
- 1 : 2025/05/06(火) 23:16:15.37 ID:4CzDWC3Qd
- 出す意味ないやん
XboxじゃなくてPS選ぶ人増えちゃうし
何の意味があるの? - 2 : 2025/05/06(火) 23:16:34.74 ID:4CzDWC3Qd
- 痴漢の主張なら出す意味ないやん
- 3 : 2025/05/06(火) 23:17:00.01 ID:4CzDWC3Qd
- なんのためにだしてるの?
ForzaHorizonとかいう
自社最大のソフトまでだしちゃって - 4 : 2025/05/06(火) 23:18:28.76 ID:zPQI+Vqm0
- ゲーパスユーザーには無料で存分に遊ばせてPSユーザーから開発費回収とか?
- 5 : 2025/05/06(火) 23:19:15.57 ID:ak/dABY70
- そりゃXboxの売上死んでるから
ソフトが売れるPSで金稼がないといけないって
フィル自身がいってたやん - 6 : 2025/05/06(火) 23:19:16.49 ID:k0elAE/80
- ヒント:COD10年保証
- 7 : 2025/05/06(火) 23:20:02.48 ID:B0Nta7tYd
- >>6
それでXbox88000円
720ドルにしたのか - 8 : 2025/05/06(火) 23:20:37.02 ID:yUXL2V8K0
- ゴキ豚から回収することにしたのでは?
- 9 : 2025/05/06(火) 23:20:45.53 ID:k0elAE/80
- >>1
xboxユーザーを痴漢扱いすることは誹謗中傷であり犯罪です。 - 11 : 2025/05/06(火) 23:21:45.06 ID:SpjTFmuj0
- 箱の普及を諦めたからだろ
いじめはあんまり良くないぞ - 12 : 2025/05/06(火) 23:21:50.75 ID:Cc4ewPv00
- 上から利益を持ってこいって圧力を掛けられてることをフィルが認めてたよ
調子に乗って金を使いすぎた - 13 : 2025/05/06(火) 23:23:12.64 ID:mB1tsjws0
- え?ゴミステが死んだから乗っ取ったんだろ
それでゲーパスは赤字!ソフトは売れないと儲からないんだーって喚いてるアホにフルプライスでソフト売り付けるって面白いことになってるんじゃんw - 14 : 2025/05/06(火) 23:28:07.99 ID:0FQuVSc00
- CODを買収しようとして反抗に遭い、ムキになって買収を正当化しようとして引き返せなくなった
ゲーム史に残るお笑い事件のひとつ
フィルスペンサーはしくじり先生に出なさい - 18 : 2025/05/06(火) 23:31:17.22 ID:jKTRl5x+0
- >>14
お笑いの歴史に残る1ページだな
こんなのMSしか出来ん - 27 : 2025/05/07(水) 00:48:08.69 ID:akESVqF70
- >>14
PSに独占契約を促されて断って相談しただけやろ - 15 : 2025/05/06(火) 23:29:22.57 ID:6pQhP54U0
- ゴミステで回収理論はおかしくね?
それだとゴミステがないと成立しないみたいじゃん - 16 : 2025/05/06(火) 23:30:12.99 ID:7khBLp+90
- サブスクに自社タイトルをデイワンでゲームを出すってことは
売上も利益もほとんどなく赤字だけどその代わりサブスクユーザーを大量に獲得する目的だった
けどその目的がもう果たせないと判断してPS5に出して収益を得ることにした、
ってことじゃないのか? - 17 : 2025/05/06(火) 23:31:06.32 ID:UGOu7xS3d
- >>16
でも痴漢の理論だとPS死んでるよ
だしても利益なんて出ない - 19 : 2025/05/06(火) 23:33:44.95 ID:0FQuVSc00
- ちなみに他のお笑い事件としては、エルムドアから源氏盗める事件、FF15のDLC打ち切り事件などがあります
- 20 : 2025/05/06(火) 23:34:03.86 ID:yUXL2V8K0
- CODがないとゲーム作れないよ〜😢事件か
- 21 : 2025/05/06(火) 23:49:35.33 ID:u93NaCBy0
- スーファミの頃のハドソン
PCエンジンのファーストなのにスーファミのボンバーマンの出来が良かった - 22 : 2025/05/06(火) 23:50:46.02 ID:6kamkW9wd
- PCエンジンってNECじゃないの?
- 26 : 2025/05/07(水) 00:04:39.23 ID:pCRgYd3I0
- >>22
共同開発だな
ハード面をNEC、ソフト面をハドソンが担当してたはず
商業的に権利関係がどうなってるかは知らん
と言うか公表されてることじゃないから不明だろうな - 23 : 2025/05/06(火) 23:53:32.99 ID:aigXCMfG0
- ギアーズリマスターのPS5とsteamとのクロスプレイは正直楽しみ
そんな流行らんにしてもキャンペーンcoopとマルチ対戦をしばらく遊ぶくらいの人口は確保出来るやろ - 24 : 2025/05/06(火) 23:57:24.13 ID:SpjTFmuj0
- ナデラはハード不要論者だったという噂はどうも本当だったみたいね
- 25 : 2025/05/06(火) 23:59:37.96 ID:eoy93mwid
- >>24
つーかXboxの大爆死にキレてるだけだと思う - 28 : 2025/05/07(水) 01:02:57.91 ID:++LC5Reo0
- PS5ソフトの今週の売上上位がマイクロソフトだらけになってるね
- 29 : 2025/05/07(水) 01:12:09.74 ID:L1ZtclSd0
- PS5が植民地になったからや
- 30 : 2025/05/07(水) 05:51:58.44 ID:x6836ghe0
- >>1
フルプライスで頑張れよ
コメント