【画像】3DSのカセット一覧

1 : 2025/05/05(月) 16:04:37.659 ID:rOasur4km
レス1番の画像1
2 : 2025/05/05(月) 16:05:06.384 ID:43LiQTbBV
空き家多いな
3 : 2025/05/05(月) 16:05:07.476 ID:/m7An/Vcy
なつかC
二ノ国とかよくやっとったわ
5 : 2025/05/05(月) 16:05:23.376 ID:B.NR8.T13
みえるみえる
6 : 2025/05/05(月) 16:05:23.622 ID:b0RJb0yca
カセットで草
ソフトやろw
7 : 2025/05/05(月) 16:05:38.121 ID:Axk/MZI.c
英会話はありそうで草
8 : 2025/05/05(月) 16:05:41.646 ID:boDbckrow
オホのきってなんや
9 : 2025/05/05(月) 16:05:45.775 ID:B.NR8.T13
英会話のとかそういうの出してそうよな
10 : 2025/05/05(月) 16:05:54.841 ID:sfAFz/u0M
英会話イーオン神ゲーだったな
11 : 2025/05/05(月) 16:05:57.923 ID:DgQIrF6rD
BRやってたわ
12 : 2025/05/05(月) 16:06:12.293 ID:B.NR8.T13
右下は戦争fpsやろなぁ…
13 : 2025/05/05(月) 16:06:17.388 ID:utCtV9E5P
ミニストップマジクソゲーだったわ
14 : 2025/05/05(月) 16:06:46.035 ID:fCi04e8VA
カセットて
カードやろ
15 : 2025/05/05(月) 16:07:01.356 ID:awHMZZxw9
3はいらんだろ
16 : 2025/05/05(月) 16:07:08.111 ID:ZndjROQzK
パスポートセンターの下のやつなんか既視感ある
17 : 2025/05/05(月) 16:07:08.618 ID:Lt0tBpXWT
Xで15回は見た画像
28 : 2025/05/05(月) 16:09:41.429 ID:IP3YuiMXL
>>17
16回も見れて良かったじゃん
58 : 2025/05/05(月) 16:20:31.487 ID:JRQfXd3/u
>>28
ドリカムみたいなこと言うな
18 : 2025/05/05(月) 16:07:14.133 ID:tFhFwBRFX
柏市パスポートセンターとかいうホラーゲーム
25 : 2025/05/05(月) 16:08:52.410 ID:43LiQTbBV
>>18
柏でこんなにテナントガラガラなんやな
19 : 2025/05/05(月) 16:07:27.912 ID:HGMPmae3/
PSのメモリーカード
20 : 2025/05/05(月) 16:07:32.080 ID:yKg.CPL8p
マジコン定期
21 : 2025/05/05(月) 16:07:35.720 ID:UpWDST0m1
パスポートセンターの難易度くそだったわ
22 : 2025/05/05(月) 16:07:50.147 ID:B.NR8.T13
右下は戦闘機操作するゲームやろなぁ…
24 : 2025/05/05(月) 16:08:29.072 ID:sfAFz/u0M
>>22
エースコンバットのパクリゲーだぞ
23 : 2025/05/05(月) 16:07:57.584 ID:3r02JKHmr
サーティワン?
26 : 2025/05/05(月) 16:08:55.581 ID:GMeR/tRmz
パスポートの下の奴、いつの間に交換日記に似てる
29 : 2025/05/05(月) 16:10:07.212 ID:9w1Sz9UF2
ミニストップはソフトクリーム巻くのがやたらムズいクソゲー入ってそう
30 : 2025/05/05(月) 16:10:19.397 ID:SZtGgGqSX
Xの後追い定期
31 : 2025/05/05(月) 16:10:24.948 ID:HLWmh104Q
DSじゃね
3DSは枠が白やん
33 : 2025/05/05(月) 16:10:44.672 ID:rOasur4km
>>31
まあいいじゃんそういうの
40 : 2025/05/05(月) 16:11:49.928 ID:wz.yZszTI
>>31
ホーム画面やろ
34 : 2025/05/05(月) 16:10:51.664 ID:R5vCcOior
パスポートセンターは資格ゲーやろな
35 : 2025/05/05(月) 16:10:53.853 ID:TFEW6PVfJ
サーティワンのゲーム割とありそう
36 : 2025/05/05(月) 16:11:09.650 ID:DirPs3bre
オホのきってエッチなゲームそうやな😳
37 : 2025/05/05(月) 16:11:35.111 ID:ErMmkYOxn
英会話ありそう
38 : 2025/05/05(月) 16:11:38.005 ID:sfAFz/u0M
右上のオービスはレースゲームかな?
39 : 2025/05/05(月) 16:11:47.806 ID:zJbbkRdwU
3DS時代はもうこういうの出なくなってたイメージ
DSの頃はこんな感じの謎ゲームいっぱい出てたけど
42 : 2025/05/05(月) 16:12:31.960 ID:o6IeGm8Pj
パスポートセンターで不法入国者洗い出すの面白かったで
43 : 2025/05/05(月) 16:12:43.987 ID:hpMcAskPh
はえ〜31のソフト出てたんや〜思ってもうたやんけ
44 : 2025/05/05(月) 16:12:58.669 ID:sfAFz/u0M
ザシリーズでコンビニってゲームあったよな?
50 : 2025/05/05(月) 16:17:48.583 ID:ItNzfWSiR
3DSのソフトは耳ついてるぞ
52 : 2025/05/05(月) 16:18:20.413 ID:oUSEHA60F
ほんまにこういうクソゲーだらけやったよな
57 : 2025/05/05(月) 16:19:33.712 ID:mwsuP/Saz
本体説明書にはゲームカードって書いてあったけど案の定誰もそんな呼び方せんな
59 : 2025/05/05(月) 16:20:32.168 ID:eHxh/O6vz
アベックとかは言うわけないから言ってたらジジイだけどカセットレベルの単語で歳がどうこう言うやつの必死感凄い
60 : 2025/05/05(月) 16:20:32.405 ID:FmULYF1XJ
カセットてかカードやろ
61 : 2025/05/05(月) 16:21:01.646 ID:bPlRyI9J4
「カセット呼びはおっさんwww」とか言ってるおっさんはカセットの意味を辞書で引いてみよう
カセットテープ世代じゃない若い子のほうがちゃんと勉強してるってわかるぞ
64 : 2025/05/05(月) 16:23:11.339 ID:oUSEHA60F
>>61
ワイはそこそこのおっさんやけど当時はソフトって呼んでたけどな
62 : 2025/05/05(月) 16:22:53.030 ID:zn4ogxtJ1
カセットでもカートリッジでもカードでもええぞ
物理的なものをソフトって呼ぶ方が違和感ある
69 : 2025/05/05(月) 16:30:04.626 ID:oUSEHA60F
若い子からしたらSDカードとかの延長線上にあるからカード呼びやしカセット呼びってガチで50代くらいやろ
70 : 2025/05/05(月) 16:31:05.230 ID:BvNsC.F3U
カセットなんて言わねーよ
意味は当然通じるが

コメント