
- 1 : 2025/04/04(金) 08:44:06.36 ID:shhX774Q00404
- 子供がゲームを始めるハードルが高いと将来やばいぞって理屈で叩かれてるところはあった
そしてそれが解決してるのは5万で買える日本だけ
海外市場の将来はどうなる - 2 : 2025/04/04(金) 08:46:22.03 ID:eivYjUYo00404
- 任豚は買わないから関係ないな
- 3 : 2025/04/04(金) 08:51:19.32 ID:r69ZenBR00404
- もうコンビニでおにぎりカップラ買おうとしても
500円じゃ足りない時代
値段の付け方も変わる - 5 : 2025/04/04(金) 08:51:46.10 ID:K1/Q0EPr00404
- >>3
足りるだろ - 6 : 2025/04/04(金) 08:52:31.99 ID:r69ZenBR00404
- >>5
カップラ298
おにぎり170
消費税で足が出る - 33 : 2025/04/04(金) 09:16:53.65 ID:Z79rr1e100404
- >>6
デブだからおにぎり2個買うのかも - 35 : 2025/04/04(金) 09:18:15.39 ID:yDHk0heS00404
- >>6
コンビニのおにぎりもいつの間にか値上がりしとるからね… - 4 : 2025/04/04(金) 08:51:37.97 ID:+Qodwxc000404
- ここ数年の世界的なインフレや円安がなければSwitch2も4万前後にできたかも知れんよ
外部要因はどうにもならんわ - 7 : 2025/04/04(金) 08:55:00.92 ID:JY1dfton00404
- このセリフPS5初期価格で言ってたからね
PS5デジタルの初期44000より高いから
スイッチ2もそう言うことですよ - 8 : 2025/04/04(金) 08:55:33.82 ID:ncntKWrM00404
- PS5は中古は早めに安くなるから トータルで見ると安くなって、実は(スイッチとかより)お金の節約にはなっちゃってる事が多いよね。まあ日本国内限定での話ではあるけど…
- 12 : 2025/04/04(金) 08:57:27.68 ID:fEpCWjfjM0404
- >>8
そもそも売れてるタイトルが少ないから⋯ - 9 : 2025/04/04(金) 08:56:34.60 ID:m1I5yUcF00404
- いうてまだその層に向けたLiteも控えてるからなぁ…
- 10 : 2025/04/04(金) 08:56:47.42 ID:ncntKWrM00404
- 安くなるって中古ソフトのことね
- 11 : 2025/04/04(金) 08:56:55.68 ID:2E9DdmAq00404
- ハード5万ソフト1万のゲームを
ニコニコ顔でキッズ向けの雰囲気でダイレクトをやり通した
任天堂の怖さよ - 13 : 2025/04/04(金) 08:57:33.94 ID:PaAMRfyG00404
- ネオジオの価格がデフォになったな
- 36 : 2025/04/04(金) 09:18:40.07 ID:P49SSL6h00404
- >>13
ネオジオのソフトはさらに3倍や - 14 : 2025/04/04(金) 08:57:42.25 ID:r69ZenBR00404
- 子供向けの値段って具体的には?
- 19 : 2025/04/04(金) 09:05:36.83 ID:JY1dfton00404
- >>14
25000円任天堂伝統の価格
15000円任天堂携帯機伝統の価格 - 21 : 2025/04/04(金) 09:07:05.25 ID:r69ZenBR00404
- >>19
それはもう大昔の話で
今の時代にはあわない - 15 : 2025/04/04(金) 08:59:41.64 ID:2E9DdmAq00404
- 据え置きにして値段抑えるべきだったな
- 16 : 2025/04/04(金) 09:00:25.71 ID:JY1dfton00404
- トランプのせいで円高になるから
今度は海外の方を値上げしないといけない
任天堂が円高想定外なら海外の値上げできずに
日本で回収しようとして円高でも日本の値下げできないかもねw - 17 : 2025/04/04(金) 09:00:56.84 ID:NTUZ+zvp00404
- そうですね
Switch2liteまで少々お待ちください - 18 : 2025/04/04(金) 09:05:29.09 ID:DLDnfWbC00404
- Switch2が国内5万なのは頑張ったけどソフトが値上がりしてる
- 20 : 2025/04/04(金) 09:06:22.78 ID:EX7cCz+Y00404
- すごい時代になったでしょう
でもそれがSwitch2なんだよね - 22 : 2025/04/04(金) 09:07:34.76 ID:ncntKWrM00404
- サードはPSのほうが安い上にパフォーマンス良いから スイッチとPS5 両方持ってるとマルチのゲームはPS5 任天堂専用タイトルだけすい
- 23 : 2025/04/04(金) 09:07:43.35 ID:JY1dfton00404
- PSには39800円という伝統の価格
それ破ったPS3は苦戦
