
思想


PS5やPS5Proの価格を批判している人に言いたいことがある

スクエニFF野村、ポリコレを批判。「なんでゲームの世界でもブスにならなきゃいけないの?」

パルワ訴訟の件、海外では任天堂批判一色で負け犬任天堂、無様に墓穴w

海外の大物インフルエンサーが任天堂の提訴を批判

【任豚悲報】任天堂のインディーズゲーム文化潰し、ガチで批判され始める

ポケットペア「任天堂はインディー開発者の自由な発想を妨げ萎縮させようとしている」

任天堂のポケットペア訴訟は創造の自由を侵害するクリエイティビティの危機

著作権侵害だと勝ち目が無いからと特許ゴロ訴訟に踏み切った任天堂に非難集まる

【疑問】最近のゲハって「PS5は叩かれて当たり前」みたいな風潮になってない?🤔

「PS5proはゲーミングPCより高コスパ」「FF14は覇権」 平然と嘘をつける人種の魅力

Vtuber「SEKIROクリアした!難しかったけど面白かった!」→フロムおじ、コメ欄でお気持ち表明

ユービーアイソフト幹部「多様性の主人公を擁するゲームを制作は価値があり、撤退するつもりはない」

フィル「XboxのProは出さない。2ハードを出すとどれをベースとするかで問題が山積み」ソニーを批判

でも、日本企業SONYのPS5のアンチって特定アジア国籍の反日だよな

好きなゲームがポリコレ化しても不買を貫けられるか?

ポリコレに染まったゲーム、ユーザーから露骨にノーを突き付けられるようになってしまう

黒人「ドラクエに黒人が居ないのは人種差別」

CONCORDディレクター「ゲーム自体はプレーヤーの共感を得られた」
