IGN「モンハンワイルズはストーリーに15時間、フルクリアに追加15時間。難易度は簡単すぎた」

記事サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 09:01:01.52 ID:jBa86toI0
www.ign.com/articles/monster-hunter-wilds-review

ローンチ時に利用可能なコンテンツで、鎧のアップグレードやダメージ不足を心配する必要があったのは、1、2回だけでした。これには、より強力な強化版のモンスターに対するものも含まれます。

キャンペーンをクリアするのに15時間かかりましたが、すべてのサイドクエスト(魚を捕まえるクエスト以外)を完了するのにさらに15時間かかり、その後5時間で、私が望んでいた最高の鎧セットと武器、そしてかなりしっかりしたスキルブーストデコレーションのセットを手に入れました。

公平に言えば、まだグラインドできる装備はたくさんありますが、各属性タイプのトップクラスの武器を手に入れ、特定の難しい戦いのために特別な衣装を揃えたいといういつもの欲求は、今回はここにはありません。

なぜなら、それらの戦いがそれを駆り立てるものではないからです。Wildsで現在最も難しいモンスターに初めて遭遇したときに、すでに素早く問題なく倒すことができたのなら、グラインド以外の何のためにグラインドすればいいのでしょうか?

2 : 2025/02/25(火) 09:01:11.40 ID:jBa86toI0
え?まじ?
3 : 2025/02/25(火) 09:01:21.40 ID:jBa86toI0
スカスカやん
4 : 2025/02/25(火) 09:03:58.93 ID:WaidyExp0
30時間あるならまあいいんでないの
簡単なのはオン繋がなくて良いからゴキちゃん向けではある
5 : 2025/02/25(火) 09:05:16.80 ID:Z34gi5730
あれだけ持ち上げ記事書いていたくせにまたこいつ裏切りかほんとIGNは信用できん
6 : 2025/02/25(火) 09:05:23.26 ID:wPqjxi6O0
メインストーリーはあってないようなもんだし、こんなもんだろ
ただ、そろそろ飽きてきたけどな、毎回やってることは変わらんし
7 : 2025/02/25(火) 09:05:24.30 ID:pRWf1jQk0
ストーリー(村クエ)が簡単でスカスクとかいつものモンハンじゃん
8 : 2025/02/25(火) 09:05:49.49 ID:0MlJKXjL0
でぇじょうぶだ!
IGNJが持ち上げてくれる!
9 : 2025/02/25(火) 09:06:37.52 ID:uhZPA3vbd
ストーリーってチュートリアルでしょ
10 : 2025/02/25(火) 09:06:44.07 ID:X5/4JSNL0
(あかん…)
11 : 2025/02/25(火) 09:07:09.41 ID:lTpQYNRG0
「敵が強くない」はいいけど
「被ダメ心配することない」はシンプルにバランス悪いんじゃね?
13 : 2025/02/25(火) 09:08:14.82 ID:Udd8owcS0
このIGNのハゲはAIコンパニオン連れてゲーム簡単とか抜かしてるんだが
15 : 2025/02/25(火) 09:08:54.10 ID:ln8jEbqV0
>>13
もう他海外のほぼ全てのレビューで簡単といっているから諦めろ
41 : 2025/02/25(火) 09:16:56.49 ID:qw5FOCFmr
>>13
縛りプレイしないと難しくならないお子ちゃまゲームってこと?
14 : 2025/02/25(火) 09:08:40.15 ID:uye4ySui0
サブクエ関係を山程あるんだろ
緊急だけならすぐ終わるのは今までどおり
20 : 2025/02/25(火) 09:10:13.93 ID:nVT5fUmS0
>>14
それらすべてクリアで30時間だよ…
26 : 2025/02/25(火) 09:11:43.25 ID:uye4ySui0
>>20
まじかよ
もう自宅ビルドとかで時間稼ぐしか無いほど
本編の作りで膨らませられないのか
16 : 2025/02/25(火) 09:09:01.28 ID:vRLsTaH50
歴戦と狂竜化だろメインは
