CDPR「SwitchはDL比率が他ハードと比べると低いのでパッケージ版は重要な存在」

1 : 2025/05/08(木) 23:07:39.31 ID:FA94gulT0
サイバーパンクに関して、ロスナー氏は「追加のダウンロードは、おそらく不要なステップだった」と考えており、「プラグアンドプレイ体験こそが、私たちが本当にやりたかったことだった」と

述べている。CD PROJEKT REDは、サイバーパンク2077をゲームキーカードでリリースすることで「うまく逃げ切れた」のだろうか?ロスナー氏は「うまく逃げ切れるかどうかの問題ではない」とし、「任天堂の実店舗は依然として好調で、実店舗は一般的に衰退することはない」と

述べている。彼は、実店舗でのリリースは「任天堂ユーザーにとって特に重要」であり、開発元はデジタル版のみで展開する意味をあまり理解していなかったと改めて強調する。「カートリッジでリリースするのが正解だった」のだ。

2 : 2025/05/08(木) 23:07:55.26 ID:FA94gulT0
https://www.nintendolife.com/news/2025/05/cyberpunk-2077-dev-tells-studios-do-not-underestimate-the-physical-edition

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/05/08(木) 23:08:43.78 ID:ZA45RidQ0
SwitchDL比率はPS5より上なんだが?
ソースはゲハの任天堂信者
5 : 2025/05/08(木) 23:09:08.12 ID:76CS3//v0
>>3
典型的な脳内ソースやんけw
4 : 2025/05/08(木) 23:08:49.44 ID:HUskfChd0
任豚が買わないからこうなる
6 : 2025/05/08(木) 23:09:35.16 ID:g5nbrYNip
ファミ通を聖典扱いするのも納得
16 : 2025/05/08(木) 23:21:57.31 ID:VuMd2pH90
>>6
国内3500万台で4桁からベスト10入りできるのって
33 : 2025/05/08(木) 23:58:21.29 ID:C8S54rkA0
>>6
「決算見ると任天堂プラットフォームじゃPSの1/4くらいしかソフト売れてねえじゃん」と言うと「でもファミ通では~」と返ってくるような人種だからなw
7 : 2025/05/08(木) 23:09:35.51 ID:qoFhKThN0
パッケで出すと関税かかって120ドルに
DL版も120ドルで売れるからな
パッケ無しだと出来ない
8 : 2025/05/08(木) 23:10:02.13 ID:6dUpLYse0
実店舗ではSwitch以外は不調ってことでは
9 : 2025/05/08(木) 23:10:06.86 ID:Nggp+QX/0
またキチゴキが捏造してる…
11 : 2025/05/08(木) 23:11:49.26 ID:He6hqDe80
だからニシくんはパッケージの売り上げにこだわるのか
12 : 2025/05/08(木) 23:12:01.27 ID:hw1grekK0
比率でいうならそうだろうな、数でいうと他とどっこいどっこいだろうけど
14 : 2025/05/08(木) 23:16:33.37 ID:WXiq0Khcr
未だにグロスとネットの違い理解してなくて草
15 : 2025/05/08(木) 23:16:35.39 ID:Q7XhHwtM0
マジでポーランド応援する
販売側のメリットしか考えてないキーカードなんて要らん
17 : 2025/05/08(木) 23:23:43.89 ID:qoFhKThN0
3500万台がよんけたに利益負けてるとか
シンジラレナーイ
18 : 2025/05/08(木) 23:24:51.63 ID:3OpMZEt10
他に比べて少ないとか言ってねーwww
19 : 2025/05/08(木) 23:25:25.61 ID:QHxBc9M/0
ゲーパスクラウド=サブスク、本体不要=ストリーミング

PS=フルプライス

win-win

20 : 2025/05/08(木) 23:26:46.65 ID:g9qOUgRf0
ほんとユーザーのこと考えてるな
サイパン初期のトレイラー詐欺やらPS4にクソ出した会社と同じとは思えん
27 : 2025/05/08(木) 23:45:50.55 ID:WmpNzF/M0
>>20
UBIのウォッチドッグスがPVから劣化とかな
なんか共通点あるのかね
21 : 2025/05/08(木) 23:28:41.83 ID:KQueaUzs0
実店舗でも売れるのなら出さない意味がないからね
22 : 2025/05/08(木) 23:32:09.24 ID:/moTteIj0
イナズマイレブン終わりってことか
24 : 2025/05/08(木) 23:36:13.17 ID:8TyqTx6Q0
50GB以上だからと言って安易にキーカードを選ぶ流れが携帯機と相性悪すぎるのはスマホでも知れてるからな
データ転送量がデカすぎるアプリは避けられる
26 : 2025/05/08(木) 23:44:22.81 ID:A6jxGsah0
10万本売れるSwitchソフトのDL率4割と1万本売れるPSソフトのPL率8割(DL率はあくまで仮定)
売れてるのはどっち?って単純な算数の問題なんだけどな
28 : 2025/05/08(木) 23:49:01.30 ID:8TyqTx6Q0
任天堂のマーケットの透視力は凄まじいものがある
対してソニーはご覧のありさま
31 : 2025/05/08(木) 23:55:14.05 ID:f9V7sW+T0
ハードの性能が15年遅れだからデジタル移行も15年遅れなのかね
32 : 2025/05/08(木) 23:56:06.07 ID:76CS3//v0
>>31
貧弱なストレージと客層の問題が大きいと思う
34 : 2025/05/09(金) 00:00:23.42 ID:j/0h8/bD0
ヨンケタンの中の少数のダウンロード比率(笑)

ヨンケタな時点で負けだよ(笑)

恥ずかしすぎて俺なら泣いちゃうよ

コメント