Switch2がコケたら、任天堂はハード事業撤退するしかないよね

記事サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 11:48:16.80 ID:SRwHMSAZ0
海外では大コケ必至、日本でも大きくSwitchから台数を落とし、逆ザヤ地獄で利益なし
Switch3はあり得んし、据え置き機も手遅れ
撤退して、サードに、ソニーの子分になるしかないよね
2 : 2025/04/06(日) 11:50:03.32 ID:QAZx1Fr20
コケてくれー
撤退してくれー

3 : 2025/04/06(日) 11:51:23.50 ID:j9+t6szk0
そうならないようにソニーさんがソフト提供してくれて助かるわ
4 : 2025/04/06(日) 11:51:49.82 ID:MKodUV1a0
ゴキ君の願いが叶う事は無いどころか
逆になったりするからやめとけ
5 : 2025/04/06(日) 11:52:30.98 ID:isxL1fp30
IPが強すぎてハードを牽引出来る
あと2世代ぐらいは裕にいけそうだが
6 : 2025/04/06(日) 11:52:55.42 ID:b6Jn5zAFH
撤退しても意地でもPS参戦はしなさそう
かといってSteamやMSもちょっとちゃうかな
アップルとグーグルの子分だな
スマホ専門になる
7 : 2025/04/06(日) 11:58:34.38 ID:d5JKRFCTd
PS6を7万以内で出すしかなくなったソニーが先に撤退するだろ
8 : 2025/04/06(日) 12:00:25.86 ID:PiD9mEiQ0
結構前からゲームでやってけなくなったら手を引くって言ってるし、ハード事業撤退イコール家庭用ゲーム事業撤退でSONYのサードになる事だけは無いと思う
36 : 2025/04/06(日) 13:13:21.15 ID:xNUCP7Jt0
>>8
そんな話を聞いたこと無いんだが?キャラクタービジネスもゲームあっての物だし
9 : 2025/04/06(日) 12:02:44.95 ID:UOOxsu8U0
同じ土俵でやるつもりならソニーの勝機は薄過ぎる
もっと別の価値を付加しないと勝負にならないだろう
「そうにしか見えない空気清浄機能」とか
10 : 2025/04/06(日) 12:03:39.54 ID:IaC8U0e80
オワステ死んでゴキ壊れすぎだろ
11 : 2025/04/06(日) 12:05:14.80 ID:yVTcGlUe0
プレステゲハ撤退だからってここ数日でゴキさん壊れすぎだろぉって🤣wwwwwww
12 : 2025/04/06(日) 12:06:23.22 ID:L4QS5DcF0
その前にチョニーが撤退する可能性が激高
13 : 2025/04/06(日) 12:06:25.21 ID:gGRDBlhQ0
そうだな(´;ω;`)
14 : 2025/04/06(日) 12:07:40.77 ID:PiD9mEiQ0
SONYもゲーム事業撤退はまだやらんだろ
ハード事業撤退はかなり現実的になってるが
15 : 2025/04/06(日) 12:09:44.49 ID:h5bNfHTY0
>>14
ゲームも現在進行形で作ってるやつまでで終わりじゃない?
21 : 2025/04/06(日) 12:19:04.94 ID:tKx5JCSb0
>>14
ほぼハード事業しかやってないのに撤退してなにするんや
22 : 2025/04/06(日) 12:20:06.86 ID:gGRDBlhQ0
>>20
>>21
ゴキブリを泣かすな
同意してやれば喜ぶよ?
16 : 2025/04/06(日) 12:11:11.37 ID:B+QsSLe5d
何回も修羅場潜ってるからな

もう勢いだろ

17 : 2025/04/06(日) 12:13:11.71 ID:Xo/gghX60
ソニーの場合はもう敗戦の弁も完成しとるだろうし、いつ辞めたって誰も文句言わんだろうな
信者も株主もころっと掌返す用意ができてるはず

合言葉は「サブスクのほうがハードより儲かる」

任天堂は良いゲーム作っておけば、くだらないヤクザ大統領の外圧などその内向こうのほうから折れる

18 : 2025/04/06(日) 12:13:55.94 ID:Miiaw3hh0
まーたステイ豚の逆神パワー全開かよ
19 : 2025/04/06(日) 12:15:20.24 ID:LW+evFB30
しかしまさかこんな不運が発売タイミングに降りかかってくるとはなぁ
天が任天堂を見放したとしか思えないわ
20 : 2025/04/06(日) 12:17:54.63 ID:tIjTVZvi0
任天堂ほど企業体力ある会社ないだろ
23 : 2025/04/06(日) 12:20:19.47 ID:Xo/gghX60
堂々とこの価格帯で勝負しときゃ良いんだよ
WiiUのダメだった所はしょっぱなから2Dマリオで勝負した所
確かに人気で牽引役のタイトルではあったが、WiiUである意味が殆どなかったからな
26 : 2025/04/06(日) 12:24:59.98 ID:sfPYmp2l0
>>23
ぼっちにはパッドのアシスト関係ないもんな
24 : 2025/04/06(日) 12:20:51.64 ID:ucP+FgUrd
もしかすると任天堂最大のピンチかもしれんな
25 : 2025/04/06(日) 12:22:39.85 ID:pQpiwMdP0
相変わらず祈ることしか出来ないんやな
29 : 2025/04/06(日) 12:31:23.66 ID:2OOP/3Zt0
Switch時代でIPのブランド化一気に進んで、もうゲーム超えた一大コンテンツに成り上がったから替えの効かないハードやぞ
コケようが無い
30 : 2025/04/06(日) 12:48:03.33 ID:Hw1GAhco0
ゴキブリ追い詰められてる自覚無さすぎてほんま草や
売り上げ時に相当発狂するんじゃないか?
31 : 2025/04/06(日) 12:54:16.34 ID:2bnriRob0
また負け組ゴキブリの現実逃避スレか
32 : 2025/04/06(日) 12:57:33.06 ID:LvZItaO20
世界でも普通に予約殺到なのに
33 : 2025/04/06(日) 13:00:20.22 ID:Wunbog1s0
任天堂はコケたときほど後に繋がる良いソフト出してくるからな
35 : 2025/04/06(日) 13:12:38.36 ID:tS7BQbZa0
そりゃこの価格性能ソフトラインナップでコケるなら撤退するわw
てかどこもゲーム事業出来んだろ
38 : 2025/04/06(日) 13:14:28.34 ID:o4lJT3zqM
予約完了されまくりなんだが

どこの世界線の話し?

40 : 2025/04/06(日) 13:21:22.58 ID:VpQWhE8l0
─PS5とSwitch、どっちが売れる?
アニプレ「Switchですね」

─独占タイトルは?
アニプレ「Switchだけです」

41 : 2025/04/06(日) 13:23:44.69 ID:VEYPpdqc0
百歩譲ってSwitch2失敗したとしても
ソフトメーカーとして引く手数多なのが任天堂
PSコケたらもうゲーム業界に居場所無いのがソニー
42 : 2025/04/06(日) 13:37:28.72 ID:lMgkOr3Q0
Switch2コケてもハード出せるメーカーが無いから
事実上独占と変わらんよ
当たるまで出すだけ
43 : 2025/04/06(日) 17:56:38.54 ID:N0uI+hsP0
wiiUと初期3DSで任天堂が赤字出したとき全然資産減ってないのに撤退を連呼してたときは笑ったわ
44 : 2025/04/06(日) 19:22:50.35 ID:h/4SVE75d
また死なば諸共のサード落ちしてクレクレか
内部留保幾らあると思ってんの
他のIP活用も上手くやってるし撤退前にお前が先にくたばるよ

コメント