
趣味


20歳でグラブルにハマった7年前のワイの末路

ワイ(ゲーム飽きました、アニメ見る気力起きません、漫画読む気になりません)←こいつの生きる意味

新規ソシャゲ「メメントモリ」、リリース2週間の収益2300万ドルのうち7割が日本人。なぜ日本人はガチャに課金しまくるのか

スプラトゥーン3、つまらなさ過ぎて飽きられてしまう

MMOとかいうラノベ世界でだけ人気のあるゲームジャンル

VTuber「FGOのガチャ引くぺこーッ!」同接13万人 僕「FGOのガチャ引くぞ!」同接6人 何故七日

「アイマスの等身大パネルが届いたオタク」、家の中に入らない事が発覚。

女の子しか出ないソシャゲのガチャ回してそう←これ

【ゲーム】若者を「初回無料」で課金沼に落とす…深刻な「ガチャ依存」に陥る日本のゲーム会社の残念さ

真のゲーマーが選ぶゲームの各ジャンルの王決めよう

ゲームって面白いか?5分もしないうちに飽きてしまうのだが。何も得るものも無いし、感動もない。

ワイ、通勤中にDSをプレイするのにハマってしまう

3大はぁ…もういいよとなるゲームジャンル「シミュレーション」「シューティング」

昔のソシャゲ「10連の石で11連引けるよ!」今ソシャゲ「10連ガチャは最高レアより一つ下一体確定!」

34歳俺氏、全てのゲームに飽きる

ドルフィンウェーブとかいうゲームハマってたんだけど

ゲームで逆着せ替え要素というジャンルを思い付いた

アニメ、ゲーム、マンガ、ドラッグ、ギャンブル←有害じゃね?
