モンハンワイルズ、狂竜化復活で古参プレイヤー、阿鼻叫喚www

記事サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 03:20:31.719 ID:M2cOE4bUF
新規「なにそれ」
古参「まじかよ、、、」

らしいな

2 : 2025/02/23(日) 03:23:03.067 ID:M2cOE4bUF
実際ワイもよく知らん
サンブレの赤い光るやつちゃうんかね
3 : 2025/02/23(日) 03:24:09.258 ID:1ojCJv4NW
狂竜化は正直どうでもよくて設定的にその狂竜化症状を克服した極限化個体が出るかどうかが本題
4 : 2025/02/23(日) 03:24:10.798 ID:6gom2LrAr
石使わんとあかんやつ?
5 : 2025/02/23(日) 03:25:32.863 ID:rTK3w9xLM
ゴマ出てきた時点で分かってたことやん
6 : 2025/02/23(日) 03:26:46.892 ID:G5rrO3iQx
新参でも聞いたことあるレベルで悪名高いんだよなあ
7 : 2025/02/23(日) 03:27:55.261 ID:rTK3w9xLM
何がクソかって肉質変化したり攻撃パターン変わることなんよな
8 : 2025/02/23(日) 03:27:58.046 ID:bxZ4toECR
カサ増し要素でしかないよなこういうの
9 : 2025/02/23(日) 03:28:10.656 ID:M2cOE4bUF
やり込み要素ちゃんとあるのええね
10 : 2025/02/23(日) 03:28:25.999 ID:28XzNwwM4
歴戦個体もいるからな
極限歴戦ディアブロスみたいなのも出るかもしれんということだ
11 : 2025/02/23(日) 03:29:09.483 ID:thl97rSxJ
極限化さえ復活せんならセーフ
12 : 2025/02/23(日) 03:29:33.257 ID:NMaybrAKx
カサ増しでいいやろ、半ライスとか煽りまくってたんやし
ダブルクロスみたいなモンスター勢ぞろいはこのグラじゃ無理やしSwitch2に期待や
13 : 2025/02/23(日) 03:30:03.607 ID:6gom2LrAr
歴戦自体はほとんど攻撃力しか上がってないから好き
14 : 2025/02/23(日) 03:30:32.895 ID:M2cOE4bUF
見た目のみならず戦闘力も劇的に変化し、

肉質が変化する(一部モンスターのみ)
行動速度が不安定に変化するようになる
怒り状態に移行しやすくなる
疲労状態の頻度や長さが変化する
一部モンスターの専用攻撃が解禁される

といった要素が出現するため、通常と違った立ち回りが求められる。

攻撃の変化についてだが、例えば
ババコンガ キノコを食べてないとき、毒ブレスを吐く
フルフル 電気ブレスに2発目が追加
イャンクック パニック走りを2連続で繰り出す

過去のやけど、おもろそうやん

20 : 2025/02/23(日) 03:33:42.831 ID:rTK3w9xLM
>>14
複数戦闘に狂竜化が絡んだらそこそこクソやぞ
面倒なだけや
30 : 2025/02/23(日) 03:41:17.291 ID:nSH1Plrcl
>>14
行動速度が不安定とか相殺を潰しに来てるのか?
15 : 2025/02/23(日) 03:31:40.094 ID:FmPqHxCc/
ワイ当時キッズやったからなんか毒になってて草としか思ってなかった
16 : 2025/02/23(日) 03:31:58.747 ID:W2nUZK2tC
面倒くさいだけやろ
17 : 2025/02/23(日) 03:32:15.756 ID:Hx3G2n/a6
極限化があかんやつなんやっけか
18 : 2025/02/23(日) 03:32:20.069 ID:6nNRcRdyX
せっかくライズで頑張って作ったんやからゴア・マガラ続投するやろ
シャガルも渾沌も残す
ほなせっかくやから狂竜化も入れたいやん
19 : 2025/02/23(日) 03:33:17.796 ID:MPA99h8v1
いうて攻撃モーション変わらんのやろ?
数値イジっただけの手抜きとかしょうもねぇよ
21 : 2025/02/23(日) 03:33:43.841 ID:wvu/Y.NIQ
行動パターンほぼほぼ変えてくれるんなら文句ないけど使い回してくるんやろ?
22 : 2025/02/23(日) 03:35:31.494 ID:rmcb/zEKi
極限化がゴミなのは覚えてるけど狂竜化が攻撃力上がってる以外に覚えてることがない
24 : 2025/02/23(日) 03:37:55.715 ID:thl97rSxJ
>>22
ゲェジスピードになったガルルガを忘れるな😡
27 : 2025/02/23(日) 03:39:49.200 ID:rmcb/zEKi
>>24
苦行をやりに行く程キッズワイは物好きじゃなかったからガルルガ狩る意義見いだせんかったわ
23 : 2025/02/23(日) 03:35:52.320 ID:M2cOE4bUF
極限状態のモンスターは、全シリーズ通しても類を見ない圧倒的過ぎる防御能力を持つ。
具体的には…