ps4とPS5は税抜きとデジタルエディションでギリギリ達成してた - 24 : 2025/04/04(金) 09:08:41.86 ID:YZc0OL+Ud0404
- 確かにぽんぽん買い与える値段ではないけど
ウクライナ侵攻以降、円安になったりジワジワと物価上がったり
当時の1.5倍ぐらいは当たり前になったから
PS5発売当時の5万と今の5万じゃ受け取り方が違うんよな - 25 : 2025/04/04(金) 09:08:46.76 ID:ncntKWrM00404
- サードはPSのほうが安い上にパフォーマンス良いから スイッチとPS5 両方持ってるとマルチプラットフォームのゲームはPS5 任天堂専用タイトルだけスイッチで買う場合が多くなる
- 27 : 2025/04/04(金) 09:10:13.78 ID:ncntKWrM00404
- 結局 他のハード本体を買えない人だけがすい
- 28 : 2025/04/04(金) 09:11:01.64 ID:ncntKWrM00404
- 結局 他のハード本体を買えない人だけがスイッチに集中しちゃってるのよね 現実は
- 32 : 2025/04/04(金) 09:16:10.58 ID:YZc0OL+Ud0404
- >>28
買えないってよりもSwitchに出るゲームで十分な人やろとは思う
ゲームマニアなら昼飯とか削って他のハード買うでしょ
毎日500円と考えても半年〜1年ぐらい我慢すりゃ帰る値段なんだし - 29 : 2025/04/04(金) 09:14:07.66 ID:ASDHYmrV00404
- コロナで世界は変わってしまったんだ
インフレ格差社会が当たり前になったんだよ残念ながら - 30 : 2025/04/04(金) 09:14:58.64 ID:ncntKWrM00404
- だから 本体だけは安くしとけ?ってのは一理あるかもね。実際ストレージ拡張したり、プロコン購入でスイッチは細かく、多めにお金使っちゃてるケースが多いけど…
- 31 : 2025/04/04(金) 09:15:29.56 ID:X6651gfh00404
- プレステと任天堂機ではちょっと違うんだよな
Switch2は親が子供に買ってあげるものであってそこに値段はあまり関係ない
対してプレステ5はおひとりさまやこどおじみたいなのが自分もしくは高齢の親に買ってこさせるもの
Switchなんかは子供の必需品みたいなものだしランドセルと比べたら遥かに安いし - 34 : 2025/04/04(金) 09:18:13.05 ID:fEpCWjfjM0404
- Switchは結局値下げしなかったし、Switch2もずっとこの価格なのかね
何らかのバリエーションは出そうだけど - 37 : 2025/04/04(金) 09:21:19.08 ID:EX7cCz+Y00404
- まあ子供のゲーム機に5万は無理だよ
せめて4万以下に抑えるべきだった
PS5くらいの売上になるだろうね - 38 : 2025/04/04(金) 09:22:25.21 ID:t9nr2u7k00404
- 子供に与えるというか親世代も欲しがるだろ
- 39 : 2025/04/04(金) 09:24:23.71 ID:IYIMeYVX00404
- PS5くらいの売り上げになる?
PS5がショボいってことー? - 40 : 2025/04/04(金) 09:27:18.50 ID:EX7cCz+Y00404
- >>39
ショボくないと思ってるの? - 41 : 2025/04/04(金) 09:30:49.24 ID:9pPDCwo/00404
- PS4もSwitchより安い時期はあったけれどもそんな時期がありました
- 42 : 2025/04/04(金) 09:32:36.88 ID:ncntKWrM00404
- PS5は日本ではしょぼいけど、海外ではガッツリ儲けてるから… それでバランス取ってるんでしょ。今からはGTA6みたいな明らかに海外向けみたいなゲームもでるし… 世界的な収益的には最高の部類っぽいから…
- 43 : 2025/04/04(金) 09:38:32.63 ID:ncntKWrM00404
- スイッチ2は日本では多分売れるけど… 海外は厳しくなるよね。多言語版は最初から7万だし… ストレージも256Gで拡張必須だし、サードのゲームみたいにガッツリやるゲームだとプロコン追加で必須になるだろうし…
- 44 : 2025/04/04(金) 09:43:14.47 ID:P49SSL6h00404
- 多言語版は最初から7万だしの部分に海外と何の関係が・・・
別にガッツリやるゲームでもジョイコングリップで問題ないと思うぞ - 45 : 2025/04/04(金) 09:49:59.94 ID:2E9DdmAq00404
- この価格帯の購入層がサードのお下がりやってないワケないし
ロンチのマリカーでどれだけ信者呼べるかやな - 46 : 2025/04/04(金) 09:56:02.08 ID:ncntKWrM00404
- 関税合戦で始まり世界的な恐慌で、世界的にゲーム業界が売上が下がるかもしれん…
コメント
プレステ信者はわからないだろうけどね。
『子ども向けゲーム機』というのは、『子どもが自ら金を出して買う』じゃないんだよ。
『親が子どもに買い与える物』なんだよ。
子どもはお小遣いやお年玉でソフトを買う。そのソフトを動かす機械は親が買う。
そういう物なんだよ。何時までも引き篭もりで親のすねを囓るプレステ信者にはわからないだろうけどね。