
- 1 : 2025/03/12(水) 10:44:44.57 ID:Jn3/oVUw0
 - 2/28発売
3/4に800万本発表あれれ?もう1週間経ったけど
900万はわざわざ発表しないけど1000万は普通するよね
ライズもワールドも発表したよ1000万本これどういうこと?
 - 2 : 2025/03/12(水) 10:45:47.99 ID:49RRjDGcd
 - あれも最初発表してその後音沙汰なし
あれリスペクトだよ - 3 : 2025/03/12(水) 10:47:13.99 ID:Jn3/oVUw0
 - ワールド越え絶望的
 - 4 : 2025/03/12(水) 10:48:29.91 ID:49RRjDGcd
 - 中国で評判よけりゃとっくに突破してるんだろうけどな
タマミツネじゃ伸びないしセール早そう - 5 : 2025/03/12(水) 10:49:22.44 ID:h08Wyf5t0
 - 今期目標約1100万本だっけ?
 - 6 : 2025/03/12(水) 10:50:18.45 ID:aXqgwQoR0
 - steamブースト前借りしたからこっからは拡張がすごい神ゲーとかでもない限りセール以外で伸びないだろうなとりあえず拡張出るまでライズの累計には届きそうにない
 - 7 : 2025/03/12(水) 10:51:28.01 ID:ueQ0mkV00
 - Steamに頑張ってもらうしかないな
 - 8 : 2025/03/12(水) 10:51:45.49 ID:ApJ/k1dw0
 - 出荷の数値を伸ばすのは大変なんだよ
パッケージの市中在庫は頭に含められるけど
再出荷が行われない限り、パッケージ分は数値が動かないから - 9 : 2025/03/12(水) 10:52:32.35 ID:DocZEp4C0
 - 3日800万で未だ1000万未達なんてあるんかね、想像以上に返品多かったとかか?
 - 54 : 2025/03/12(水) 11:23:01.95 ID:aZFH1rbM0
 - >>9
Steam見たら全クリ率が30%超えてた
8年前発売のDQ11よりクリア率高い
新規が増えてないのか
すぐクリアできるのかのどちらか - 62 : 2025/03/12(水) 11:26:12.56 ID:jClplN0c0
 - >>54
おれは1週間しないくらいでクリアした
そんで昨日HR100行ったから大体1週間半か
昨日見てみたらHR100は12%ちょいだった
下手にムービーゲーにしたからストーリークリアしたら目的見失う人もいるんじゃないかなぁとちょっと思ってる - 10 : 2025/03/12(水) 10:53:39.52 ID:h6Z80F3n0
 - PS5パッケージ出荷含むだしな
アレと同じ状況 - 11 : 2025/03/12(水) 10:54:06.54 ID:Z9dwH9e9a
 - 初動しかないPSと違ってsteamメインなら伸びると思ったけどな
中国で大不評だったしsteam返品もすごそう - 12 : 2025/03/12(水) 10:55:45.66 ID:vDgj6p1+d
 - Steamで返品されたら数減るんかな
 - 13 : 2025/03/12(水) 10:55:56.49 ID:49RRjDGcd
 - 正直中国舐めてるとこあるよなカプコン
映画もそうだった
スラムダンク中国で大ヒットしたけど日本より金かけて宣伝にも力入れてたしな - 14 : 2025/03/12(水) 10:56:39.00 ID:Fe1+ufso0
 - Steamで返品された場合ってその分引いて計算するのかな
それとも延べ人数的な計算になるのかな - 40 : 2025/03/12(水) 11:14:12.70 ID:Obc6NN0q0
 - >>12
>>14
不誠実な株式会社は言い訳付きでズルした数字で株主を騙す
誠実な株式会社は業績の生の値を株主に伝える - 15 : 2025/03/12(水) 10:57:43.73 ID:bYsXtyi20
 - 国内PS5版の出荷数見ると追加出荷は無さそうだよな
 - 16 : 2025/03/12(水) 10:59:19.66 ID:JvRnZkIDd
 - そのうち1000万は行くとは思うけど
初日にすぐ遊びたい派と追加パッケ前のセール派に別れてる気もするから
初動逃すと半年〜1年ぐらい動かなくなることはある気がする - 17 : 2025/03/12(水) 10:59:21.60 ID:49RRjDGcd
 - ライズもワールドも時間差あったからな
今回全て同時 - 18 : 2025/03/12(水) 10:59:36.14 ID:rcFBWzys0
 - SIEが無料同梱版のDLコードを200万本分追加発注するだけでいいのにどうして・・・
 - 24 : 2025/03/12(水) 11:01:23.86 ID:Z+eTRu5p0
 - >>18
フリプで売上伸ばすでしょ
ワールドはフリプでPSが1番売れたしなあ - 37 : 2025/03/12(水) 11:11:37.47 ID:OC7L4DNP0
 - >>24
カプコンはフリプやゲーパスは売上に含めてない