閃光玉及び音爆弾を無効化し、こやし玉のエリア移動を促す効果も効かない
落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
属性攻撃・状態異常攻撃完全無効化
スタン・減気攻撃無効化

極限化はやばいな
4ってこんなやばいシステムあったんやな

25 : 2025/02/23(日) 03:38:48.974 ID:G5rrO3iQx
肉質変化…武器持ち変え…🤔
39 : 2025/02/23(日) 03:53:54.880 ID:s.2UNYokN
>>25
しゃあっガン・ランス!
26 : 2025/02/23(日) 03:39:07.737 ID:9eDFl9No0
極限はないやろ
28 : 2025/02/23(日) 03:40:23.952 ID:Yv3w2C3.q
エンドコンテンツスカスカになるのを恐れすぎてストーリー即クリアできるぐらいスカスカになってそう
29 : 2025/02/23(日) 03:41:15.338 ID:wvu/Y.NIQ
とりあえず貫通弓持っとけば肉質考えなくていいよ
31 : 2025/02/23(日) 03:42:30.452 ID:kTDpVn6RG
サンブレみたく難易度極端になりそうやな開国シャガルとか別ゲーて位難しかったわ
32 : 2025/02/23(日) 03:43:39.602 ID:Z1cFnxvJJ
大して変わらんよ狂竜化は
恐れてるのは極限化
33 : 2025/02/23(日) 03:43:53.018 ID:PUqyN/uKR
いや絶対ないわ極限は絶対にないあるわけがないふざきんな
34 : 2025/02/23(日) 03:44:41.030 ID:PRyd9S.jc
きょうりゅーが まちーにやーてきた
てらのざうるーす ぷてらのどん
35 : 2025/02/23(日) 03:46:24.623 ID:M2cOE4bUF
極限化があまりにゴミ仕様でびびった
辛いだけやん

武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化*4
業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない

有り体に言えば、強制弾かれ部位に対してはアイテムを含むほぼ全ての攻撃が通じない。

36 : 2025/02/23(日) 03:47:33.863 ID:M2cOE4bUF
簡悔の頂点やな極限化とやらわ
37 : 2025/02/23(日) 03:47:45.955 ID:rTK3w9xLM
難易度の上げ方というかシンプルにベクトル間違えたのが極限化やしな
そこに4のクソ民度が合わさってギスギスオンラインなんてもんじゃなかった
38 : 2025/02/23(日) 03:51:50.343 ID:tTgMkYy9A
ワイルズ画面暗すぎだろ、やる気なくすわ。
40 : 2025/02/23(日) 03:54:52.427 ID:s25s5QIpx
サンブレのときゴアいて何もない違和感凄かったわ
42 : 2025/02/23(日) 03:55:24.120 ID:b7oatHp2j
攻撃が痛いだけならええが硬くなられるとほんまダルい
43 : 2025/02/23(日) 03:57:19.216 ID:.oOYtoDWo
サンブレイクとかいう一応最新作に狂竜化あるのに何言ってんだこいつ
44 : 2025/02/23(日) 03:57:56.099 ID:MPA99h8v1
極限化をリニューアルした奴だして4のリベンジする気ちゃうやろな
45 : 2025/02/23(日) 03:59:01.920 ID:rEqzdXQD8
極限化って文字に起こすとやばく見えるけど抗竜石を使ってない時の場合に限るやん
石持っていくの忘れたり効果切れてる間は暇だからやるのが面倒なだけや
46 : 2025/02/23(日) 03:59:32.605 ID:7IPPrVHrz
これ狂竜化というよりかは運営の簡悔化モンスターと言ったところやろ
47 : 2025/02/23(日) 04:00:18.381 ID:ZZ2.rMUww
極みベヒとどっちがヤバいんや
48 : 2025/02/23(日) 04:01:10.653 ID:wxooDFdVz
歴戦個体で意地でも集中モード使わせたるからなという意思を感じる

コメント