
- 1 : 2025/03/10(月) 11:58:31.55 ID:u5MIg6uG0
- これが現実
- 2 : 2025/03/10(月) 11:59:18.97 ID:I3eP9WOb0
- 他社キャラはもっと無名なやついるし…
- 3 : 2025/03/10(月) 12:00:22.42 ID:oORh8HIw0
- 桜井さんの趣味なのか任天堂の趣味なのか知らんけど加齢臭が凄いチョイスだよな
- 4 : 2025/03/10(月) 12:02:06.55 ID:7slop1iS0
- >>3
 それな
- 5 : 2025/03/10(月) 12:03:17.35 ID:tnMI0jSI0
- 個人的な奴らは勘弁して欲しいわ
- 6 : 2025/03/10(月) 12:03:56.94 ID:Gz9KriOJd
- スマブラのオリキャラでしょ
 最近知らないハードでスピンオフが出てるやつ
- 7 : 2025/03/10(月) 12:04:04.44 ID:aLf9hLw30
- 小学生に有名かつ任天堂ハードでゲームも売れてるって、スティーブの他にどんなんいる?
- 9 : 2025/03/10(月) 12:05:33.06 ID:dqhCeZ5b0
- 次は桃鉄が戦いなさい
- 10 : 2025/03/10(月) 12:07:05.11 ID:7slop1iS0
- >>9
 六角とか使っても古過ぎて誰もわからんやろ
- 11 : 2025/03/10(月) 12:07:13.70 ID:apsRJBLX0
- カズヤなんか小学生全員知らんだろ
- 12 : 2025/03/10(月) 12:09:04.22 ID:iFQL81zb0
- カズヤとテリーは海外もわからんだろ
- 13 : 2025/03/10(月) 12:09:08.10 ID:lbjQ8r2N0
- クラウドセフィロスよりティーダワッカのが知名度あるやろ
- 14 : 2025/03/10(月) 12:10:10.22 ID:lR2U9QcH0
- >>13
 なにそのキャラ。ポケモンやマリオくらいしか知らんよ 
- 15 : 2025/03/10(月) 12:11:05.79 ID:cxpZhkJa0
- この3人は顔良いから知名度低くてもガキウケは良いよ
 バンカズとかカズヤ辺りはガチで冷めてる奴多いと思うけど
- 17 : 2025/03/10(月) 12:12:50.46 ID:SZ59W7Iu0
- >>15
 原作知らないとモブにしか見えない
- 16 : 2025/03/10(月) 12:12:28.27 ID:CickvVaId
- スマブラは横視点ACTゲーの原作再現がされるべきなんだ
 FEには任天堂IPとしての歴史と地位があり伝統のひとつに横視点の戦闘アニメがあるからまだいいが
 横スクさらさら関係ないサードRPGが剣持って参戦しまくるのはもう違うだろ
- 18 : 2025/03/10(月) 12:13:54.78 ID:EQZSwscg0
- でもロイが出たときも誰これって言われてたから
- 22 : 2025/03/10(月) 12:19:38.22 ID:RJLk1Fhm0
- >>18
 その後実際にロイが出るゲームをやったらキャラがスマブラから感じだキャラとなんか違ってまた困惑する
- 24 : 2025/03/10(月) 12:22:45.87 ID:bqe6l9gY0
- >>18
 新作の宣伝の為にセカンドのマイナーキャラ出すのはわかる
 わざわざ他社からマイナーキャラ借りるのは意味がわからないわ
- 28 : 2025/03/10(月) 12:26:41.61 ID:GblCqPwo0
- >>24
 そのマイナーキャラより自社キャラが人気ないからしゃーないだろ
- 19 : 2025/03/10(月) 12:15:31.84 ID:dCD+GLAW0
- キャプテンファルコン?フォックス?誰?
- 20 : 2025/03/10(月) 12:16:58.24 ID:c7fKOX2G0
- ニンテンドーロボット「ロボットです」
 大人「なついかしいあったあった」
 こども「うーんしらんけどたしかにロボットだな」
- 21 : 2025/03/10(月) 12:17:10.15 ID:6/ZoCmZBM
- 64版の時なんかメトロイド休止してたからサムスがフツーにメトロイドって呼ばれてた
…それはともかく任天堂製と他社製ごっちゃにしてる奴はガチゲェジ 
- 23 : 2025/03/10(月) 12:20:37.98 ID:zOts/gbr0
- スマブラに出てたから今の子供にも売れるはずおじさん「売れるわけないだろ」
- 25 : 2025/03/10(月) 12:23:05.73 ID:cVdNhYcU0
- そらスマブラは子供から大人まで楽しむゲームなんだから
 おっさんにしか需要がないキャラだって出すやろ
- 27 : 2025/03/10(月) 12:24:33.52 ID:bqe6l9gY0
- >>25
 言う程今更ファイナルファンタジーやキングダムハーツからキャラ出して喜ぶ人間なんかいる?
