- 1 : 2025/03/30(日) 20:09:45.49 ID:jY/n546b0
-
PS5のソフトも20年後にはプレミア付きそうだな…
- 2 : 2025/03/30(日) 20:11:34.52 ID:7qQvtDgY0
- インバウンド外人が買いまくってるからなあ
- 3 : 2025/03/30(日) 20:11:48.43 ID:KVDHjC/t0
- クソ害人が買い占めたか
- 4 : 2025/03/30(日) 20:12:48.99 ID:uo2PfTR70
- 外人が狩りまくってるからな
- 5 : 2025/03/30(日) 20:13:40.52 ID:3Eyqq0Gu0
- この光景数年前からスーパーポテトでは日常だったろ
- 6 : 2025/03/30(日) 20:16:14.28 ID:GcEmUEP00
- PS3ソフトやPS2ソフトにプレミアがついてるかというと…
- 9 : 2025/03/30(日) 20:22:28.40 ID:89YPLCt+0
- >>6
PS2のソフトも結構プレミアついてる奴あるぞ
雪ん子大旋風とか - 7 : 2025/03/30(日) 20:19:19.23 ID:JVCfGudH0
- そのうち安値でストアで売られて価値無くなると思う
- 8 : 2025/03/30(日) 20:19:20.83 ID:PZysnEDa0
- 外国人観光客の爆買い
今どきのゲームよりレトロゲーの方が人気なんよ - 10 : 2025/03/30(日) 20:23:57.75 ID:+Fr6lAeO0
- 日本人が買い漁るならまた市場に戻ってくるかもだが
外人が買って帰ると日本には基本戻ってこないからな
日本から古いゲームソフトは消える - 13 : 2025/03/30(日) 20:26:18.07 ID:89YPLCt+0
- >>10
それが問題なんだよな
それ知らなかった頃に普通にハワイに住んでるいとこにスーファミのソフトやっちまった - 11 : 2025/03/30(日) 20:26:11.21 ID:rajlkKo40
- その通りだよ。ど田舎なのに外人がカゴに入れてレトロゲー買ってるのを見たのが1度じゃないからなぁ
- 12 : 2025/03/30(日) 20:26:16.29 ID:RuPyRKm40
- GBポケモン赤緑(ソフトのみ)も
ワンコイン500円で買えなくなってきてる - 14 : 2025/03/30(日) 20:26:50.28 ID:ZViJ6fWQ0
- ファミコン、SFC、メガドラのミニ本体を安売りで3台ずつ位買って寝かしてるけど化けるかな?
- 15 : 2025/03/30(日) 20:27:43.90 ID:U3BFD5FY0
- 明治時代に江戸時代の浮世絵を外人が買い漁って海外に流出しまくったみたいな状態だな
- 16 : 2025/03/30(日) 20:29:43.07 ID:j+7fWH2Q0
- 中国でレトロゲーム買い漁るYouTuberいたけど日本のゲームが良い状態で結構売ってたりする
- 17 : 2025/03/30(日) 20:32:02.68 ID:B+lEzHN+d
- ゲオで古いゲームが売れなくなった
- 19 : 2025/03/30(日) 20:34:10.42 ID:wj49A10n0
- >>17
検品できないだろ - 18 : 2025/03/30(日) 20:32:14.75 ID:rajlkKo40
- ジーコサッカーさえも高嶺の花になる時代が
- 20 : 2025/03/30(日) 20:35:57.58 ID:AHsUN55F0
- 日本人が買うなら市場にまた出てくるかも…って正直疑問だわ
大体プレイもせず死蔵されてたまにSNSで自慢する程度でしょ - 25 : 2025/03/30(日) 20:40:19.62 ID:yJ5SE+e5r
- >>20
本人が死んだ後とか遺族が売るから戻ってくるぞ
レトロゲーなんて遺族は要らないからな - 30 : 2025/03/30(日) 20:57:03.85 ID:Ru8Yo6510
- >>25
不燃ゴミに出されるのもあるだろうな - 21 : 2025/03/30(日) 20:38:13.95 ID:mKEbw8HE0
- >>1
今のゲームが楽しくないからレトロゲーに逃げたんじゃね?
楽しくないもんは何年経っても楽しくないよ。 - 22 : 2025/03/30(日) 20:38:53.26 ID:TtWtO6xh0
- 供給が止まって需要はあるんだからそうなるに決まってる
- 23 : 2025/03/30(日) 20:38:59.29 ID:fpJwW1R0M
- 今プレイして面白いわけじゃないゲームはコレクター需要のみじゃ値上がりせんよ
- 24 : 2025/03/30(日) 20:40:18.06 ID:D2hNg8FU0
- >>23
クソゲーほど高騰するんだよなぁ… - 26 : 2025/03/30(日) 20:43:37.05 ID:AHsUN55F0
- クソゲーは高騰するぞ、実写デブシャアのアレなんか昔は100円ワゴン常連だったからな
- 27 : 2025/03/30(日) 20:45:27.84 ID:gdMlA8ha0
- 3DSなんかはポケモンバンクが入ってるやつが高値で取引されてたのに、それに引っ張られて全体の相場も上がっちゃったからなぁ
何がきっかけで化けるか分からんね - 28 : 2025/03/30(日) 20:49:53.25 ID:JjgiFcVg0
- 高騰するのは売れずに知られてない糞ゲーだけで売れた糞ゲーは高騰なぞしない
- 29 : 2025/03/30(日) 20:53:52.68 ID:RuPyRKm40
- 今じゃGBASP中古の本体が
Switchライトの中古価格を上回ってる - 34 : 2025/03/30(日) 21:00:53.14 ID:YvAmc+H00
- >>29
ジャンクでも基盤さえ生きてれば
ips液晶に換装してバッテリー入れ替えたら
普通に遊べるようになるしな
スワンカラーとかネオジオポケットも
2000円もしないぐらいで買えてた時に買い占めとけば良かったかなw - 31 : 2025/03/30(日) 20:58:03.40 ID:AN1Q/Ljq0
- 500円くらいで買い漁ってたサターンソフトも何本か1万円超えしてたりしてビビる
- 32 : 2025/03/30(日) 20:59:20.82 ID:Y4jE7TRg0
- 言語変更あるの?
- 33 : 2025/03/30(日) 20:59:24.02 ID:JKi3b/qJ0
- 俺の家の裸の3DS,DSソフトもいい値段になるかな?
日本中の中古ショップからゲームソフトが次々と消え高騰、、もはやレトロゲーは骨董品に

コメント