
歴史


ゲームBGM文化って消えかかってるよな

昔のゲームを神格化して「今の簡単なゲームに慣れた子は根性がない」と宣うおじさんコメントは勘弁

識者「ニンテンドーミュージアムに昔語りはいらないです」

昔のモンハン「みんなでDS持ち寄ってワイワイ」今のモンハン「テレビとパソコンにしがみついて発狂」

Switch『百英雄伝』新品2980円で投げ売りされてしまうw

昔のゲハ「欲しいゲームがあるならハードごと買えよ」今のゲハ「あのゲームをスイッチ2にクレクレ」

まるでオーパーツのような凄すぎたゲームといえば

昔のゲーム雑誌って面白かったよな

ニンテンドーWiiUってなんで黒歴史みたいな扱いになってるの?

昔は国民的ゲームだったのに今はオワコンになったシリーズ

Switch 英雄伝説 黎の軌跡II for Nintendo Switch 6486本

【任豚悲報】ディズニー最新作のインサイド・ヘッド2、マリオを抜いてアニメ映画歴代1位に!

PS4が出荷終了、11年の歴史に幕

Xbox決算 総売上+44% ソフトウェア売上+61% 史上最高の好決算で収益でソニーを超えゲーム業界2位に

ここ10年でゲームの歴史に多大な影響を与えた作品といえば

ゲームライターさん「平山が弥助を侍と言ったから侍。日本市場は文化ごと軽視してもいいという判断」

識者「ゲームコンテンツが売りにする「史実」なんて昔からあるゲーム業界の冗談。本気になるな」

コエテク「アトリエシリーズ、歴史SLGシリーズ、無双シリーズのグローバル化を目指す」