- 29 : 2025/03/10(月) 12:26:52.61 ID:cVdNhYcU0
- >>27
 ソラって参戦してくれランキングでずっと1位付近だったキャラやろ
- 33 : 2025/03/10(月) 12:32:41.93 ID:24DX+l5N0
- >>29
 クッソ怪しくて草
- 34 : 2025/03/10(月) 12:35:58.57 ID:cVdNhYcU0
- >>33
 公式のアンケート集計とかゲームメディアとかファンサイトとか調べりゃゴロゴロ出てくるぞ
- 36 : 2025/03/10(月) 12:37:04.80 ID:GblCqPwo0
- >>33
 スマブラ投稿拳のアンケートなのに…
 エアプか?
- 38 : 2025/03/10(月) 12:40:26.26 ID:awyeM7VaM
- >>36
 どこでプレイできるの?
- 42 : 2025/03/10(月) 12:42:40.04 ID:cVdNhYcU0
- >>38
 アンケートをプレイ・・・?
 おたく、日本人ですか?
- 30 : 2025/03/10(月) 12:27:17.10 ID:awyeM7VaM
- >>27
 サクライが喜ぶ
- 26 : 2025/03/10(月) 12:23:44.01 ID:bqe6l9gY0
- キャプテンファルコンはF-ZEROファンすら知らないからなあ
- 31 : 2025/03/10(月) 12:27:22.46 ID:CickvVaId
- 初代F-ZEROは操縦席に黒子しか映ってないし
 拡張パック買わないとおっさんに逢えないんだ
- 32 : 2025/03/10(月) 12:29:26.51 ID:FOAOqZk10
- FEのキャラも似たようなもんよ
- 35 : 2025/03/10(月) 12:36:15.87 ID:gszn6NsB0
- 超有名ミュージシャンGLAYのみなさんでーす!
 小学生「誰これ」
 みたいな
- 37 : 2025/03/10(月) 12:37:51.47 ID:XH+nKrjr0
- 今の小学生にアンケートとっても漫画のキャラやユーチューバー出せってランキングになりそうだな
- 39 : 2025/03/10(月) 12:41:23.95 ID:cVdNhYcU0
- 軽く調べたら公式のソラ紹介動画だかの中でも
 桜井が「ソラは参戦希望トップだった」と明言してたそうな流石にここまで言われてるのに「ソラ需要ない」は無知すぎやろ 
- 41 : 2025/03/10(月) 12:42:11.65 ID:GblCqPwo0
- >>39
 スクエニ嫌いすぎて真実まで捻じ曲げる奴らだからしゃーない
- 40 : 2025/03/10(月) 12:41:40.48 ID:jTgJl/ofH
- どう見ても桜井のコネ作り用だろ
- 43 : 2025/03/10(月) 12:42:54.46 ID:nkt8KY3V0
- スマブラが最も媚びてるのは子供やゲーマーではなくツイッタラー
- 44 : 2025/03/10(月) 12:43:25.14 ID:c+MWEioq0
- クラウドもセフィロスも今後はスマブラのキャラとして有名になっていくよ
 キャプテンファルコンも通った道だ
- 46 : 2025/03/10(月) 12:44:06.80 ID:GblCqPwo0
- >>44
 ファルコンはもはや昼飯の人やろ
- 45 : 2025/03/10(月) 12:43:39.26 ID:Wx6vYHlm0
- サンタさんは知ってるよ
- 49 : 2025/03/10(月) 12:50:24.64 ID:NHihWTke0
- 知名度ピーク時でもKuraudoと入力間違えされるやめなよさん
- 51 : 2025/03/10(月) 12:50:58.12 ID:7k8abnvm0
- >>49
 ガンダムとギャンダム的な
- 52 : 2025/03/10(月) 12:57:33.04 ID:Yly1MwCZd
- >>1
 勇者(ドラクエ)はみんな知ってるのが不思議だよね
- 54 : 2025/03/10(月) 13:00:52.47 ID:kUf+b3sa0
- 今後新作・続編・リメイクの可能性0のmotherのキャラの方が若い世代には誰これレベルだろ


コメント