JRPGを永久に変えてしまったExpedition33さん、GOTYを獲得する

記事サムネイル
1 : 2025/05/02(金) 22:48:58.66 ID:c690t/3V0
GTA6がタイマンから逃げてしまったので、GOTY獲得が早々に決まってしまった模様
2 : 2025/05/02(金) 22:49:46.67 ID:oxG5jL2U0
受賞するよ
映画化が決まってるからね
3 : 2025/05/02(金) 22:50:16.58 ID:2IIUBjQZ0
もうね、このタイトル敵認定だわ
ウザすぎる
4 : 2025/05/02(金) 22:50:54.43 ID:c690t/3V0
JRPGというジャンルを革新したタイトルが文字通り世界で最高のゲームとして認められるなんて日本人としてこんな名誉なことはないよな
5 : 2025/05/02(金) 22:51:14.64 ID:v3fYYnHn0
やってないけど大賞だわ
6 : 2025/05/02(金) 22:51:29.45 ID:j5ke4ZOm0
ゲーム界のSHOGUNだな
7 : 2025/05/02(金) 22:52:25.83 ID:c690t/3V0
JRPGという今までアニメ好きのキモオタ向けとされ長く日陰にあったジャンルもついに陽の目を浴びる時が来たんだなって感慨
8 : 2025/05/02(金) 22:53:28.64 ID:FurqWF+I0
必死すぎる
ステマ大賞?
9 : 2025/05/02(金) 22:56:08.64 ID:gY5sY6d+0
映画のためにGOTY取ることになってるんだろうな
10 : 2025/05/02(金) 22:58:01.10 ID:q6dIU2jx0
映画かねぇ
UBIもうダメだからフランス政府がこっちに乗り換えたんか
11 : 2025/05/02(金) 22:59:03.50 ID:Ba7ozFd6M
なんか急に33ワニのスレまたたてはじめたな
12 : 2025/05/02(金) 22:59:14.00 ID:BXdYU0K90
いつかのパルワールド並みにうぜえ
しかもこっちはパルワールドと違ってユーザーがついてきてない
13 : 2025/05/02(金) 23:04:12.71 ID:FcR5suvT0
映画化発表以降勢いなくなったな
100ワニ案件にしか見えなくなったし
16 : 2025/05/02(金) 23:07:45.17 ID:MJhiOZnE0
>>13
Steamの同接もどんどん増えて10万超えてるしな
全然勢い無いよなあ
35 : 2025/05/03(土) 00:30:54.70 ID:g/9WZ38w0
>>16
1200円のよくわからんゲームR.E.P.O.…圧倒的に好評 (120,465件のレビュー)96% 同接103,939人
Clair Obscur: Expedition 33…非常に好評 (24,932件のレビュー)92% 同接106,665人
14 : 2025/05/02(金) 23:05:39.16 ID:MKxFF6ji0
なんか持ち上げ方が雑だよな
15 : 2025/05/02(金) 23:06:08.00 ID:tCr2q4D40
効いてる奴多くて草
17 : 2025/05/02(金) 23:10:17.66 ID:NMtWK1Ul0
去年のアストロボットとまんま同じパターン
両方とも吉田修平が関わってる
18 : 2025/05/02(金) 23:24:25.92 ID:o57QiJ8G0
33ワニは草
19 : 2025/05/02(金) 23:26:21.52 ID:re81/vJ20
始まる前から映画化決定してるようなデキレステマゲームが選ばれるんじゃーな
選んだメディアは全てチェックしておくべきだな
20 : 2025/05/02(金) 23:29:09.08 ID:9d0CGZZT0
膣で出たら買う
21 : 2025/05/02(金) 23:30:33.06 ID:yyAXbLFC0
bgmとseが良いゲームは良作って決まってるんすわ
22 : 2025/05/02(金) 23:33:32.55 ID:mVPaxH/L0
オモロすぎる2週目始めたゲーム久しぶりだなぁ
23 : 2025/05/02(金) 23:44:43.51 ID:uu4kPHd30
始まる前から映画化決定のギャグゲー
24 : 2025/05/02(金) 23:53:57.36 ID:pluXrr9N0
ファルコムとか拘ってる人がバカみたいだな
25 : 2025/05/02(金) 23:55:28.39 ID:LeCyt+ZJ0
任豚口からゲロ吹き出してる😂
26 : 2025/05/02(金) 23:56:43.43 ID:GUkStIJo0
JRPGファンとして悔しいわ

クソみたいなアニメ絵のクソみたいなターン制RPGしか作って来なかった、あるいは作れない日本人のレベルの低さを、晴れの檜舞台で全世界に曝け出されるような恥ずかしさと悔しさを感じる

27 : 2025/05/03(土) 00:01:59.70 ID:0yI8DbIf0
JRPGリスペクトしてるか分からんが
もはや日本人に喧嘩売ってるだけになってる
28 : 2025/05/03(土) 00:15:07.52 ID:dnFdWChc0
別に作ってる人が喧嘩売ってるわけじゃないだろw
これをレビューして日本のPRG叩いてる外人とか、FFとの叩き棒にしているニシがしてるだけで
29 : 2025/05/03(土) 00:17:56.94 ID:bNx4rSX70
勝手に喧嘩売られてると思ってるのキチゲェすぎてヤベえよ
31 : 2025/05/03(土) 00:18:59.72 ID:0ej96lyU0
何でこの無名ゲーいきなりこんなステマされてんの
32 : 2025/05/03(土) 00:20:33.67 ID:bNx4rSX70
>>31
面白いものを面白いと言ったらステマになるのヤベえな
33 : 2025/05/03(土) 00:24:22.34 ID:0ej96lyU0
>>32
それがステマなんだよなー
昭和の人間かな
34 : 2025/05/03(土) 00:28:14.82 ID:bNx4rSX70
こりゃステマの意味も知らない人に突っ込んでしまった俺が悪かったわ
36 : 2025/05/03(土) 00:33:41.92 ID:TaX2OcdJ0
新規作、オリジナル、続編でもない

なのでGOTY確定すっね

羊蹄も気にはなりますが

コメント