 2025/05/09(金) 17:39:15.12 ID:bVlWK/5×0
- あとメモリはPS4proの1.5倍や
- 18 : 2025/05/09(金) 17:39:27.82 ID:UmWRDyuM0
- まず10年前とは物価が違うんだが
冗談抜きで今PS4proを再度出すなら5万円になるぞ
平成時代の価格は「現在の貨幣価値に換算すると」の注釈が必要になってる - 20 : 2025/05/09(金) 17:39:42.71 ID:EM20mgLA0
- 性能で購買意欲が決まるならPS4やPS5はSwitch1に大敗してねぇもんな
PS買っても遊ぶゲームねんだわ - 21 : 2025/05/09(金) 17:40:50.46 ID:ekXZA3dP0
- あの3段瓦と比べるのかw
てか誰だよw - 22 : 2025/05/09(金) 17:40:57.37 ID:cvxP0BE20
- スマホを持つよりPCの方がよくね? ってなるな
- 23 : 2025/05/09(金) 17:41:04.46 ID:zmxbnwPC0
- 携帯モードがPS4〜PS4 Proの中間
TVモードがPS4 Pro〜Xbox Series Sの中間
が正しい - 24 : 2025/05/09(金) 17:41:23.57 ID:u4UFEpO40
- こいつの物価は何年前で止まってんの?
- 25 : 2025/05/09(金) 17:42:15.93 ID:egUN4n1O0
- 生粋のpsユーザーはps4proとモニターと電源背負いながらプレイしてたからな
- 26 : 2025/05/09(金) 17:42:37.05 ID:93uWTguN0
- 持ち運びのこと言うけどさ
Switch2にしてもドックとACアダプタ持ち歩くんか?ってなる
いやドックモードで性能比較するならね - 28 : 2025/05/09(金) 17:44:09.96 ID:HA5flSYqd
- >>26
携帯モードでPS4以上確定なんでw
しかもただのGPUの性能比較でこれ
PS4にはないDLSSとメモリの量という優位性、更にアーキテクチャが二世代上なので実際のプレイは更に差が離れるぞw - 32 : 2025/05/09(金) 17:45:27.02 ID:u/dq6xGv0
- >>26
モバイルバッテリーで終わり - 27 : 2025/05/09(金) 17:44:06.72 ID:eNc3yjG40
- FF7Rとサイパン見ればわかるけどDLSS使えばXSSクラスかそれ以上のグラフィックに誤魔化せるからな
おまけにメモリは12GBだしSSDクラスの読み込み速度も備えてる
しかもこれが携帯機としても使えるんだからコスパヤバい - 29 : 2025/05/09(金) 17:44:53.08 ID:tNzANpBv0
- 知らないけど今もPS4proってその値段なの?
ゲームほぼ出ないだろうけどさ - 31 : 2025/05/09(金) 17:45:12.76 ID:6ZklU1nE0
- コスパならPCになるんじゃないの?持ち運べないという同じ舞台で争う気ならCSなんて論外でしょ
- 34 : 2025/05/09(金) 17:45:43.80 ID:duf9G8Mb0
- 脳内でプレイしてるPSにコスパで戦えるゲーム機とか存在しないわ
- 35 : 2025/05/09(金) 17:46:15.58 ID:yJo3hLqP0
- GPUだけならそうかもしれんけど
CPUやメモリやSSDなんかはPS4より遥かに性能上なんだから
実行性能はPS4より上だろ - 36 : 2025/05/09(金) 17:46:23.36 ID:V4QfQTQC0
- PS4proに液晶はないし、販売終了してる物価が全然違う頃の商品と比較してるのもズレてる
- 37 : 2025/05/09(金) 17:47:13.23 ID:XIfJJyLr0
- 物理的なものに魔法なんか無いからな
マルチタイトルのswitch2バージョンは容量見ても他より少なくなると思うしソフト側が軽量化に頑張ってるだけ - 38 : 2025/05/09(金) 17:47:45.54 ID:0UhYCeC90
- うーん、高い
- 39 : 2025/05/09(金) 17:48:08.15 ID:VsoyB+Bc0
- そんなコスパ良いPS4proは何で売れなかったんだろ
- 40 : 2025/05/09(金) 17:48:52.82 ID:Ff/Mxdln0