42 : 2025/02/25(火) 09:17:00.47 ID:eCtJRWu10
>>16
歴戦レイアplay play playで3人の女の子にアッサリボコられてたなぁ
50 : 2025/02/25(火) 09:19:50.40 ID:X5/4JSNL0
>>42
マジで?歴戦がそんな弱いの?w
17 : 2025/02/25(火) 09:09:55.31 ID:KIRLxPJQ0
村下位だけのクリア時間であんなにライズの事叩いてたのに
18 : 2025/02/25(火) 09:09:57.61 ID:t6ekNTlT0
やりたくないサブクエまで含めてか
歴戦や狂竜はアプデやDLCってことなのか
19 : 2025/02/25(火) 09:09:59.01 ID:X5/4JSNL0
>モンスターハンターのベテランたちは、エンドゲームこそが最も重要だと考えていますが、私はそれについて複雑な気持ちを抱いています。
信者の擁護を先読みして潰してきたなw
22 : 2025/02/25(火) 09:10:18.74 ID:6wpxntLC0
こいつらは任天堂とかPlayStation日本が関係するもの全てに批判するからな、対立煽りを見てたらわかる通り相手にするな
66 : 2025/02/25(火) 09:26:22.46 ID:76BDGwwU0
>>22
ええええ?IGNさんはプレステファーストの太鼓持ちじゃないですかw
24 : 2025/02/25(火) 09:11:15.22 ID:yBrB26Ym0
色んなレビューみているけどこれで90点は高杉だろ
25 : 2025/02/25(火) 09:11:27.75 ID:1MY1UyiyM
簡単すぎるあまり装備作る意味ないらしいw
作ったとしても戦う相手もいないらしいw
27 : 2025/02/25(火) 09:11:47.84 ID:5kF2yryk0
キャラがマリオなら良かった
29 : 2025/02/25(火) 09:13:07.33 ID:0MlJKXjL0
しかし簡単でやり込み薄いならパケ売られまくりで下り最速狙えるか?
フリマでDLコード1000円くらいになるだろうから1ヶ月で2000円台に入りそうじゃない?
30 : 2025/02/25(火) 09:13:13.94 ID:X5/4JSNL0
別のジャンルだと30時間ゲーはよくあるから、そこまで点数に響かなかったのだろう
31 : 2025/02/25(火) 09:13:43.71 ID:soRfJaVu0
ライズ叩きが全部ブーメランになってるじゃん…
32 : 2025/02/25(火) 09:13:55.14 ID:r0ydUpsA0
魚を捕まえるクエスト、嫌われすぎ
33 : 2025/02/25(火) 09:15:13.76 ID:dg7/fO3IH
ライズを簡単過ぎると叩いてたブーメランか
34 : 2025/02/25(火) 09:15:49.73 ID:BEb5l1zad
IGNはPSアンチだから参考にならん
35 : 2025/02/25(火) 09:16:04.69 ID:uye4ySui0
ライズは難しいとは言わんけど
まぁ遊べるボリュームではあったが
ワイルズは相当力入れてる割に簡単だと拍子抜けだよな
36 : 2025/02/25(火) 09:16:06.01 ID:X5/4JSNL0
結局グラフィックを重視すると、開発期間を伸ばすかボリュームを減らして作るしかないんだよ
45 : 2025/02/25(火) 09:17:15.98 ID:CjFI3ffU0
>>36
これ
だから叩かれるのだ
グラも良くてボリュームもあるなら最初から誰も文句言わねーんだよ
37 : 2025/02/25(火) 09:16:24.48 ID:NGgJbdhpd
初期ライズはクリアまで7時間な
53 : 2025/02/25(火) 09:20:38.19 ID:t6ekNTlT0
>>37
段々時間が短くなってない?
ライズよりモンスの少ないワールド以下らしいからワイルズは水増しと思われるだけ
38 : 2025/02/25(火) 09:16:26.36 ID:HvwaWV+s0
金玉しばきより悲惨なことになりそうやな
39 : 2025/02/25(火) 09:16:27.99 ID:qw5FOCFmr
小ライスじゃん
40 : 2025/02/25(火) 09:16:37.53 ID:Oiwbdzpca
これから増えるだろ

