
歴史


任天堂はホウオウのBGMを和風にアレンジしたけどさぁ、これって"文化の盗用"じゃんw

『太陽の神殿 -アステカⅡ-』がSwitchの「EGGコンソール」で本日リリース!

イース「ドラクエ並に歴史があります」←こいつがゲーマー以外に知名度がない理由

反社ヒカキンに食い物にされた任天堂ミュージアムは任天堂の黒歴史

コエテク「”呂布”が読めないお前らのためにふりがなを付けてやったぞ」

CESAと文化庁による次世代ゲームクリエイター育成プログラムが発表、レベル5日野氏が全体指揮

ゲームショーのエッチなコンパニオンのお姉さんという日本の伝統文化、死滅する

昔はゲームの難易度ノーマルでやってたけど

モンハンは昔から30fpsだから30fpsで問題ない

モンハンワイルズガチで史上最悪過疎モンハンになりそうな件について😨

海外「一方的にパルワールドを叩き、任天堂を英雄視する日本。はっきり言って異常だ」

インディーズゲーム文化、任天堂のせいで終わる、ドラクエぽいキャラのゲーム作ると任天堂が訴えるため

ポケットペア社長「文化は模倣によって発展していくものだと思っている」

ゼルダ青沼「ゼルダの歴史を考えるのが大変すぎる。辻褄が合わないとツッコンでくる客がいる」

ポケットペア社長「著作権法というのは権利の保護がゴールではなく、文化の発展がゴール」

昔は任天堂もパクりまくってたじゃん、業界最大手のくせにセコすぎやろ?

歴史的大爆死コンコードさん、社内でPlayStationの未来と呼ばれてた模様…

昔は任天堂ハードよりプレステの方が国民的人気だったってマジ?