- アタオカゴキブリヘッドっちゅーのはこれよな(´・ω・`)
脳ないけん事実が見えてこーへんっちゅーね(´・ω・`)
ゲーム機専用でカスタムされとるっちゅーヨンぷろなんて余裕で超えるっちゅーんに(´-ω-`)
- 42 : 2025/05/09(金) 17:50:25.47 ID:FVCEBXUp0
- いまPS4Pro出すなら5万超えるだろ
昔の価値のまま比べるとかアホかよ - 43 : 2025/05/09(金) 17:50:51.41 ID:XhNmSlcl0
- Switch携帯するって何歳だよ…
- 47 : 2025/05/09(金) 17:52:57.12 ID:sDEFxHy50
- >>43
大人で新幹線や飛行機でやってる人いるぞ - 48 : 2025/05/09(金) 17:53:44.19 ID:LnvD41Bm0
- >>47
恥ずかしくないのかよ?って意味だろ - 52 : 2025/05/09(金) 17:55:53.80 ID:0Q7JZeUa0
- >>48
テレビゲームは子供がやるものと
思っている人なら
いい年した大人がゲームを買ってやってるのも
恥ずかしくないのかと思われている - 44 : 2025/05/09(金) 17:50:51.43 ID:KU8UEhtZ0
- なぜ頭悪いプレステユーザーはGPUの性能だけで全てを判断してしまうのか…
CPU、メモリ、ストレージ、DLSS全ての要素を合わせてゲームは実行されるのに - 45 : 2025/05/09(金) 17:51:56.98 ID:cyLE2fmw0
- モニター付いてないPS4proに44000円も払うとかマジで金ドブだったんだなぁ
これが持ち運べるとは良い時代になったよ - 46 : 2025/05/09(金) 17:52:34.54 ID:KU8UEhtZ0
- 性能そのままのPS5が4万くらい値上げしてる世の中でPS5以前のハード持ち出して「こっちは5万なんだああああ!」とか馬鹿すぎて笑うわ
プレステ脳って都合のいい世界しか見えてないの? - 49 : 2025/05/09(金) 17:54:39.84 ID:Mbgeb9a00
- PS4以上の性能で手軽に買えるゲーム機がもうswitch2しかない件
- 56 : 2025/05/09(金) 17:56:23.36 ID:KU8UEhtZ0
- >>49
PS4は切られるけどSwitch2には出るってゲームも多いからな
PS4からの乗り換え先の選択肢としてSwitch2が1番適正だわ
PS5は値上げでクソ高ぇし電気代高ぇし - 61 : 2025/05/09(金) 18:00:54.00 ID:yJo3hLqP0
- >>56
俺も携帯モードなんて一切使わないし要らないけど
PS4からの移行先として選択肢がスイッチ2しかないから移行予定だわ - 51 : 2025/05/09(金) 17:55:33.09 ID:9DmZmWRK0
- かたや消費電力200W据え置き機
かたや消費電力数Wの携帯機
ここまでメリットを詰め込んだ携帯機の方が技術力を感じるだろ - 53 : 2025/05/09(金) 17:56:06.10 ID:/1SXoAJq0
- PS4Proと同時期に販売していたスイッチは3万円前後なのだかPS4Proは普通に高いよ
スイッチ2の比較対象はPS5だよ
PS5Proは12万円なのだからスイッチ2のコスパはいい - 54 : 2025/05/09(金) 17:56:11.37 ID:+DjIJ1PS0
- 数字的には似たような感じでも後から出たほうが
最適化が進んでて実行性能ぜんぜん違ったりするしな - 55 : 2025/05/09(金) 17:56:17.57 ID:WL7lsKL+0
- ゲーム機にはグラボしか挿さってないと思ってんのかな
- 59 : 2025/05/09(金) 17:59:03.40 ID:+uqWO4tF0
- >>1
A18Proってなに? - 60 : 2025/05/09(金) 17:59:48.79 ID:9utvuy770
- >>59
iPhoneの最新チップ
iPhone15.167に使われてる - 62 : 2025/05/09(金) 18:01:01.57 ID:+uqWO4tF0
- >>60
そうなんだ
PS4Proとどっちが性能良い?
有識者「Switch2の性能はPS4とPS4PROの間くらい。PS4PROが43970円だったことを考えるとコスパは悪い」

コメント