次にSIEが自社権利持ちIPを任天堂ハードに発売許可出しそうなシリーズ

記事サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 00:14:31.80 ID:lK7LFvIJ0
・これまでのSIE権利持ちIPの任天堂ハード進出5作品
ポポロクロイス(→3DS、牧場物語コラボ)
ホライゾン(→Switch、レゴコラボ)
フリーダムウォーズ(→Switch、リマスター)
パタポン(→Switch、2作コレクション)
みんなのGOLF(→Switch、新作)
2 : 2025/03/28(金) 00:15:21.81 ID:nzBcwUTB0
またニシくんのクレクレか
12 : 2025/03/28(金) 00:20:16.38 ID:vc4V77wm0
>>2
クレクレしなくても来ちゃってるからなw
実際みんゴルなんて想定外過ぎたしw
34 : 2025/03/28(金) 00:41:35.17 ID:M72IYdft0
>>12
元々ジェネリックみんゴル出してたのにわざわざ名前を本家に変えた意図はなんだろうねぇ
38 : 2025/03/28(金) 00:46:43.36 ID:HAb3Fwx60
>>2
悲しいよなソニーのIPがステプレじゃなくてニンダイが初出とか
56 : 2025/03/28(金) 01:18:57.90 ID:I+JMzDWI0
>>2
ソニーが任天堂の靴舐めてソフト出させてもらうなんて悔しいよな、その上また爆死するとあってはいい笑い者だしw
4 : 2025/03/28(金) 00:16:22.73 ID:M72IYdft0
どこいつは任天堂ハードの方が受けそうとは思う
あとパラッパラッパーやジャンフラリメイクしてけろ
5 : 2025/03/28(金) 00:16:30.66 ID:xQ6Fdtxp0
脱P祭りだな
サルゲッチュ来たら終わりだなw
無難に行けば次はdazeだろ
6 : 2025/03/28(金) 00:16:34.88 ID:xr34R8ei0
ipを捨て、任天堂様のケツの穴をなめる。

弱すぎる

7 : 2025/03/28(金) 00:17:23.73 ID:nPqR12nt0
ワイルドアームズを出そう
クロスファイアをPSなんてゴミ箱に監禁しないであげて
8 : 2025/03/28(金) 00:17:53.76 ID:Ej2rvYAH0
がんばれ森川君2号
9 : 2025/03/28(金) 00:18:11.50 ID:rlLj+uEl0
グラビティデイズ
ソウルサクリファイス
この辺は有り得る
10 : 2025/03/28(金) 00:18:12.16 ID:0RhFIls50
びっくりマウス
14 : 2025/03/28(金) 00:21:22.29 ID:U56+uSoE0
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
ユビスター
15 : 2025/03/28(金) 00:22:05.99 ID:y+pNfbG30
ジェリーボーイ
Epic/ソニーだけどそもそもスーファミのゲームだしな
16 : 2025/03/28(金) 00:23:17.39 ID:WXcH4/gw0
みんゴル、パタポンがSwitchへの侵略に成功し、いずれSwitchはソニーの携帯型ハードになるだろう
18 : 2025/03/28(金) 00:27:43.63 ID:ypiip5Wy0
AIが発達した現代にどこいつ復活は普通にありだと思うけど今のプレステで売れそうもない
19 : 2025/03/28(金) 00:29:03.17 ID:CEXzqklQ0
パタポン3はPS独占じゃん
ゴキブリは買えよやれよ
20 : 2025/03/28(金) 00:29:52.51 ID:QaXmhz5w0
ワンダとトリコ
21 : 2025/03/28(金) 00:30:08.65 ID:kfsFAHww0
サルとかトロはまだ思い出したかのようにたまに使うからなぁ
ほんとに話題に出ないやつが怪しい
22 : 2025/03/28(金) 00:30:18.44 ID:vc4V77wm0
パタポン3ってシリーズ終わらせた駄作やろ?
23 : 2025/03/28(金) 00:31:51.74 ID:Ovc3rh7I0
PSハード撤退にまた一歩近づいた

独占タイトルが弱いハードの末路として箱叩いてる奴に言いたいが
その箱がPSの未来の姿なのを分かってて叩いてる?

28 : 2025/03/28(金) 00:34:41.85 ID:Ej2rvYAH0
>>23
意外と箱の方が生き残るやろ
PSは損失が出ないようにたたみに入ってるな
24 : 2025/03/28(金) 00:33:03.47 ID:F/PjIqkj0
求められてるのはホライゾンでもフォルツァホライゾン5の方だと何遍も
フォルツァはマジでビビる
25 : 2025/03/28(金) 00:33:15.22 ID:YrvLiSzY0
俺の屍を越えてゆけ
って、ソニーのIPだっけ?
29 : 2025/03/28(金) 00:34:56.26 ID:Ovc3rh7I0
PSハード撤退後にアケアカみたいにPSアーカイブスをマルチ展開していけば
それなりにお小遣い稼げると思うんだよねSIEは
もちろんリメイクした方が売れるものがリメイクで

