
- 1 : 2025/03/10(月) 18:21:02.906 ID:gSxFQSZMb
 - 知ってる人おる?
 - 5 : 2025/03/10(月) 18:23:30.554 ID:YfRxwzJrG
 - 義務教育だろ
 - 6 : 2025/03/10(月) 18:23:41.600 ID:WfP4LTToP
 - 実況の先駆者
 - 7 : 2025/03/10(月) 18:24:18.103 ID:vQ3LKHrW6
 - 聖奈←お前誰やねん😕
 - 10 : 2025/03/10(月) 18:25:32.644 ID:v9eaXBtKJ
 - セワシの奴クソ難しかったわ
 - 11 : 2025/03/10(月) 18:26:04.158 ID:DtCFOywpD
 - 青鬼とかibとかに並んでたゲームやのに闇に葬り去られたよな
 - 14 : 2025/03/10(月) 18:28:53.946 ID:JsqxN.6Qm
 - >>11
そりゃ人気になるほど元に作品にはストップかかるゲームだし - 15 : 2025/03/10(月) 18:28:54.336 ID:v9eaXBtKJ
 - >>11
公式から怒られる可能性が高まったってネットで見たな
実況者が動画消してたし - 20 : 2025/03/10(月) 18:30:41.892 ID:u2RfL/d8h
 - >>11
そいつらはオリジナルやしな
しゃーない - 12 : 2025/03/10(月) 18:27:50.380 ID:4tlGBT6.k
 - これにハマってた30歳のsyamuっておかしいわ
中学生までやろこんなの - 22 : 2025/03/10(月) 18:31:40.208 ID:vgDx64rZU
 - >>12
それで10万再生取れたやつもあるからええ嗅覚してたんやで - 13 : 2025/03/10(月) 18:28:21.689 ID:4dyjlXv7L
 - フリゲにしては完成度高すぎ
 - 16 : 2025/03/10(月) 18:29:25.589 ID:Hj9nf3FSM
 - 実はのびハザ実況者として認知されてたんだよな
あれがあのsyamuさん⁉︎みたいになったとか - 23 : 2025/03/10(月) 18:31:42.023 ID:YfRxwzJrG
 - >>16
その頃の古代オレオナ民の当時の証言がさっぱり無いのが不思議
よほど中身なかったんだろうな - 17 : 2025/03/10(月) 18:29:39.681 ID:ipZO.3b1S
 - inじゃねーの!?
 - 18 : 2025/03/10(月) 18:30:01.240 ID:Q1fpEP7ET
 - 一時代を築いたよね
 - 19 : 2025/03/10(月) 18:30:20.343 ID:Q1fpEP7ET
 - のび太戦記ACEが未完のまま終わったのが悲しい
 - 21 : 2025/03/10(月) 18:31:01.357 ID:v9eaXBtKJ
 - 正統?の続編もやったけどおもろかったな
映画の敵が黒幕なのがよかった - 24 : 2025/03/10(月) 18:34:04.113 ID:v9eaXBtKJ
 - ジャイアン編も面白かった
金田がクソ強いけど - 25 : 2025/03/10(月) 18:37:25.107 ID:ZnNjtheO/
 - 今だともうアーカイブも無いんか?
 - 26 : 2025/03/10(月) 18:37:35.284 ID:6HTcPvM1e
 - 30本くらいあるよな
外人も作ってた - 27 : 2025/03/10(月) 18:38:11.582 ID:zBMq6QZe9
 - フリゲ好きやったからsyamu以前から知ってたわ
 - 28 : 2025/03/10(月) 18:38:28.912 ID:EktDcNbFl
 - アングラゲーだったのがなんか表舞台に出てきてそしてバレるという
ラサイトと同じ顛末や - 29 : 2025/03/10(月) 18:38:51.234 ID:cqU8gP8EG
 - 今思うと人の作品のキャラ借りて殺し合いさせてるし規制させてもしゃーない
 - 30 : 2025/03/10(月) 18:39:00.392 ID:EktDcNbFl
 - のび太戦記AAAってどうなったんや
ナムカプ信者がくっそ叩いていたけど - 33 : 2025/03/10(月) 18:40:21.702 ID:Q1fpEP7ET
 - >>30
ジャイアンがリュウと合流した所で終わった - 31 : 2025/03/10(月) 18:39:03.240 ID:.7lqyexnU
 - おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!
 - 34 : 2025/03/10(月) 18:41:35.241 ID:cqU8gP8EG
 - 激寒改変も多かったな
タミフル飲んで発狂しだすとか - 35 : 2025/03/10(月) 18:42:09.421 ID:EktDcNbFl
 - >>34
良くも悪くも00年代後半のネットのノリやからしゃーない
まあ難易度だけはまだ優しい方なんやがなブヘヘ - 36 : 2025/03/10(月) 18:42:51.288 ID:EktDcNbFl
 - フリーゲームは死にゲーで高難度だったら持て囃されていた時代や
難しいこと鬱グロが持て囃されていた時代や - 38 : 2025/03/10(月) 18:43:23.451 ID:vQ3LKHrW6
 - >>36
寄生ジョーカーとかやってたわ - 37 : 2025/03/10(月) 18:43:15.691 ID:qSL8ERlwH
 - それってyo!
 - 39 : 2025/03/10(月) 18:44:04.040 ID:Wy/S.cJsG
 - のびハザの実況はここで終わりたいと思います
次回からはのびハザXを実況しようとおもいますぅ - 40 : 2025/03/10(月) 18:44:46.338 ID:Rl7MaULoQ
 - ブロントさんのやつは見た
 - 41 : 2025/03/10(月) 18:44:59.216 ID:GWVDuBCDT
 - exeゲームとかいうただの悪趣味ゲーが賞賛された時代
 - 42 : 2025/03/10(月) 18:47:54.076 ID:PhCnyBlU6
 - syamuの影響で生みの親が続編を出したという現実
 - 43 : 2025/03/10(月) 18:49:15.661 ID:EXrXI2lKp
 - 普通ウォーリーを探さないでだよね
 - 44 : 2025/03/10(月) 18:50:00.935 ID:4M2vDSjaB
 - syamuは別にのびハザが好きでやりまくってた訳じゃなくて1回だけまぐれで10万以上再生されたからやってただけの模様
 - 45 : 2025/03/10(月) 18:50:41.644 ID:gYqVbn7Qv
 - のびハザは面白いね、ドラえもんは知らんけど
 - 46 : 2025/03/10(月) 18:51:01.524 ID:Q1fpEP7ET
 - >>45
今年の映画めっちゃ良かったで - 47 : 2025/03/10(月) 18:53:00.979 ID:CwczB6fyO
 - トイレでショットガン連発しないと仲間助けられない
 - 48 : 2025/03/10(月) 18:53:46.034 ID:HzKoWebRO
 - ドラえもん知らないって地味に凄えよな
ポケダン好きだけどポケモン知らないみたいな感じか - 49 : 2025/03/10(月) 18:59:41.465 ID:fpROuleJj
 - 今年の夏は…のびハザ祭りをやりたいと思います
 


コメント