てかこういう発売前からコンプしたボリュームはこんなもんだったとドヤ顔でネタバレかまして大多数の楽しみ奪う奴がいるから
小出しに開放していかないといけなくなったんだろw

43 : 2025/02/25(火) 09:17:05.52 ID:VZGUuyne0
なんにせよ怪異とか導きみたいなエンコンは絶対嫌だわ
ムフェト周回みたいなレイドで仕上げていくのがええ
44 : 2025/02/25(火) 09:17:08.48 ID:DzwtGJJQ0
ムービーと移動で水増ししてこれならかなり短いな
46 : 2025/02/25(火) 09:17:52.67 ID:504gBfr60
タマミツネがアプデの時点で怪しいとは思った
中堅モンスターがクリア後に追加とか難易度デフレも良い所だろう
47 : 2025/02/25(火) 09:18:16.80 ID:mp4JBqK20
ワイルズだろ~⤴
51 : 2025/02/25(火) 09:20:12.75 ID:eCtJRWu10
>>47
何でCM起用しなかったんだろw
48 : 2025/02/25(火) 09:18:39.50 ID:+vnPSbGzH
ワールドはストーリーで痕跡探しの作業やらされてプレイ時間稼ぎしてたからなwww
52 : 2025/02/25(火) 09:20:26.12 ID:+IHKPIGP0
これでグラ自体もあんまり評判良くないから草だわ
外国人にも暗いって言われてるし
54 : 2025/02/25(火) 09:20:45.23 ID:A9Zq5mY/0
やべw
セール待とうかな
55 : 2025/02/25(火) 09:21:02.94 ID:VtYusg95H
簡単だと何か困るんか、ワールドだってライズだって簡単だったろ
71 : 2025/02/25(火) 09:27:51.28 ID:76BDGwwU0
>>55
アメリカでは絶望的
国内プレステ撤退を決める最後の大一番になるってこと
56 : 2025/02/25(火) 09:21:35.27 ID:K1REbsga0
アプデで高難度コンテンツ来るとして、早くとも夏なんだろ?
ワイルドですな
59 : 2025/02/25(火) 09:22:57.38 ID:Kf12HUwt0
しかもライズに比べてストレス要素増やしまくって水増ししてこれだからな
60 : 2025/02/25(火) 09:23:04.15 ID:G1XjK4PY0
グラってワールドで充分って声もあるしグラをワールド程度にして余った性能面を新しい遊びとかに生かせないのかなぁとは思ってしまう
68 : 2025/02/25(火) 09:26:46.63 ID:Kf12HUwt0
>>60
面白さを宣伝するのは難しいけど
見た目を綺麗にしてスクショで宣伝するのは簡単だからな