>>25
権利はSIE持ち

26 : 2025/03/28(金) 00:33:27.10 ID:YXWisaPE0
ソニーがPSで続編出し続けてれば
ここまでクレクレなんてなかったと思うぞ
30 : 2025/03/28(金) 00:35:06.67 ID:YrvLiSzY0
>>26
クレクレというか
救い出して欲しい感が凄い
僕の夏休みやりてぇんだよ
35 : 2025/03/28(金) 00:44:05.15 ID:YXWisaPE0
>>30
PS〜PS2中期のゲームの大半は墓場送りで
映画みたいなゲームに注力してたからな
昔は面白いパズルゲーム出してたのに残念だったわ
27 : 2025/03/28(金) 00:33:51.64 ID:wi+y0Aa10
こう見るとソニーが活かせてないけどスイッチに出せば息吹き返しそうなのあるな
やっぱもうソフトメーカーになっちゃいなよ
31 : 2025/03/28(金) 00:36:50.93 ID:TxT/cTrhM
サイレン辺り来そうだけどな
HDリマスターみたいの
32 : 2025/03/28(金) 00:37:44.59 ID:IKQYW75Z0
リズ天のおわす所にパッパラパッパーで突撃するの勇気要りすぎでしょ
36 : 2025/03/28(金) 00:45:28.71 ID:1amihp/Q0
アストロとラチェットじゃね
そういう系
37 : 2025/03/28(金) 00:45:48.71 ID:qEFA43D/0
I.Qとかあの辺のパズルを
39 : 2025/03/28(金) 00:46:47.69 ID:1amihp/Q0
ディズニーがスパイダーを出せという可能性はある
40 : 2025/03/28(金) 00:46:58.62 ID:ZuH4a3xU0
AAA以外全部ゴミ路線で行ったらAAAがゴミ化して瀕死なんすよね
8タイトルのレイオフとコンコードの話です
41 : 2025/03/28(金) 00:47:32.16 ID:Xp8ywUI7d
座礁もある
こっちはMLB機構の権限強いだろうけど
42 : 2025/03/28(金) 00:51:33.00 ID:rdsJ6h3g0
フリーダムウォーズ
パタポン
みんゴル

ここまで全部ジャパンスタジオ関連タイトルなんだよ
日本軽視の延長線上に起きてる

44 : 2025/03/28(金) 00:56:18.98 ID:YdPS5KcA0
>>42
そういったタイトルをバンナム経由で出す契約をしたんだろうね
今後もこの流れは続く
43 : 2025/03/28(金) 00:51:39.42 ID:KzhBCy++0
ガンパレ移植とかどうだろ
45 : 2025/03/28(金) 00:58:24.52 ID:guNHKaoP0
ICOとワンダは出して欲しい
ゼルダ好きもやってくれ
46 : 2025/03/28(金) 00:59:00.32 ID:Z6+Q2zmEM
モンハンだけじゃ飽き足らずライバル社のゲームもクレクレかよ醜い豚どもが
48 : 2025/03/28(金) 01:00:12.53 ID:guNHKaoP0
>>46
むしろソニーゲームの良さを知ってもらわないと
全部死んでるタイトルだろ
47 : 2025/03/28(金) 00:59:25.54 ID:6958Eeot0
同接110万とか行っててそら皆ニンダイで初報出したがるわなと思いました
49 : 2025/03/28(金) 01:02:18.87 ID:Ovc3rh7I0
PSハードのデバフ酷いからな
SIEに関してはマジでハード撤退してサード化の方が儲かるし知名度も上がるわ
50 : 2025/03/28(金) 01:04:00.27 ID:PdxHxMsf0
SIEは昔のマイナーなIPを復活させる計画がある
みたいな噂が流れてたけど

版権持ったままバンナムに任せてSwitch販売許可は
PS視点ではゴミだけどIP展開としては真っ当だな

51 : 2025/03/28(金) 01:04:23.92 ID:zmaxZR/H0
クラップハンズによるみんゴル風ゲームからのみんゴル発売を見ると、
ぼくのなつやすみはあると思う
52 : 2025/03/28(金) 01:06:24.34 ID:YdPS5KcA0
>>51
ポポロクロイスの完全新作もあると思う
54 : 2025/03/28(金) 01:09:20.69 ID:yLLbwP2O0
>>52
作者自身は定期的にやる気満々のコメントだしてるからな
原作とゲームの権利が別れてて、原作とゲームで設定のつじつま合わせたり権利問題クリアするのが面倒臭くてゴタゴタしてるだけで
53 : 2025/03/28(金) 01:08:52.20 ID:zmfqCgPh0
パネキットとか現代に出せば化けるポテンシャルはある
55 : 2025/03/28(金) 01:09:46.44 ID:jZaCd8aG0
ポポロクロイスってゲーム出る10年以上前に原作マンガがやってたんで
ソニーの権利モノじゃないんだよな
ポポロ牧場が出る時に知ったわ
57 : 2025/03/28(金) 01:25:10.13 ID:Nhca3aDu0
寝取られ属性に目覚めそう
58 : 2025/03/28(金) 01:26:58.49 ID:c6y/Tzb20
何が悲しいって、マリオゴルフより売れないんだろうな、みんゴル
59 : 2025/03/28(金) 01:29:13.76 ID:Ovc3rh7I0
>>58
むしろ売れた方がSIEの首が締まるよ
サード化路線への加速が進む
60 : 2025/03/28(金) 01:29:44.69 ID:Ovc3rh7I0
>>59
訂正
首が締まるのはPSってハードだけだな

コメント