四半期ごとに売上発表してるんだから、期間中の売上見ればすぐ分かるのに何で嘘つくかね - 39 : 2025/03/12(水) 11:13:44.87 ID:Z+eTRu5p0
 - >>37
決算も嘘🐽 - 61 : 2025/03/12(水) 11:25:57.31 ID:vXlDGVfX0
 - >>39
ゴキブリしか釣られなかったせいで
共食い始めてて草 - 19 : 2025/03/12(水) 10:59:37.68 ID:DjWf6IVC0
 - 海外の小売チャートでにもうスプリットフィクションに負けてるしパケの加算は期待出来ない
 - 20 : 2025/03/12(水) 11:00:24.91 ID:Qtj8WJM/0
 - セールして勢いつけないと
 - 21 : 2025/03/12(水) 11:00:49.14 ID:xsNmzVNM0
 - セガの色々なアレみたいに恐らく最初の出荷分が捌けなくて数字ずっとそのままみたいなのもあるからな
 - 22 : 2025/03/12(水) 11:01:18.57 ID:jvzAX/A40
 - 流石に1000万いってると思うからひとまず今週一杯は様子見だろ
もしいってないなら800万がただの出荷数で
パケ余ってて追加発注がなく
CSのDL版はほとんど伸びず
PCは返品大量で購入数を大きく上回れない
くらいじゃないと辻褄が合わない - 23 : 2025/03/12(水) 11:01:22.80 ID:49RRjDGcd
 - マラソン大会で最初だけ飛ばして力尽きる人を思い出す
あれの時も同じことを書いた気がする - 25 : 2025/03/12(水) 11:02:25.76 ID:xN9vivlZ0
 - 開幕Steamブーストは諸刃の剣
CS勢をカナリアとして使わずに
コンテンツも調整も未完成のままPC勢に送り出すわけだからな
信者のCSとSteam両購入による水増しにも期待できんしここからがワイルズ君の本当の勝負
 - 27 : 2025/03/12(水) 11:05:21.50 ID:f2RwYPDvH
 - まあ行ってるような気もするけども、一週間とか区切り良い時にだすんじゃね
 - 28 : 2025/03/12(水) 11:06:06.66 ID:Jn3/oVUw0
 - 早く遊びたい人はCS
で一年後にモンスター追加されて調整してPCで販売
このやり方のが最終的に売れるだろうな
多分両方買う人もいるぞ
全て同発だとまずいない - 29 : 2025/03/12(水) 11:06:32.51 ID:b8i/z7hXM
 - 初週800万なのに200万増やすのに2週間とかかかるか?普通は無いでしょ
 - 30 : 2025/03/12(水) 11:06:43.29 ID:3qbZzcp60
 - 1週間はとうに過ぎてるが
 - 33 : 2025/03/12(水) 11:08:22.38 ID:f2RwYPDvH
 - >>30
やばい、先週発売だと素で間違えてた - 31 : 2025/03/12(水) 11:07:27.21 ID:Z9dwH9e9a
 - 返品を無視してデカい本数を発表できても決算の利益でバレるからうかつなことは出来ないだろう
目標本数は言ったのに利益が出てなかったらそれこそ経営者の責任だ - 32 : 2025/03/12(水) 11:08:03.42 ID:bYsXtyi20
 - パケ出荷は期待できないからDL分で+200万本
 - 34 : 2025/03/12(水) 11:10:05.18 ID:rcFBWzys0
 - 800万本の発表が先週火曜日で
その区切りのいい時期が過ぎたからザワついてる - 35 : 2025/03/12(水) 11:10:52.45 ID:Yw2OHu4n0
 - そもそもワールドだって初動で売ったわけではないので
今回はPC同発でワールドで伸びた中華需要を前借りしただけだからな
そんな初動をキープできるわけがない
とは言え月末までに1000万なら余裕でしょ - 36 : 2025/03/12(水) 11:11:10.07 ID:e/fJwEiu0
 - 対してアテになるもんでもないが推計サイトだとsteam版が約530万か
 - 38 : 2025/03/12(水) 11:12:06.57 ID:ber5zoih0
 - そんなに急がなくても株主総会の時にわかるでしょ
 - 42 : 2025/03/12(水) 11:15:10.34 ID:49RRjDGcd
 - >>38
今まで発表しなかったら分かるけどライズとワールドはリリース出したのに何で出さないのってなるよね
やっぱりあれと被るわ - 41 : 2025/03/12(水) 11:15:08.73 ID:JvRnZkIDd
 - カプコンの売り方が定着してるから
初動とセールとで分断されてるよな昔と違ってパッケないから再販待ち見たいのも無くなったし
 - 43 : 2025/03/12(水) 11:15:18.01 ID:QvKYJJ8A0
 - PS5版の世界売上ががどう頑張っても200万本未満なんだよな
 - 44 : 2025/03/12(水) 11:15:58.90 ID:vKjmyMGb0
