- 1 : 2025/05/03(土) 19:38:59.64 ID:GnFHAohN0
- あれでゲームハード戦争は終わるのでは?
- 3 : 2025/05/03(土) 19:40:20.07 ID:9oHaVSox0
- ファミコン一体型テレビのこと言ってんのかこいつは
- 4 : 2025/05/03(土) 19:40:44.73 ID:OR5Wf7By0
- コントローラとハードが一体化してるだけ
- 5 : 2025/05/03(土) 19:41:05.67 ID:SJ/8vLjL0
- ハードなゲイむ
フォーーーー!!!!
- 6 : 2025/05/03(土) 19:41:19.19 ID:Mvkt9TnK0
- 神剣DQのことじゃね
- 7 : 2025/05/03(土) 19:41:57.95 ID:GnFHAohN0
- こういうの
- 11 : 2025/05/03(土) 19:45:34.25 ID:NUPTfCJ2d
- >>7
コスパ悪すぎんか? - 25 : 2025/05/03(土) 20:10:14.27 ID:wQVLdLci0
- スレタイ見て「は???」ってなって
>>7を見て更になんこれってなったわ - 8 : 2025/05/03(土) 19:42:14.07 ID:iOg37S+i0
- 剣神ドラゴンクエストとかか
- 9 : 2025/05/03(土) 19:42:28.24 ID:cSpI484ZM
- 剣心ドラクエとかマスコン型電GOみたいなやつのこと?
なんちゃらミニとかもはいるのか?
まぁいずれにしても潰し効かないからゲハ戦争終結にはならんと思うわ - 10 : 2025/05/03(土) 19:45:16.65 ID:YMAYPEBN0
- マイファーストソニー?
- 12 : 2025/05/03(土) 19:46:12.43 ID:0eFPsC0WM
- 剣神懐かしいなあ
ソードも良く改善されてたと思うが続かなかったな - 13 : 2025/05/03(土) 19:47:34.32 ID:99GI2N0y0
- ゴキの嫌いなおもちゃじゃん
- 14 : 2025/05/03(土) 19:49:26.35 ID:C6vXPxyEd
- ?何か繋いでる時点でそれがゲームハードだろ
- 15 : 2025/05/03(土) 19:50:37.31 ID:6L39ylqM0
- ファミコンとかスーパーファミコンが内蔵されたテレビ?
- 16 : 2025/05/03(土) 19:50:47.94 ID:VxYt+N+q0
- ハードとソフトが一体化してるんであって
ハードが不要な訳ではない - 17 : 2025/05/03(土) 19:52:44.73 ID:DfgJjpTK0
- 誰もハードが不要になるとか言ってない
- 18 : 2025/05/03(土) 19:55:02.19 ID:zQs2RwMV0
- >>1
〇〇ミニみたいなゲーム内蔵型ゲームハードだろ - 19 : 2025/05/03(土) 19:58:40.61 ID:9kGG+uo90
- カラーテレビゲーム15持ってたわ
- 20 : 2025/05/03(土) 19:58:46.23 ID:oZt+CoJB0
- あー、メガドライブプレイTVみたいなやつ?
- 22 : 2025/05/03(土) 20:05:50.42 ID:nh99roWn0
- 比較的最近でもニンテンドークラシックミニから始まるミニハードブームあったじゃん
アレも同じようなものだろ - 23 : 2025/05/03(土) 20:07:24.59 ID:+SbDSfW40
- これ系ハードで何度も名前が出てくるほどこの頃のドラクエは存在感あった
- 24 : 2025/05/03(土) 20:09:28.14 ID:jIkx5F3wr
- GooglePlay付いてるテレビにゲームをインストールできるやん
- 28 : 2025/05/03(土) 20:15:42.18 ID:n3jJOrhB0
- スレタイでは?ってなったがもしかしてXaviXのことか
Wiiヒットの陰で会社潰れちまったんだよな - 29 : 2025/05/03(土) 20:16:48.64 ID:ZPFMVYjg0
- Let’s TV プレイ クラシックの奇々怪界と影の伝説持ってる
アレンジ移植入りだけど専用ケーブルが無くて遊べねえわ - 31 : 2025/05/03(土) 20:19:41.15 ID:I2HviLVt0
- 3さいぐらいの子供がお絵描きするやつやろ?
- 32 : 2025/05/03(土) 20:22:35.33 ID:I2HviLVt0
- ぐぐったらセガのピコだったわ
- 36 : 2025/05/03(土) 20:27:35.69 ID:Dp3dVGFv0
- >>32
ピコハードで絵本みたいなカセットがあったやろがい - 37 : 2025/05/03(土) 20:29:55.44 ID:I2HviLVt0
- >>36
あれ?じゃあ別のやつだわ
昔ってゲームハード不要で直接テレビに繋ぐゲームあったよな

コメント