しかも今回は誰も持ってないような廃スペPCでやっと出せるような絵で宣伝できるし

61 : 2025/02/25(火) 09:23:54.99 ID:fI0ZIhfYH
皆が求めてたのはワールド程度のクオリティでいいからボリュームがP2GやXXじゃないの
無駄に重くしといてスッカスカとか本末転倒じゃん
62 : 2025/02/25(火) 09:24:09.13 ID:o6R2NH810
ワールドPC版もロード爆速、NPC集結ムービーカット痕跡スキップMODで10時間程度でクリアだったからな
ライズみたいに探索要素が無いと狩ってるだけって味気ないしボリューム少ないわ
64 : 2025/02/25(火) 09:25:14.40 ID:z/gB23g+0
今すぐマスター追加しろよ
殿様商売出来るほどのもんじゃなくなってんぞ
日本人は多少の慣れはあるが完全版で釣った海外のワールドの客は相当数逃げるぞこれ
65 : 2025/02/25(火) 09:25:33.23 ID:i/jjaBqCM
9900円ってマジワイルドだな
春に早速のセールよろしくカプコン
67 : 2025/02/25(火) 09:26:33.92 ID:6qDU+rTC0
現代人は忙しくて時間ないからな。任天堂には出来ない調整だ。
79 : 2025/02/25(火) 09:29:12.17 ID:/X1HbCxH0
>>67
任天堂ならゼルダみたいに2時間でラスボス挑戦できるようにしつつ
ストーリーシナリオを何十時間かけて丁寧に描いてくるぞ
85 : 2025/02/25(火) 09:30:32.37 ID:iF2UMZT90
>>67
むしろ任天堂が得意な分野で草
69 : 2025/02/25(火) 09:27:05.15 ID:ZlF5AeJl0
ワイスカスカやん
70 : 2025/02/25(火) 09:27:48.96 ID:2WeS08q2a
カプコンはちゃんとお布施したんか? ちゃんとお布施しとかんと
72 : 2025/02/25(火) 09:28:00.93 ID:YLKVsktq0
半ライスよりスカスカなのかよ
カプコンはワールドとライズの何が大不評だったのかもしかして把握してなかったりすんの?
73 : 2025/02/25(火) 09:28:10.77 ID:jMiyy7Iu0
あーあ
ガチでだめなやつだろこれ
IGNとガメスポで8点はやっぱりアウトの印だったか
74 : 2025/02/25(火) 09:28:28.24 ID:byNVhvwq0
オープンワールドになってプレイ時間水増しされるかと思ったけど
いい感じにまとまってるんだな
俺はプラスに捉えるね
80 : 2025/02/25(火) 09:29:13.51 ID:Kf12HUwt0
>>74
水増しした結果がこれなんじゃよ
90 : 2025/02/25(火) 09:31:05.25 ID:qP6mEKgk0
>>74
レウスが空から降りてこないから待つ
ダメージを食らうとすぐ逃げるから何度も追う
等の要素があって合計何時間か無駄にしても
すぐに倒せるから15時間で終わるって話やで
75 : 2025/02/25(火) 09:28:51.47 ID:J8WE59e1d
いい加減、武器属性くらいフィールドで即チェンジさせても良いだろ
いつまでも足踏みしてるよなここの開発も
86 : 2025/02/25(火) 09:30:41.01 ID:uhZPA3vbd
>>75
武器2本持ってけるんじゃないの?
76 : 2025/02/25(火) 09:28:53.19 ID:NIxEhCWr0
ソウルライクや死にゲーが持て囃されてる欧米で簡単なゲームを作ったらそりゃ評価低くなるだろ
難しくないゲーム=工夫の必要がない単調でつまらないゲームとみなされるのがオチだよ
77 : 2025/02/25(火) 09:29:01.04 ID:qbK3SP6U0
これで9900円とるってマ?
78 : 2025/02/25(火) 09:29:01.11 ID:b3LZGqhG0
ライズの「簡単」は「快適になった分モンハン慣れてる人は難易度低く感じる」の意味でバランスは悪くない
ワイルズの「簡単」は「不便かつ難易度調整ミスってる」に感じるわ
加えて上でも言われてるが要らんところに力入れた結果ボリューム減は笑うしかない
81 : 2025/02/25(火) 09:29:27.98 ID:6vhSm6nv0
エンコンガーってそれも短いみたいなんよ…
83 : 2025/02/25(火) 09:30:15.93 ID:pzXb96Ah0
半ライス馬鹿にしたゴキブリにまたブーメランが刺さるのか
84 : 2025/02/25(火) 09:30:27.42 ID:T1ZWywjD0
ゴミじゃん😅
87 : 2025/02/25(火) 09:30:41.24 ID:TrcVhK2vr
ストーリークリアで15時間
クエスト埋めで15時間って短すぎじゃん
88 : 2025/02/25(火) 09:30:42.70 ID:NIxEhCWr0
初心者ウケ狙って誰でもクリアできるよう簡単にした某16と完全に同じ間違いを犯してるな…
89 : 2025/02/25(火) 09:30:44.44 ID:BdzFIwvN0
お手軽簡単ぬるま湯なモンハンは一瀬
どっしり歯ごたえ重厚なモンハンは藤岡
って感じだったのに
91 : 2025/02/25(火) 09:31:16.43 ID:7NdfW5A1M
半額以下か拡張されてからで良いんでないの

待ってたらサブスクに来そうだし

コメント