 - PC宣言したくせにロクに最適化できず安定性ではPSの方が勝るようなメーカーに期待すんな
 - 45 : 2025/03/12(水) 11:17:41.03 ID:PpRKkVyF0
 - xbox版の見積が甘すぎたんじゃね
今回もワールドの時のように国内ブロック権ソニーに売って謎の海外パッケージ版大量放流してもらえばよかったのに - 63 : 2025/03/12(水) 11:27:47.14 ID:rcFBWzys0
 - >>45
「サードタイトルを発売日に無料同梱」
という前代未聞のことやってるから
パケ循環みたいな生ぬるい買取保証じゃないぞで、ここまでやっても大台に乗らなかったと
 - 66 : 2025/03/12(水) 11:30:05.26 ID:Obc6NN0q0
 - >>63
PS同梱への買い取り保証の本数と
グラボ同梱への買い取り保証の本数と
最初の出荷数に含めてないとおかしいから
その辺も伸びしろを邪魔する - 46 : 2025/03/12(水) 11:18:14.28 ID:Picbyg+G0
 - ワールドは大体2週間後で600万のプレスリリースしてきたんだったけ
次の750万が600万プレスリリース1ヶ月後だっけか
ワールドでさえ500万から250万積み上げるにも発売から1ヶ月では厳しかったが… - 47 : 2025/03/12(水) 11:18:16.85 ID:J9a31TZ30
 - 1000万到達してりゃとっくに、嬉ションジョンジョロリンでカプコン史上最速!で発表してるだろ
 - 48 : 2025/03/12(水) 11:18:31.63 ID:CgCsbdT/0
 - ワールドの時もライズの時も発表あったのよね?
これってマジでどういうこと? - 49 : 2025/03/12(水) 11:19:06.98 ID:jClplN0c0
 - steamはプレイ時間が50時間以上で「おすすめしません」がゴロゴロいて賛否両論のままだけど
これで「買います!」ってなるかね?
メタスコアもちょっと下がったしユーザースコアも微妙
一方PSストアでは4.6の高評価でワロタ
コレシカナイ評価なのか「switchハブなので☆5です!」が多いのか - 50 : 2025/03/12(水) 11:20:19.39 ID:mjNwUhi+0
 - ワールドが2週間で100万の積みと考えると評判良くないワイルズが200万未達と考えてもまあおかしくはないか
 - 51 : 2025/03/12(水) 11:20:20.70 ID:EzT4UQZo0
 - 日本はともかく中国で売れ続けてるっぽいし到達はしてると思うけどな
 - 57 : 2025/03/12(水) 11:24:00.61 ID:m9FEObcH0
 - >>51
売れてないでしょ中国でも
中国で売れてたらとっくに突破してるよ - 52 : 2025/03/12(水) 11:21:25.82 ID:49RRjDGcd
 - ワールド1000万本
ライズ1000万本
で検索したら発表してるわ - 53 : 2025/03/12(水) 11:23:01.85 ID:QxHhbetVM
 - 在庫もりもりジワ売れしないPS5が足引っ張ってるからなぁ
 - 55 : 2025/03/12(水) 11:23:29.48 ID:zuOkNGje0
 - もはや上積みや伸びよりまずオレンジ在庫がどうなるかの方が問題だろ
ワイルズがワゴンズになるぞw - 56 : 2025/03/12(水) 11:23:35.48 ID:TX+P6R7C0
 - 今回びっくりするくらい人に勧められない
 - 58 : 2025/03/12(水) 11:24:41.69 ID:ixzGOg5G0
 - 同接の推移を見ても様子見勢があんま買ってなさそうな雰囲気はあるよな
 - 59 : 2025/03/12(水) 11:24:51.87 ID:5oBWRpI/0
 - steamで返品された分てちゃんと引くん?
 - 60 : 2025/03/12(水) 11:25:29.85 ID:IafCxbMBd
 - 今週の週販でパッケージ下落率で大まかな下落率が大体分かるかな?
 - 64 : 2025/03/12(水) 11:29:15.21 ID:5oBWRpI/0
 - 例えば、あるゲームが100万本売れて、うち5万本が返品された場合でも
100万本売れた!と発表する方がインパクトが強い為、返品分を差し引かず発表することが業界ではよく見られます。よく見られますのかよ!
 - 67 : 2025/03/12(水) 11:32:23.90 ID:Obc6NN0q0
 - >>64
マジの話だよ
任天堂はマイナスを馬鹿正直に発表するけど
特にカプコンは 『うちは何百万人の手に渡るポテンシャルを秘めたブランドがある』 という数字でアピールするからだから安売りセールなんかで、その数値をひたすらにモリモリする
 - 65 : 2025/03/12(水) 11:29:16.20 ID:eFUBZ6rAd
 - 「周年作品を未完成なのに発売強行した」
結局これが全て
スッカスカのムービーモンハンが簡悔アプデで月齢ランダムなんて見たくなったよ俺 


コメント